Jアラート発信時対応で札幌市教委 登校前は原則自宅待機 4日 23校で登校時間変更
(札幌市 2022-10-11付)

Jアラート発信時の対応について
弾道ミサイル発射に係るJアラート発信時の行動について(クリックすると拡大表示されます)

 北朝鮮の弾道ミサイル発射によって全国瞬時警報システム(Jアラート)が発信された4日、札幌市内では小・中・高校23校で登校時間を遅らせるなど、各校で対応に追われた。市教委は、登下校中の幼児児童生徒の安全確保が課題となったことを受け、6日付で事務連絡を発出。登園・登校時間前にJアラートが発信された場合、安全が確認できるまで原則として自宅待機とすることなどを示した。

 4日早朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、平成29年以来5年ぶりに日本上空を通過。道内ではJアラートが発信された。

 市教委は直後、幼児児童生徒への対応について各学校に連絡。29年の発生時に発出した通知などをもとに「屋外にいる場合は速やかに校舎内に避難する」「校舎内にいる場合は物陰に身を隠す」などの留意事項をあらためて周知した。

 対応状況をみると、小学校12校、中学校10校、高校1校の計23校で登校時間を遅らせたほか、保護者への連絡を行うなど、各校が幼児児童生徒の安全確保に努めた。

 ただ、通信状況によって連絡メールを受信できない家庭がみられるなど、家庭への周知について各学校で対応に追われた。

 市教委は、事態が収束したあとで一連の動きを振り返ったところ、29年時の留意事項が授業時間中など幼児児童生徒が園・学校敷地内にいることを前提とした内容だったこともあり、登下校中の安全確保の対応を明確にする必要性が課題として浮かび上がった。

 これを受け、6日付で事務連絡「登園・登校時間前の弾道ミサイル発射に係るJアラート発信時の対応について」を各幼稚園・学校長宛てに発出した。

 登園・登校時間前にJアラートが発信された場合の対応について、安全が確認できる情報が得られるまで原則として自宅待機することを明記した。

 発信時の行動については、通学路の状況を踏まえ幼児児童生徒への事前指導を行うとともに、保護者・地域に協力を依頼し、幼児児童生徒が速やかに避難行動を取れる体制を整えるよう求めた。

 また、各園・学校の危機管理マニュアルに基づき、発信時の対応について全教職員で共通理解を図るよう要請した。

(札幌市 2022-10-11付)

その他の記事( 札幌市)

31日まで有料配信 PMF コンサート・ハイライト

 パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)は、1日から「PMF2022コンサート・ハイライト」を期間限定で有料配信している。PMF2022のオーケストラ2公演と室内楽1公演に...

(2022-10-13)  全て読む

札幌みなみの杜高支 みな杜マルシェ お客さまに学習成果を 学校祭に代わる新イベント

みな杜マルシェ事前準備  市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)は1日、学校祭に代わる新たなイベントとして「みな杜マルシェ」を開いた。9月28日には、事前準備として協力企業のダスキンと協働で活動。クリーンア...

(2022-10-12)  全て読む

札幌市教委 市立高教科別研究協議会 授業実践、評価など議論 3年ぶり参集 10部会開く

市立高教科別研究協議会  札幌市教委は5日、4年度市立高校教科別研究協議会を開催した。参集形式での開催は3年ぶり。国語や数学、地歴・公民など10部会が各市立高校で研究協議を行った。市立札幌藻岩高校(尾﨑茂樹校長)で...

(2022-10-12)  全て読む

札幌大通高 札幌未来予想図発表会 まちづくり課題解決へ フリースクール無償化など

札幌未来予想図  市立札幌大通高校(池田吉利校長)は5日、高校生の視点から市が現在抱えているまちづくりの課題の解決策を示す「札幌未来予想図」の発表会を市役所本庁舎で行った。1~3年次の生徒7人が、フリースク...

(2022-10-12)  全て読む

市長選控え骨格予算に 札幌市 5年度予算編成方針

 札幌市は、5年度予算編成方針の概要を発表した。来年4月に市長選を控えており、継続事業を中心に骨格予算として編成する。  6日に策定した市政運営の基本指針「第2次市まちづくり戦略ビジョン」...

(2022-10-12)  全て読む

札幌市公立事務職員協 全体研修会 学校運営 積極的参画を 講話や意見交換で研鑚

市小中事務職員協全体研  札幌市公立小中学校事務職員協議会(酒井誠会長)は3日、白石区民センターで全体研修会を開催した。参集形式での開催は3年ぶり。約120人が参加した。教育研究家でライフ&ワーク代表理事の妹尾昌俊...

(2022-10-11)  全て読む

審議会が秋元札幌市長に答申 性関係なく能力発揮へ 第5次男女共同参画プラン

男女共同参画さっぽろプラン答申  札幌市男女共同参画審議会(会長・梶井祥子札幌大谷大学教授)は5日、性別に関わりなく能力を発揮できる社会を目指す指針「第5次男女共同参画さっぽろプラン」(5~9年度)の基本的な考え方について...

(2022-10-11)  全て読む

札幌星友館中 5年度生徒 31日から募集開始 同日に学校説明会も開催

 札幌市教委は31日から、市立星友館中学校の5年度生徒募集を開始する。同日に同校で学校説明会も開催。同校の教育活動の概要や5年度入学に関する手続きの流れ、申込方法等に係る説明を行う。  入...

(2022-10-11)  全て読む

札幌市 小学校高学年向けに 新たに観光副教材作成 5年度から端末で活用開始

 札幌市経済観光局は、新たに小学校高学年向け観光副教材の作成に着手する。1人1台端末で活用できるようデジタル教材として配布し、市の経済を支える観光業の重要性などについて理解を深めてもらうこと...

(2022-10-07)  全て読む

札幌市教委 教師夢プランⅠ 学校の組織像つかむ 教職課程の大学1年生対象

教師夢プランⅠ  札幌市教委は9月30日、道教育大学札幌駅前サテライトで教師夢プランⅠを開いた。教職課程を履修する大学1年生32人が参加。校務分掌に関する説明を通して学校組織のイメージをつかんだほか、教師に...

(2022-10-07)  全て読む