まちづくりで札幌市と北大 地域課題解決へ協定 経済や人材育成分野連携(札幌市 2022-12-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市と北海道大学は21日、まちづくり分野における包括連携協定を締結した。経済や人材育成といった広い分野で協力し、地域課題の解決につなげる。 調印式は北大で行われ、札幌市の秋元克広市長...(札幌市 2022-12-23付)
その他の記事( 札幌市)
充実した冬休み送って 札幌市立小・中が終業式
(2022-12-26) 全て読む
全小社研北海道大会公開授業⑯緑丘小 日本の急激な近代化に焦点 札幌の官営ビール工場建設題材に
第6学年授業研究会B(2) 札幌市立緑丘小学校6年1組(石本歩教諭) 明治の国づくりを進めた人々ビール工場~外面・内面の両面から近代化を捉える ◆第6学年で目指す子どもの姿 ▼歴史か...(2022-12-26) 全て読む
年末年始感染対策 指針基づき対応を 札幌市教委が通知
札幌市教委は16日、各園長・学校長宛てに事務連絡「年末年始の感染対策についての考え方について」を発出した。 文部科学省は、9日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で取りまとめられた「年...(2022-12-23) 全て読む
札幌市教委 CS導入に向け 在り方検討委を設置 28日初会合でマイスター講演
札幌市教委は、札幌らしいコミュニティ・スクール(CS)の導入に向け、在り方検討委員会を設置する。28日に初会合を開き、文部科学省のCSマイスターを務める道科学大学の出口寿久教授が講演するほ...(2022-12-23) 全て読む
札特活 福移小中で全市研究大会 皆で協力できる種目は? 5年学活「雪中運動会をしよう」
(2022-12-23) 全て読む
札幌市 市内9大学応援へ 寄付金で支援が可能に ふるさと納税制度を活用
札幌市は、ふるさと納税制度を活用した市内大学への支援事業「大学応援プロジェクト」を、11月から始めた。北海道大学など市内9大学への支援を、寄付金の使い道に指定できるようにした。大学の公益的...(2022-12-23) 全て読む
全小社研北海道大会公開授業⑮宮の森小 歴史の中心に「人の営み」 札幌農学校設置の影響に着目
第6学年授業研究会B(1) 札幌市立宮の森小学校6年4組(勝谷亮太教諭) 札幌農学校~歴史の中心に「人の営み」があることを実感する ◆第6学年で目指す子どもの姿 ▼歴史から学び、新た...(2022-12-23) 全て読む
札幌豊明高等支援 学校祭 笑いや感動 工夫満載 心に残る最高の思い出を
(2022-12-23) 全て読む
札幌市議会民主市民連合ら 給食無償化など要望 困窮世帯等の学習支援も
(2022-12-22) 全て読む
業界の魅力楽しく体感 札幌市 建設のおしごと体験 パワーショベル操作体験等
(2022-12-22) 全て読む