連携し子守り支えて 道青少年育成協が大会(道・道教委 2022-09-06付)
約200人の関係者が一堂に会した
道青少年育成協会(竹谷千里会長)は2日、札幌市内のかでる2・7で道青少年育成大会・「少年の主張」全道大会を開いた。約200人が参加。道社会貢献賞などの表彰式、基調講演、少年の主張全道大会などを通して、青少年育成活動の一層の推進に向けて意識の醸成を図った。
開会式であいさつに立った竹谷会長は、青少年を取り巻く課題が複雑化する中で、あらためて子どもや若者が安心して伸び伸びと成長できる社会の重要性に触れた。
その実現のためには「私たち大人が子どもたちの健やかな成長に目を配りながら、家庭・学校・地域社会が連携して子どもたちを守り支えていくことが重要」と指摘。その上で、協会として「この思いを皆さんと共有し、全道の関係者との連携をより密にしながら取組を進めていきたい」と述べた。
道の森隆司環境生活部長は、青少年を取り巻く社会環境は、青少年を巡る多くの課題に対応し、道の将来を担う人材を育成していくため、「地域の最前線において育成や指導に携わっている皆さんをはじめ、関係機関が連携して青少年の健やかな成長を支えていくことが大変重要」と強調。参加者に対し協力を呼びかけた。
このあと、4年度道社会貢献賞(青少年健全育成功労者)表彰式、道青少年基金事業顕彰表彰式が執り行われ、授業者一人ひとりに表彰状が手渡された。
少年の主張全道大会では、出場者のうち代表者4人が登壇。社会に向けての意見、未来への希望などを発表した。
このほか、名寄市のnaniroBASE&Labの黒井理恵副所長が「人をつなげて地域を楽しくするスペース“naniroBASE&Lab”」と題して事例発表した。
午後からは、ネット教育アナリストの尾花紀子氏が「令和の超デジタル社会を生きる子どもたちのために~学びに趣味にコミュニケーションに…まずは現状を正しく知り、出来ることを考えよう!」と題して基調講演したほか、札幌市立札苗緑小学校スクールバンドが活動の成果を発表した。
(道・道教委 2022-09-06付)
その他の記事( 道・道教委)
渡島・檜山で高校生心身向上セミナー 自分と向き合うことから 道教委 各分野専門家が解説
【函館発】道教委の高校生心身強化セミナー事業・高校生フィジカル&メンタル向上セミナーが3日に江差高校(檜山会場)で、4日に函館中部高校(渡島会場)で開かれた。渡島・檜山管内の運動部に所属す...(2022-09-08) 全て読む
幼児教育の質向上へ 道教委 幼小つなぐ視点を共有 文科省 横山調査官の講話など
道・道教委は2日、幼児教育の質向上に関する研究協議会をオンラインで開催した。文部科学省初等中等教育局幼児教育課幼児教育調査官の横山真貴子氏による講話や説明・協議を実施。道内から約130人が...(2022-09-07) 全て読む
特別支援学校の配置計画 白糠養 本年度末閉校 南幌養は2学級増
道教委は6日、5年度特別支援学校配置計画を発表した。6月の計画案からの変更をみると、白糠学園の閉園に伴い白糠養護学校を5年3月末に廃止。南幌養護学校を2学級増、真駒内養護学校を1学級増、室...(2022-09-07) 全て読む
5~7年度公立高配置計画決定 留辺蘂 募停は6年度 教育活動近隣校に継承へ 道教委
留辺蘂を巡っては当初、2年度に示された計画案において5年度募集停止とされていたが、地元の要望などを受けて再編を留保。3年度計画で進路状況に大きな変動が見られないなどとして、5年度の募集停止...(2022-09-07) 全て読む
道教委・倉本教育長が留萌管内視察 成果を周りに広げて 留萌高ゼロカーボン計画を評価
【留萌発】道教委の倉本博史教育長は8月31日と9月1日の2日間、留萌管内で教育行政視察を行った。管内の学校や施設を視察。31日は留萌教育局主催の留萌高校・北海道大学SGDs・ゼロカーボンプ...(2022-09-07) 全て読む
少年の主張全道大会 最優秀賞に金さん 江別大麻東中3年 堂々とした生き方したい
4年度「少年の主張」全道大会では、江別市立大麻東中学校3年生の金美怜さんが最優秀賞に輝いた。金さんは「込められた意味」と題して発表。外国にルーツを持つ自らの苗字に悩む中で、父の経験や思いを...(2022-09-06) 全て読む
幼児教育スタートプログラム 指定地域にえりも町内定 子育てプログラム開発へ
道教委の北海道版幼児教育スタートプログラム事業の指定地域にえりも町が内定した。18歳までを見据えた「えりも型子育てプログラム(仮)」や障がいのある子どもへの積極的な支援プログラムに関する研...(2022-09-06) 全て読む
道教委 釧路養で感染症対策セミナー マニュアルを高く評価 札医大・髙橋教授が視察、講話
【釧路発】道教委は8月31日、学校の感染症対策改善セミナーを釧路養護学校(髙橋好則校長)で開催した。札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座の髙橋聡教授が校内を視察後、講話した。専門的...(2022-09-05) 全て読む
面接試験で英語導入 登別明日中等 5年度入選
道教委は、登別明日中等教育学校の5年度入学者選抜の面接試験で「英語によるやりとり」を行う方針を決めた。 小学校の外国語活動や外国語授業の実施を背景に実施するもので、グローバルな視点で本...(2022-09-05) 全て読む
英語力をブラッシュアップ! 対話的授業改善へ研鑽 道教委 最終回申請は9日まで
道教委は8月31日、受講者に英検やTOEICの検定料を全額補助する新たな研修「英語力向上ブラッシュアップセミナー」をオンラインで開催した。中学校、高校、特別支援学校の英語担当教員約80人が...(2022-09-05) 全て読む