静岡県の3歳女児死亡で札幌市 安全管理の徹底を通知 バス乗降時の人数確認など(札幌市 2022-09-09付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
静岡県牧之原市の認定こども園で、3歳の女児が通園バスの中に取り残され死亡したことを受けて、札幌市子ども未来局は7日、市内の保育所や認定こども園、認可外保育施設などに対し、安全管理の徹底を求...(札幌市 2022-09-09付)
その他の記事( 札幌市)
4年度運動機会の充実環境整備推進校 小15校、中5校選定 札幌市教委 子の習慣定着へ
札幌市教委は、学校における運動機会の充実を図る環境整備推進事業の本年度推進校を決定した。授業以外で子どもの運動機会の創出を図る環境整備推進校として小学校8校、中学校2校、1人1台端末を活用...(2022-09-13) 全て読む
札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書② 小・中とも図形で全国超 中学校は関数、データ活用も
(2022-09-12) 全て読む
22日 21園で保育公開
22日 21園で保育公開 北私幼、札私幼が研究大会 道私立幼稚園協会(北私幼、近藤宏会長)、札幌市私立幼稚園連合会(札私幼、藪淳一会長)は22日から2日間、札幌市内のカナモトホールなど...(2022-09-12) 全て読む
札幌市内小学校 夏休みの宿題 自由研究 減少傾向に コロナ契機に任意提出も
(2022-09-12) 全て読む
札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書① 小学校 読み書きで全国以上 中学校は言葉の特徴等で全国超
(2022-09-09) 全て読む
札幌市 家庭教育学級の開設状況 4年度80校 回復傾向に オンライン開催定着等が効果
(2022-09-09) 全て読む
札幌市立大看護学部 模擬講義 17~25日に配信 市立高ポータルで閲覧受付
札幌市教委は、17~25日の期間にオンデマンド配信する札幌市立大学(看護学部)模擬講義2022の募集を開始した。 札幌市立大では、札幌市立高校との連携事業の一環として、看護学部およびデ...(2022-09-09) 全て読む
札幌市教育ビジョン振り返りシートの概要⑲ 電子書籍貸出2.5倍に 読書する子の割合 減少傾向に
【市立図書館における読書・学習環境の充実】 ▼現行計画策定時の課題 貸出登録者数が市民の約3割にとどまっており、また、レファレンスサービスをはじめとする各種サービスを知らない市民が多い...(2022-09-08) 全て読む
札幌市内小中学生の食物アレルギー 12・7%1万6822人 4年度 原因は果物が最多
(2022-09-08) 全て読む
札幌市 次期男女共同参画プラン 新たにDV等予防教育 来年3月下旬に策定予定
札幌市は、性別に関わりなく能力を発揮できる社会を目指す指針「男女共同参画さっぽろプラン」の次期計画の策定作業を進めている。教育関連では、ドメスティック・バイオレンス(DV)や性暴力の予防教...(2022-09-08) 全て読む