札幌市教委 在り方検討委始動 CS導入へ検討本格化 札幌らしいCS目指し(札幌市 2023-01-05付)
札幌市教委は、市内のコミュニティ・スクール(CS)導入に向けた検討を本年度から本格化する。昨年11月にはCSの導入を見据え、有識者等による在り方検討委員会を設置。全ての市立園・学校で実施している学校関係者評価委員会やサッポロサタデースクール事業などの既存の取組をもとに札幌らしいCSの導入に向け準備を進める。
札幌市は4年度から全ての市立小・中学校で小中一貫した教育を実施している。
現在市内で、法律上の学校運営協議会を設置している学校はないが、全ての市立園・学校で学校評議員による学校関係者評価委員会を実施し、各学校で地域との関わりを強化している。
その中で、市立札幌大通高校(池田吉利校長)では市立学校で唯一、学校運営協議会を設置し「大通高校版コミュニティ・スクール」の名称で学校独自にCSの取組を進めている。
同校は平成24年度から4年間、大人や社会と接触する機会を増やすため、校外の専門家や同校PTA、振興会等で構成する「大通高校学校運営推進委員会」を設置。市教委から助成を受け、大通高校支援事業として、地域総ぐるみで生徒たちの学びを育んできた。
27年度からは、市教委が要項を定め、同校独自のCSの取組を確立させるため、学校運営協議会を設置。年に4回協議会を開き、活動状況や生徒の学習の方向性、将来像などについて熟議を重ねている。
地域と連携して多様な生徒たちの居場所づくりを創出。札幌市若者支援施設Youth+の職員と共に同校教育振興会・PTAが運営する「DORIプレイス」では、市民開放スペースで定期的に運営する大人たちと会話したり悩み相談、カードゲームなどをしたりすることができる温かい空間をつくっている。
また図書館支援の取組として、生徒たちの図書館の利用時間を増やすため、昼休みや夕休みにも開館できるよう常駐するボランティアを派遣。ボランティアは主に貸出業務を担い、生徒たちが読書を身近なものと感じ、図書館に足を運びやすい機会を創出している。
このほか渡日生徒への母語支援や翻訳のボランティアの委託、ミツバチプロジェクトへの協力、特別支援のコーディネーターの派遣、学習支援など、地域総ぐるみで様々な視点で生徒たちの学びを支えている。
池田校長は「これまで学校は、文部科学省や教育委員会とのタテの関係、教職員とのヨコの関係を重視してきたが、学校運営協議会の導入によって保護者や地域住民、外部有識者とのナナメの関係が生み出され、当事者意識を持ちながら“みんなの学校”という意識が醸成されつつある。今後はさらに多くの人を包み込む社会包括の実現に取り組みたい」と展望する。
(札幌市 2023-01-05付)
その他の記事( 札幌市)
クリスマスツリー制作 持続可能テーマに生徒団結 札幌大通高
市立札幌大通高校(池田吉利校長)の生徒たちは昨年12月、廃材などを活用したクリスマスツリーの制作に取り組んだ=写真=。土台作りから装飾まで使わなくなったものを再利用し、「持続可能」をテーマ...(2023-01-06) 全て読む
ドーレくんと遊ぼう 札幌北翔支援 PK対決
市立札幌北翔支援学校(中村英明校長)の児童生徒14人は昨年12月上旬、同校で北海道コンサドーレ札幌のキャラクター・ドーレくんらと交流した。PK対決などを行い、クリスマスの楽しいひとときを過...(2023-01-06) 全て読む
仕事始めで札幌市教委・檜田教育長 先を見通し仕事進めて 縦の継続と横の連携心がけ
札幌市教委の檜田英樹教育長は4日、仕事始めに当たって職員に年頭あいさつを述べた=写真=。業務を進めていく中で「縦の継続と横の連携」「“見る”“観る”“察る”」を心がけていくよう要請。「それ...(2023-01-06) 全て読む
札幌福移小中 義務教育学校説明会 伝統、強みを生かして 指導区分など変更点紹介
札幌市立福移小中学校(瀧澤佳実校長)は昨年12月23日、ことし4月の義務教育学校開校に向けた学校説明会を開いた。在学生の保護者に対し、指導区分や授業回数の変更点などを説明した。 同校は...(2023-01-06) 全て読む
道教育大岩見沢学生がデザイン 子を温かく見守り育む 4月開校福移学園 校章決定
ことし4月に開校する札幌市立義務教育学校福移学園の校章が決定した。道教育大学岩見沢校の学生がデザインを担当。学校や地域で児童生徒を温かく見守り、育んでいく思いを込めた。 福移学園は、市...(2023-01-06) 全て読む
新春インタビュー 札幌市教委 檜田英樹教育長に聞く 「人間尊重の教育」を推進
新年を迎え、札幌市教委の檜田英樹教育長に市内教育の現状と課題、札幌らしいコミュニティ・スクール(CS)の導入、人間尊重の教育、小中一貫した教育などの方向性や今後の展望を聞いた。 ―札幌市...(2023-01-01) 全て読む
札幌市教委 幼小中教育課程研 大切にされている実感を 子の多様性重視し取組推進
札幌市教委は8、9日の2日間、市内のカナモトホールなどを会場に4年度幼小中合同教育課程研究協議会を開いた。子ども一人ひとりが「自分が大切にされている」と実感できる学校づくりに向け、子どもの...(2022-12-27) 全て読む
札幌市教委 学校給食費公会計化で 基準献立を全市統一へ 運営委が部会設置し検討
札幌市教委は、学校給食の統一基準献立について検討するため市学校給食運営委員会に諮問した。学校給食費の公会計化の開始に伴うもので、これまで行政区ごとに異なっていた基準献立を全市で統一する。学...(2022-12-27) 全て読む
感染対策徹底呼びかけ インフル急増で札幌市
札幌市は、インフルエンザ患者数の急増に伴い、感染拡大を防ぐ対策の徹底を呼びかけている。 今シーズン第50週(12月12~18日)における市内定点医療機関当たりの患者報告数が0・82人と...(2022-12-27) 全て読む
札幌市学校給食運営委が答申 小・中共に据え置き 物価高騰で5年度給食費
札幌市学校給食運営委員会は20日、5年度学校給食費について札幌市教委に答申した。物価高騰が続く中、家計の負担に配慮し小・中学校共に据え置くことが妥当と判断した。食材高騰の長期化などを想定し...(2022-12-27) 全て読む