英語力をブラッシュアップ! 対話的授業改善へ研鑽 道教委 最終回申請は9日まで(道・道教委 2022-09-05付)
授業展開のポイントを解説するフェネリー教授
道教委は8月31日、受講者に英検やTOEICの検定料を全額補助する新たな研修「英語力向上ブラッシュアップセミナー」をオンラインで開催した。中学校、高校、特別支援学校の英語担当教員約80人が受講し、オールイングリッシュによる授業づくりへ研鑚を深めた。最終日となる14日のセミナーの募集は9日までで、道教委は積極的な参加を呼びかけている。
文部科学省の調査によると、CEFR B2レベル(英検準1級)相当以上の英語資格を取得している全国の中学校英語担当教員の割合は40・8%に対し、札幌市を除く道内は38・7%、札幌市では46・0%となっている。札幌市を含む道内の高校では55・5%で全国平均の74・9%を大きく下回っている。
道教委は道内の英語担当教員の英語力向上に向けた取組を支援するため、本年度から同セミナーを開始。セミナーの受講と研修成果を生かした実践成果の報告を条件に、受講者に「英検1級・準1級(CBT版は準1級のみ)」「TOEIC L&R IPテスト(オンライン)」の検定料を全額補助する。
セミナーでは、四国大学のマーク・フェネリー教授が「言語活動の充実に向けた英語力の向上」をテーマに英語による授業展開について講義した。英語を思考・判断・表現の道具として活用できる生徒を育てるため、場面や状況に応じて正確さよりも「適切な表現」を重視することの大切さを説いた。
大学入試でも「知識・技能」から「思考力・判断力・表現力」を重視する内容に変化していることから、自身の考えや現実にある素材を活用した積極的かつ対話的な授業づくりの必要があると強調。
英語の教科化によって小学生、ひいては中学生の英語力が向上していくことから入学生の語学力を適切に把握することが重要とし、校種を越えた連携の重要性を示した。
(道・道教委 2022-09-05付)
その他の記事( 道・道教委)
連携し子守り支えて 道青少年育成協が大会
道青少年育成協会(竹谷千里会長)は2日、札幌市内のかでる2・7で道青少年育成大会・「少年の主張」全道大会を開いた。約200人が参加。道社会貢献賞などの表彰式、基調講演、少年の主張全道大会な...(2022-09-06) 全て読む
少年の主張全道大会 最優秀賞に金さん 江別大麻東中3年 堂々とした生き方したい
4年度「少年の主張」全道大会では、江別市立大麻東中学校3年生の金美怜さんが最優秀賞に輝いた。金さんは「込められた意味」と題して発表。外国にルーツを持つ自らの苗字に悩む中で、父の経験や思いを...(2022-09-06) 全て読む
幼児教育スタートプログラム 指定地域にえりも町内定 子育てプログラム開発へ
道教委の北海道版幼児教育スタートプログラム事業の指定地域にえりも町が内定した。18歳までを見据えた「えりも型子育てプログラム(仮)」や障がいのある子どもへの積極的な支援プログラムに関する研...(2022-09-06) 全て読む
道教委 釧路養で感染症対策セミナー マニュアルを高く評価 札医大・髙橋教授が視察、講話
【釧路発】道教委は8月31日、学校の感染症対策改善セミナーを釧路養護学校(髙橋好則校長)で開催した。札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座の髙橋聡教授が校内を視察後、講話した。専門的...(2022-09-05) 全て読む
面接試験で英語導入 登別明日中等 5年度入選
道教委は、登別明日中等教育学校の5年度入学者選抜の面接試験で「英語によるやりとり」を行う方針を決めた。 小学校の外国語活動や外国語授業の実施を背景に実施するもので、グローバルな視点で本...(2022-09-05) 全て読む
高校生対象の教員養成セミナー 回数拡大し10月から 教員・学生交え座談会 道 教 委
道教委は、高校生を対象とする教員養成セミナーの本年度実施要項をまとめた。実施回数を前年度の2回から5回に拡充し、教職の魅力をより多くの生徒に発信する。初回は10月7日を予定しており、教員・...(2022-09-05) 全て読む
石狩局 女性ミドルリーダー養成研 正しい保護者対応理解 学校の要へ資質・能力向上
石狩教育局は8月24日、札幌市内の道第2水産ビルで管内女性教員を対象としたミドルリーダー養成研修を実施した。北海道文教大学人間科学部健康栄養学科の石垣則昭教授による講義・演習「保護者と信頼...(2022-09-05) 全て読む
宗谷局 学力保障会議 家庭の理解・協力が必要 全国学力等調査の結果共有
【稚内発】宗谷教育局は8月23日、宗谷合同庁舎を主会場に第2回学力保障会議をオンラインで開催した。管内市町村教委の教育長や教頭、主幹教諭、合わせて約60人が参加。本年度の全国学力・学習状況...(2022-09-02) 全て読む
宗谷局 管内中堅教員養成研修会 魅力的な職場づくりを 稚内港小・川原校長ら講話
【稚内発】宗谷教育局は8月23日、管内ミドルリーダー養成研修会をオンラインで開催した。管内市町村の教員計27人が参加。稚内市立稚内港小学校の川原修子校長、枝幸町立歌登中学校の田熊浩一教頭に...(2022-09-02) 全て読む
道教委 特別支援教育基本方針 校種越え専門性向上を 9月中旬パブコメ開始
道教委は、来年度から始まる新たな「特別支援教育に関する基本方針」素案をまとめ、8月29日に開かれた検討会議で示した。「多様な学びの場の充実」など4点を柱に本道の特別支援教育の方向性を明記。...(2022-09-02) 全て読む