札幌市立高特事務職員会研究大会研究発表概要⑨ 旭丘高・中辻氏ら3氏 事務共同実施へ連携深めて
(札幌市 2023-02-16付)

研究発表Ⅱ

▼研究テーマ=チーム学校の一員として~札幌市立高校・特別支援学校・中等教育学校事務室のチーム学校への関わり

▼発表者=市立札幌旭丘高校事務長・中辻拓実、市立札幌山の手支援学校・渡邉壇、市立札幌清田高校・田巻友茉

【事務の共同実施について】

高校、特別支援学校の事務室では共同実施と同様の効果を生み出しているのか、2つの側面から見る。

 1つ目は、共同実施に求められる職務が高校、特別支援学校の事務室で行われているかということ。

 札幌市教委は、共同実施全市展開を見据え、2年3月17日付札教教第1397号により、標準職務を3つに分けて見直しがされた。

 ここでは、特に標準職務3「共同実施による事務支援や事務の効率化により、学校事務職員が段階的に他の所属職員と連携して関わることが望ましい事務」に着目してみたい。

 なお、ここに挙げた担当者等については一例であり、学校により違いがある。

▼学校運営

▽企画運営評価等に関すること

〈学校評価〉

 企画、結果分析は副校長、教頭や総務部の教諭が中心に行う。学校評議員会には学校側から管理職が出席。総務部の教員が出席している学校もある。

〈学校財務マネジメント〉

 校長の学校運営方針に沿って事務長が学校財務マネジメント全般を担う。

〈校内諸規定の整備〉

 総務部が中心になり校内規程集を整備。内容に変更があった場合は、その都度、担当分掌から総務部へ連絡して差し替えを行う。会計に関わる部分は事務室が担当する。

▽危機管理に関すること

〈学校安全計画・危機管理マニュアル策定〉

 副校長、教頭が行う。

〈防災・防犯計画〉

 防災計画に基づいて避難訓練を実施。担当は総務部。

〈防災・危機管理情報〉

 防災関係帳票、危機管理関係文書およびデータ等については副校長、教頭および事務室で管理。防災設備の管理は事務室で行う。

▽連携・渉外に関すること

〈学校関連携事業〉

 副校長、教頭が中心となって進めていく。

〈地域・関係機関との連携〉

副校長、教頭、事務長が担当。

〈情報公開〉

 生徒に関すること、教務に関すること等は副校長、教頭が対応。学校予算や会計全般に関することは事務長が対応。教職員の服務に関することは、副校長、教頭、事務室が協力して対応。

〈学校だより・学校ホームページ等の広報業務〉

 総務部や情報部が中心となって行う。授業料や学校徴収金の年間徴収額、口座振替日、就学支援金等の事務手続き、証明書発行関係等に関することは事務室が情報部に依頼し、ホームページで保護者に周知。

〈PTAその他の関係団体との連携〉

 副校長、教頭、事務長が窓口。個々の事業についてはそれぞれの分掌が担当。学校祭バザーやPTA研修会等、PTAの活動については総務部が担当。団体の会計事務については事務室が担当。

▽調査統計に関すること

〈学校基本調査その他の調査統計〉

 学校基本調査は事務室で担当。生徒の進路に関する部分等、事務室で把握していない項目については進路指導部等の関係分掌に確認。その他の調査統計は調査項目によって、副校長や教頭が各分掌に割り振り。

▼財務管理

▽学校徴収金に関すること

〈徴収執行計画の策定〉

 事務室を中心に徴収計画を策定し、校内の予算委員会を経て職員会議で提案。徴収、督促は事務室が行う。

〈決算、会計検査、監査、保護者への報告〉

事務室が中心となって会計事務全般を行う。学校徴収金・団体会計について、決算後に監査委員の監査を受ける。日程調整も事務窒で担当。監査終了後、PTA総会で事務長(事務担当者)が決算報告を行う。

〈帳簿類保管その他調整〉

 事務室が中心となって行う。

▼情報管理

▽文書に関すること

〈公文書目録の作成・管理〉

 事務室で行う。

 このように、高校、特別支援学校においては、標準職務3の多くの部分で事務職員が関わっている。

 つまり、共同実施によって、事務職員が今後段階的に関わることが望ましいとされる職務について、既に一定程度は行われていることが分かる。

 その反面、副校長、教頭や教諭が担当している業務も多くあることから、チーム学校を推進するためには、今後これらの業務に事務職員がどう連携して関わっていくかという課題もある。これは小・中学校における共同実施と共通の課題と考えられる。

(札幌市 2023-02-16付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 教育活動指針改訂 給食時座席ルール緩和 コロナ感染レベル引下げで

 札幌市教委は15日、新型コロナに対応した「市における教育活動のガイドライン」の一部を改訂した。道内の感染状況レベルが6日、レベル1に引き下げられたことを受けた対応。給食の時間における座席の...

(2023-02-17)  全て読む

着用求めず基本方針に 札幌市教委 卒業式のマスク

 札幌市教委は15日、屋内での着用を推奨しているマスクの取り扱いについて、市立学校の卒業式で、児童生徒と教職員に着用を求めないことを基本とする方針を決めた。同日付で各校に通知を発出した。新型...

(2023-02-17)  全て読む

札幌市教委等 5年度オリパラ教育 課題にオンライン学習 研究推進校応募3月15日まで

 札幌市教委と札幌市スポーツ局は、オリンピック・パラリンピック教育推進事業について、従来設定している3つの研究課題に加え、5年度から「オンラインを活用した学習に関する研究」を新たに位置付ける...

(2023-02-17)  全て読む

札幌大通高 多様な職業人招き 様々なことに挑戦して ソクラテス・ミーティング

大通高ソクラテスミーティング  市立札幌大通高校(池田吉利校長)は1月下旬、同校でソクラテス・ミーティングを実施した。様々な職種・年齢の講師21人が来校し、2年生に自分の半生を語った。うち土木設計などを行う北海航測(株)...

(2023-02-16)  全て読む

札幌市 スキー遠足パッケージ 5年度に提供開始へ 中学校対象に外部講師派遣等

 札幌市スポーツ局は5年度、新規事業としてスキー学習未実施の中学校を対象とした仮称・スキー遠足パッケージの提供を開始する方針だ。外部インストラクターの派遣などを行う。まずはスキー遠足として学...

(2023-02-16)  全て読む

西白石小・白石小統廃合で 統廃合撤回の陳情審査 札幌市議会文教委

 札幌市議会文教委員会は13日、白石地区の市立西白石小学校と白石小学校の統廃合の撤回を求める陳情1件を初審査した。  陳情は、新日本婦人の会白石支部などでつくる「西白石小・白石小を守り隊連...

(2023-02-16)  全て読む

札幌市教委 伏見小建替候補地 郵政研修センター跡へ 北5西1市有地一部と交換

表  札幌市教委は、老朽化が進む市立伏見小学校の建て替えに当たって、中央区南20条西15丁目の道郵政研修センター跡地を候補地とし、用地確保に向けて調整を進めている。北5条西1丁目の市有地の一部を...

(2023-02-16)  全て読む

もみじ台義務教育学校新設候補地 E1~6号棟敷地に 札幌市 まちづくり指針案

表  札幌市は、仮称・もみじ台地域まちづくり指針の素案をまとめ、老朽化が進む市営住宅の再整備を含む土地利用のイメージを示した。地域の要望を踏まえ、市立もみじの森小学校、もみじの丘小学校、もみじ台...

(2023-02-15)  全て読む

札幌市教委 冬季林間学校 自然の中での体験満喫 スノーランド、炊事体験等

札幌市教委冬季林間学校  札幌市教委などが主催する4年度冬季林間学校が1月上旬の3日間、市内の青少年山の家を会場に開かれた=写真=。1・2年生、3・4年生、5・6年生の3コースをそれぞれ日帰り日程で実施し、計100...

(2023-02-15)  全て読む

校長室から―未来育む札幌の学校― 愛情を持ち心つなげる 札幌市立鴻城小学校

校長室から札幌鴻城小学びをつなげる算数の学習 ▼わが校の強み  「校長先生、今朝、リスを見たよ」と、豊かな自然を感じてうれしそうに話している子、「雪で歩くのが大変で、途中で転んじゃったよ」と、冬の厳しい自然を感じながらもたくましく育っ...

(2023-02-15)  全て読む