松前高 地理総合で松前学と関連図り 地域振興へ主権者教育 12月に町議会で政策提言(学校 2022-10-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】高校の新学習指導要領で新設された「地理総合」について、松前高校(濵名一博校長)では、独自の教育課程「松前学」と関連させた指導の充実を図っている。地域の課題や活性化を考える単元を切...(学校 2022-10-31付)
その他の記事( 学校)
若手建設産業就業者と意見交換会 建物の完成がやりがい 旭工高建築科1年生40人
(2022-11-02) 全て読む
もの造る楽しさ知って 稚内大谷高 建設業出前講座
(2022-10-31) 全て読む
建設業の魅力を体感 帯工高 現場見学会に参加
(2022-10-31) 全て読む
将来役に立つ経験に 札工高 工事現場見学会
(2022-10-31) 全て読む
網走白鳥台小 網走開建行事で 地域の景観美化に貢献 種まきや国道に苗移植
(2022-10-31) 全て読む
巣箱に鳥さん来るかな 北斗市渡小 木育授業 渡島総振局林務課職員招き
(2022-10-31) 全て読む
小樽花園小と小樽開建 冬道の歩行を安全に 砂入りペットボトル製作
(2022-10-31) 全て読む
働くことの意義学ぶ 釧路市共栄中 職場体験
(2022-10-28) 全て読む
建設企業で職場体験 和寒中2年生の2人 実際に現場を見て建設業の魅力を体感した
(2022-10-28) 全て読む
神恵内小 森林ボランティア参加 花が咲くのが楽しみ サクラの木20本を植栽
(2022-10-27) 全て読む