道教組が第35回中央委員会 全ての子の成長発達を 各地の運動交流 アピール採択も
(関係団体 2022-09-14付)

道教組執行委員長中村哲也
中村哲也委員長

 道教組(中村哲也執行委員長)は3日、第35回中央委員会をオンラインで開催した。「全ての子どもの成長発達を保障し、民主教育を前進させるとりくみ」など5点を柱とする「当面闘争の推進について」を採択。各地の活動を交流し、後期の運動方針を確認した。

 開会に当たり中村執行委員長があいさつ。不登校や自殺者数の増加、ヤングケアラーへの対策、いじめや校則による人権侵害などから子どもの権利を保障するため、学校・社会を改善する必要性を指摘。教育のICT化が進む中、個人情報の保護、地域・学校のICT環境の格差、家庭における通信環境の格差などの課題に触れ「今、声を上げることができるのは組合に集まること。小学校35人学級の実現、特別支援学校設置基準の策定、教員免許更新制の廃止の実現、1年単位の変形労働時間制導入許さない連帯の取組。私たち道教組は、子ども・教育を守り、働く全教職員の生活と権利を守るためにこれからも正々堂々と闘っていく。同時に情勢から学び、子ども・地域からから学び、保護者の声を聴き、教職員の共同で、未来に開く運動を推し進める」と述べた。

 その上で「一人ひとりの苦悩や要求は決して個別のものではない。子どもに真実を語り誇りを持って仕事をするため、共同の職場にするため、全ての教職員に声をかけよう」と呼びかけた。

 議事に入り、第1号議案「当面闘争の推進について」を採択。コロナ禍において豊かな教育活動を目指す取組、GIGAスクールの学校現場への取り込み、教職員未配置・未補充問題など教育諸条件を守る方針を確認した。

 本年度後半期の重点課題では①憲法改悪を許さず平和と民主主義を守る国民共同②労働者・国民とともに、教職員の生活と権利を守る③子ども中心の学校づくり授業づくりを学び、実践を進める④憲法に立脚し、父母・保護者や地域とともに民主教育を進める⑤道教組の仲間を増やし、運動の基盤を強固にする―の5点を示した。

 各単組による交流では、「個別化」「効率化」が進む中で教育や学校の在り方を問い、一人ひとりを大切にする学校を目指す運動を振り返った。

 最後に第35回中央委員会アピール「全ての子どもたちが安心して学ぶことのできる学校づくりを」を採択。「私たち道教組は、全ての子どもたちにゆきとどいた教育を進め、子どもたちが毎日笑顔で通うことができる学校を力を合わせてつくっていくことをここに呼びかける」と宣言した。

(関係団体 2022-09-14付)

その他の記事( 関係団体)

道展の作品が焼却の危機? 「作品」活用しませんか 空き教室や廃校でギャラリーなど

 大正14年からという長い歴史を持つ「道展」(第96回)が21日から始まったが「作品を活用してほしい」という異例の呼びかけを行っている。  道展は、毎年約1万人に及ぶ来場者でにぎわうなど広...

(2022-09-26)  全て読む

第71回道公立小中事務研究大会 主体的な学び深化を期待 582人参加 講演、分科会で研鑚

道公立小中事務研究大会  道公立小中学校事務職員協議会(作田八重子会長)は15日から2日間、ホテルライフォート札幌を主会場に第71回道公立小中学校事務研究大会をオンライン開催した。テーマ「創造性ゆたかな学校事務をめ...

(2022-09-22)  全て読む

渡島管内の校長会3団体が経営研 校長が教員に光当てて 人材育成で道教大・鈴木教授

函館渡島地区教育経営研究会  【函館発】渡島小中学校長会(池田克己会長)、函館市小学校長会(新山亨会長)、函館市中学校長会(佐藤雅博会長)は15日、北斗市総合文化センターかなで~るで本年度函館・渡島地区教育経営研究会を...

(2022-09-21)  全て読む

道小 旭川で第3回理事研修会 広い視野で学校経営を 道教委・中澤局長が講義

道小校長理事研修会  【旭川発】道小学校長会(紺野高裕会長)は8日、旭川トーヨーホテルで第3回理事研修会を開いた。道教委の中澤美明学校教育局指導担当局長兼新型コロナウイルス感染症対策担当局長が「“令和の日本型学...

(2022-09-15)  全て読む

釧路市・釧路教育振興会が講演会 “子どもが主語”の教育を 道教委・石川教育指導監

教育振興会合同教育講演会  【釧路発】釧路市教育振興会(羽刕洋会長)と釧路教育振興会(桐木茂雄会長)は8月27日、釧路センチュリーキャッスルホテルで第42回合同教育講演会を開いた。教育関係者約200人が参加。道教委の...

(2022-09-14)  全て読む

道高教組・道教組が声明 民意反映した指針策定を 高・特配置計画決定受け

 道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(中村哲也執行委員長)は12日、公立高校配置計画および特別支援学校配置計画に関する声明を発表した。機械的な学級数の増減は、学校と地域に混乱をもたらし...

(2022-09-14)  全て読む

子育て深める教育フォーラム開催 子のコミュ力育むには 鶴羽元道教委委員が講演 道教育振興会

道教育振興会鶴羽氏講演  道教育振興会(濱田美樹会長)は6日、札幌市内のかでる2・7とオンラインで第26回「『子育て』を深めるみんなの教育フォーラム」を開催した。元道教委委員の鶴羽芳代子氏が「子どものコミュニケーシ...

(2022-09-14)  全て読む

道小 初のハイブリッド形式で大会 入りやすい校長室に 全連小・大字会長講話など

道小学校長会教育研究旭川大会上  【旭川発】道小学校長会(紺野高裕会長)は9日、旭川トーヨーホテルで第65回道小教育研究旭川大会を開いた。オンラインを活用した初のハイブリッド開催で、約550人が参加。大会主題「自ら未来を拓...

(2022-09-13)  全て読む

函館市P連 研究大会を書面開催 子への効果考え活動 市内8校研究をウェブで共有

 【函館発】函館市PTA連合会(駒野圭史会長)は4日、本年度研究大会を書面開催した。大会主題は「学びと行動で未来を拓くPTA~子ども達の豊かな成長を願って」。4分科会を開き、市内8小・中学校...

(2022-09-13)  全て読む

15日から第71回研究大会 領域のあゆみを未来へ 道公立小中学校事務職員協議会

 道公立小中学校事務職員協議会(作田八重子会長)は15日から2日間、ホテルライフォート札幌から配信し、オンラインで第71回北海道公立小中学校事務研究大会を開催する。  大会テーマは「創造性...

(2022-09-13)  全て読む