札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書② 小・中とも図形で全国超 中学校は関数、データ活用も
(札幌市 2022-09-12付)

表
4年度全国学力・学習状況調査算数・数学(クリックすると拡大表示されます)

算数・数学

小学校

【数と計算】

▼課題

 示された場面を解釈し、除法で求めることができる理由を記述すること。

▼改善の方向

 日常生活の問題を解決するために、一つ分、幾つ分の大きさを捉え、式に表したり、式の意味を説明したりする活動の充実。

【図形】

▼課題

 加法と乗法の混合した数量の関係の求め方を解釈し、ほかの場合の数量の関係の求め方と答えを記述できること。

▼改善の方向

 日常生活の問題を解決するために、問題場面の数量の関係に着目し、数量の関係を簡潔に式で表すとともに、式を読み取ったり、正しく計算したりする活動の充実。

【変化と関係】

▼課題

 伴って変わる2つの数量が比例の関係にあることを用いて、未知の数量の求め方と答えを記述できること。

▼改善の方向

 伴って変わる2つの数量を見いだし、一方の数量に伴って他方の数量がどのように変化するかに着目して、未知の数量を求める活動の充実。その際、表に整理して、2つの数量の関係に着目できるようにすることが大切。

【データの活用】

▼課題

 表の意味を理解し、全体と部分の関係に着目して、ある項目に当たる数を求めることができること。

▼改善の方向

 集計に当たって誤りがないか確かめるなど、誤りが起きにくいような方法を工夫する活動の充実。その際、合計欄の意味に着目し、合計の数と資料の数が一致しているかを確かめるなど、表の知識や技能を活用できるようにすることが大切。

中学校

【数と式】

▼課題

 自然数を素数の積で表すこと。

▼改善の方向

 自然数を素数の積で表すことによって、算数で学習した約数、倍数などの整数の性質について捉え直すなど、素因数分解の概念的理解につながる学習活動の工夫。

【図形】

▼課題

 見いだした図形の性質を、与えられた条件をもとに筋道を立てて考察し、事柄が成り立つ理由を説明すること。

▼改善の方向

 結論を導くために何が分かれば良いかを明らかにしたり、与えられた条件を整理したり、着目すべき性質や関係を見いだし、事柄が成り立つ理由について筋道を立てて考えたりする学習活動の充実。

【関数】

▼課題

 一次関数の変化の割合の意味を理解すること。

▼改善の方向

 具体的な事象における伴って変わる2つの数量の変化や対応の様子に着目して関数関係を見いだすなどの学習活動を通して、その関数の特徴を調べるために変化の割合を活用するなど、実感を伴う理解につなげる指導の工夫。

【データの活用】

▼課題

 データの傾向を的確に捉え、判断の理由を数学的な表現を用いて説明すること。

▼改善の方向

 2つのヒストグラムの特徴を比較して、それぞれの特徴を読み取った上で、判断の根拠を最大値、最小値、範囲、累積度数などの言葉を用いて話し合ったり、記述したりする学習活動の充実。

(札幌市 2022-09-12付)

その他の記事( 札幌市)

校長室から―未来育む札幌の学校― 居心地のよい学校創り 札幌市立羊丘中学校

川上・校長室から羊丘中佐野校長 ▼わが校の強み  本校は地下鉄東豊線の終点駅が近く、大型商業施設や札幌ドームが近くにありながら、国道を1本隔てると閑静な住宅街となる立地の良さから、少しずつ生徒数が増加。現在特別支援学級2...

(2022-09-14)  全て読む

札幌市中学校長会 9月例会等 総力を結集しもてなし 富川会長 全日中大会へ

 札幌市中学校長会(富川浩会長)は7日、ホテルライフォート札幌で9月例会・研修会を開いた。各部担当者が所管事項を報告し、5年度学期等の日程案などについて確認した。富川会長は、10月に開かれる...

(2022-09-13)  全て読む

札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書③ 中学校 全領域で全国以上 小学校は地球領域で全国超に

札幌市教委学テ実施報告書理科 理 科 小学校 【「エネルギー」を柱とする領域】 【「粒子」を柱とする領域】 【「生命」を柱とする領域】 【「地球」を柱とする領域】 ▼課題 ▽予想が確かめられた場合に得られる...

(2022-09-13)  全て読む

冬季競技普及に1.5億 札幌市 3定補正予算案

 札幌市は12日、21日に開会する第3回定例市議会に提出する補正予算案を公表した。教育・子育て関連では、ウインタースポーツ普及振興費の追加として1億4900万円を計上した。市立小・中・高校の...

(2022-09-13)  全て読む

4年度運動機会の充実環境整備推進校 小15校、中5校選定 札幌市教委 子の習慣定着へ

 札幌市教委は、学校における運動機会の充実を図る環境整備推進事業の本年度推進校を決定した。授業以外で子どもの運動機会の創出を図る環境整備推進校として小学校8校、中学校2校、1人1台端末を活用...

(2022-09-13)  全て読む

22日 21園で保育公開

22日 21園で保育公開 北私幼、札私幼が研究大会  道私立幼稚園協会(北私幼、近藤宏会長)、札幌市私立幼稚園連合会(札私幼、藪淳一会長)は22日から2日間、札幌市内のカナモトホールなど...

(2022-09-12)  全て読む

札幌市内小学校 夏休みの宿題 自由研究 減少傾向に コロナ契機に任意提出も

札幌市創意くふう作品展  親子、友達と頭を悩ませ、共に作品を作り上げた自由研究。札幌市内の小学校で近年、夏休みの宿題の一つとして課す学校が減少しつつある。新型コロナウイルス感染症が急拡大した2年が転換期となり、ある...

(2022-09-12)  全て読む

札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書① 小学校 読み書きで全国以上 中学校は言葉の特徴等で全国超

表2  札幌市教委は、4年度全国学力・学習状況調査実施報告書を取りまとめた。ここでは、小・中学校各教科の概要や改善の方向性、児童生徒質問紙調査における結果と分析を連載で紹介する。 国 語 小学...

(2022-09-09)  全て読む

静岡県の3歳女児死亡で札幌市 安全管理の徹底を通知 バス乗降時の人数確認など

 静岡県牧之原市の認定こども園で、3歳の女児が通園バスの中に取り残され死亡したことを受けて、札幌市子ども未来局は7日、市内の保育所や認定こども園、認可外保育施設などに対し、安全管理の徹底を求...

(2022-09-09)  全て読む

札幌市 家庭教育学級の開設状況 4年度80校 回復傾向に オンライン開催定着等が効果

表1  PTAが運営し、家庭における教育力向上のため、親同士が集まり自主的に学ぶ場「家庭教育学級」。過去10年の札幌市内の開設状況をみると、平成25年度は180校で実施していたが、新型コロナウイル...

(2022-09-09)  全て読む