標津町 5年度教育行政執行方針 2中学校の制服統一へ AI教材を本格的に導入(市町村 2023-05-17付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】標津町教委の山﨑佳教育長は5年度教育行政執行方針において、町内2校の中学校の標準服(制服)を3年間かけて統一し、多様性・機能性・耐久性・衛生上の観点に配慮したデザインや素材に改め...(市町村 2023-05-17付)
その他の記事( 市町村)
豊頃町 5年度教育行政執行方針
(2023-05-24) 全て読む
白糠町 5年度教育行政執行方針 ALT英会話クラブ等 語学力向上へ放課後活用し
(2023-05-23) 全て読む
弟子屈町 5年度教育行政方針 高校で給食無償提供 支える会主導でCS導入
(2023-05-22) 全て読む
浜中町 5年度教育行政執行方針 特支充実へ支援員など 霧多布高 海外交流再開
(2023-05-19) 全て読む
南ひやま学教育旅行向けPGもとに
(2023-05-18) 全て読む
別海町 5年度教育行政執行方針 秋田大舘市に教員派遣 学び合いによる授業改善へ
(2023-05-17) 全て読む
中標津町 5年度教育行政方針 社会科副読本を改訂 端末の持ち帰り拡充へ
(2023-05-17) 全て読む
愛別町 5年度教育行政執行方針 学校間連携を推進 チャレンジゼミに新視点を
(2023-05-17) 全て読む
栗山町 5年度教育行政執行方針 高専一貫教育を推進 部活動地域移行へ協議開始
(2023-05-12) 全て読む
様似町 5年度教育行政執行方針 小中一貫相互授業推進 小学校教科担任制に注力
(2023-05-11) 全て読む