幼児教育の質向上へ 道教委 幼小つなぐ視点を共有 文科省 横山調査官の講話など
(道・道教委 2022-09-07付)

 道・道教委は2日、幼児教育の質向上に関する研究協議会をオンラインで開催した。文部科学省初等中等教育局幼児教育課幼児教育調査官の横山真貴子氏による講話や説明・協議を実施。道内から約130人が参加し、幼児教育と小学校教育をつなぐ視点を共有した。

 研究協議会は、幼児教育の課題解決の方策を明らかにし、幼児期の教育で育みたい資質・能力を育てる指導の充実など、幼稚園等における教育課程の編成・実施や保育所等における全体的な計画の適切な作成・展開に資することが目的。

 幼児教育施設、小学校、特別支援学校の教員や教育委員会の関係者、大学の教員や保育行政担当者ら約130人が参加した。

 はじめに、道教委幼児教育推進センターの柴田学課長補佐が幼児教育に関する国の動向や本道の現状、本年度から取り組む北海道版幼児教育スタートプログラム事業について説明した。

 続いて横山調査官が講話。幼児期に育みたい資質・能力や「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」を示し、幼児教育と小学校教育をつなぐ手掛かりとするよう期待した。指導計画の作成に当たっては子どもをしっかりと捉え、改善を進めるPDCAサイクル確立の重要性を示した。

 講話後、えりも町教委の千葉繁指導主事が北海道版幼児教育スタートプログラムの今後の事業計画を説明。つぎに札幌市立かっこう幼稚園の笹山雅司園長が「指導計画の作成と保育の展開、指導の課程の評価の改善について」と題して説明し、幼小協働による架け橋期のカリキュラム作成や幼小期にふさわしい生活を展開するための指導計画について協議した。

 最後に幼児教育推進センターの田口範人センター長は、子どもたちが安心して学び、力を発揮する幼小連携・接続の意味を共有するとともに、保育者・教員が互いを知り、カリキュラムをつなぐ重要性を示した。

(道・道教委 2022-09-07付)

その他の記事( 道・道教委)

石狩局 管内ICT活用連絡会議 道立校体育館 ワイファイ整備を 環境整備の現状と課題交流

石狩局管内ICT活用連絡会議  石狩教育局は8月26日、オンラインで4年度第1回管内学校ICT環境・活用等連絡会議を開いた。管内市町村首長部局や市町村教委の担当者ら12人が参加し、地域のワイファイ環境の整備や通信環境が整...

(2022-09-12)  全て読む

道教委 いじめ問題緊急支援チーム 9月中運用開始を計画 通常・アウトリーチの2種類で

 道教委は、学校や市町村教委だけで解決が困難な事案等に派遣する「いじめ問題緊急支援チーム」について、9月中の運用開始へ準備を進めている。学校や市町村教委が派遣を要請する「通常型派遣」と、道教...

(2022-09-09)  全て読む

コロナに伴う道内学校の臨休 夏休み後の拡大続く 学校閉鎖16校 幼小で多発

表  道教委は、札幌市を含む道内における公立・私立学校・幼稚園の臨時休業状況(8月29日~9月4日)をまとめた。新型コロナウイルス感染症の影響による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖の実施校数は153...

(2022-09-08)  全て読む

部活動の地域移行へ道教委 推進計画年度内に策定 市町村支援など方針明記へ

 道教委は6日の道議会文教委員会で、部活動の地域移行に向けた推進計画を年度内に策定することを明らかにした。本道における部活動改革の方向性を示すもので、複数の自治体で受け皿を整備する際の調整な...

(2022-09-08)  全て読む

渡島・檜山で高校生心身向上セミナー 自分と向き合うことから 道教委 各分野専門家が解説

渡島檜山で高校生心身向上セミナー  【函館発】道教委の高校生心身強化セミナー事業・高校生フィジカル&メンタル向上セミナーが3日に江差高校(檜山会場)で、4日に函館中部高校(渡島会場)で開かれた。渡島・檜山管内の運動部に所属す...

(2022-09-08)  全て読む

特別支援学校の配置計画 白糠養 本年度末閉校 南幌養は2学級増

 道教委は6日、5年度特別支援学校配置計画を発表した。6月の計画案からの変更をみると、白糠学園の閉園に伴い白糠養護学校を5年3月末に廃止。南幌養護学校を2学級増、真駒内養護学校を1学級増、室...

(2022-09-07)  全て読む

5~7年度公立高配置計画決定 留辺蘂 募停は6年度 教育活動近隣校に継承へ 道教委

 留辺蘂を巡っては当初、2年度に示された計画案において5年度募集停止とされていたが、地元の要望などを受けて再編を留保。3年度計画で進路状況に大きな変動が見られないなどとして、5年度の募集停止...

(2022-09-07)  全て読む

道教委・倉本教育長が留萌管内視察 成果を周りに広げて 留萌高ゼロカーボン計画を評価

倉本教育長留萌管内視察①高校生と意見交換  【留萌発】道教委の倉本博史教育長は8月31日と9月1日の2日間、留萌管内で教育行政視察を行った。管内の学校や施設を視察。31日は留萌教育局主催の留萌高校・北海道大学SGDs・ゼロカーボンプ...

(2022-09-07)  全て読む

連携し子守り支えて 道青少年育成協が大会

道青少年育成大会  道青少年育成協会(竹谷千里会長)は2日、札幌市内のかでる2・7で道青少年育成大会・「少年の主張」全道大会を開いた。約200人が参加。道社会貢献賞などの表彰式、基調講演、少年の主張全道大会な...

(2022-09-06)  全て読む

少年の主張全道大会 最優秀賞に金さん 江別大麻東中3年 堂々とした生き方したい

少年の主張全道大会  4年度「少年の主張」全道大会では、江別市立大麻東中学校3年生の金美怜さんが最優秀賞に輝いた。金さんは「込められた意味」と題して発表。外国にルーツを持つ自らの苗字に悩む中で、父の経験や思いを...

(2022-09-06)  全て読む