弟子屈町 5年度教育行政方針 高校で給食無償提供 支える会主導でCS導入(市町村 2023-05-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】弟子屈町教委の岩原勝行教育長は5年度教育行政方針において、弟子屈高校の給食を希望者に無償提供することで高校のさらなる魅力化・保護者負担軽減に努めていくこととした。 このほか、...(市町村 2023-05-22付)
その他の記事( 市町村)
えりも町 幼小接続円滑化推進会議 知・徳・体の目標設定 0~18歳見据えた教育推進
(2023-05-26) 全て読む
幼保の実態知り授業を 第1回カリキュラム検討会議
この日は引き続き、第1回カリキュラム検討会議を開催した。中では「もっと幼稚園、保育所での活動を知り、子どもが既にできることは省略するなど授業に生かしていきたい」といった声が多数上がった。 ...(2023-05-26) 全て読む
ニセコ高でアントレプレナー教育 ニセコ町と小樽商科大 包括連携協定を締結
(2023-05-26) 全て読む
豊頃町 5年度教育行政執行方針
(2023-05-24) 全て読む
白糠町 5年度教育行政執行方針 ALT英会話クラブ等 語学力向上へ放課後活用し
(2023-05-23) 全て読む
浜中町 5年度教育行政執行方針 特支充実へ支援員など 霧多布高 海外交流再開
(2023-05-19) 全て読む
南ひやま学教育旅行向けPGもとに
(2023-05-18) 全て読む
標津町 5年度教育行政執行方針 2中学校の制服統一へ AI教材を本格的に導入
(2023-05-17) 全て読む
別海町 5年度教育行政執行方針 秋田大舘市に教員派遣 学び合いによる授業改善へ
(2023-05-17) 全て読む
中標津町 5年度教育行政方針 社会科副読本を改訂 端末の持ち帰り拡充へ
(2023-05-17) 全て読む