札幌市立高・特校長会が進路セミナー 諦めず理想追いかけて パラアスリートが生徒に助言
(札幌市 2023-05-26付)

進路探究セミナー
進路探究セミナー

 札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は10日、5年度進路探究セミナーを開催した。市立札幌平岸高校を主会場としたハイブリッド形式で実施し、札幌市立高校7校の1年生約2000人が参加。パラパワーリフティング選手として活躍する、道環境生活部スポーツ振興課オリンピック・パラリンピック連携室の戸田雄也主任が講演し、挫折を経験しても諦めず、自分の理想を追う大切さなどを伝えた。

 セミナーは、自己の進路実現に向けての“自己の理解”や“課題分析・解決”について考えるとともに、自己の在り方を見据え社会に参画することについて探究するもの。

 社会で活躍する講師の講演や、市立高校に通う仲間の「私の夢や生き方の理想」を聞き、これからの高校生活を豊かにするための目標、抱負を考える機会とすることなどがねらい。

 はじめに、戸田氏が「キャリアを描くのにわがままでもいいんじゃない?~僕のプロフィール聞いてよ」と題して講演。

 大手銀行に就職後、栄転、結婚と順風満帆な生活を送っていた中、新婚旅行で訪れていたハワイで突然足が動かなくなるという事故に見舞われた戸田氏。2年間休職してリハビリに励んだものの、以前のように戻ることはなく車いす生活に。人生最大の挫折を味わった。

 現在は、道職員としてパラスポーツの振興などに携わりながら、パラパワーリフティングの主力選手として活躍しているが「その裏にはたくさんの挫折があった」と強調。「諦めない、自分の理想を追うこと」を大切にし、挫折から新たな転機をつかんできたことを伝えた。

 最後に「人間万事塞翁が馬」のことわざを紹介し「失敗や挫折をしたときにはこの言葉を思い出してほしい」と呼びかけた。「人生は何があるか分からない。挫折によって新たな経験や出会いが生まれるかもしれない」と伝えた。

 講演後は「私の夢・生き方の理想」をテーマにパネルディスカッションを行った。

 コーディネーターは、エフエム北海道アナウンサーの森本優氏、市立札幌旭丘高校の日高慶太教諭。テーマに基づき生徒たちが入学前に執筆した作文の内容を交流し、3年間の自分なりの高校生活の目標・抱負について考えを深める機会とした。

 パネリストのうち、旭丘高校の田中萌珈さんは「カーリングの日本代表になり、オリンピックで金メダルを取ることが夢」と語った。海外の選手とコミュニケーションが取れるよう英語の勉強に取り組むなど、夢に向かって努力していることを伝えた。

 発表を聞いた生徒からは「自分の夢を明確に持ち、そのための手段を考えているのが素晴らしい」「将来の夢が明確に決まっていてすごいと感じた」などの感想が寄せられた。

(札幌市 2023-05-26付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市立高・特校長会4年度事業報告 研究紀要から 第16回

教科別研究協② 【4年度の実施に向けての動きについて】 ▼4月6日「事務局会議(担当校長、担当副校長・教頭、市教委指導主事)」  本年度の実施に当たり、本研究協議会の目的、全体テーマ、...

(2023-05-30)  全て読む

札幌市教委 4年度就学援助受給率 13%、1万7287人 588人減 全国同様減少傾向

表  札幌市教委は、4年度の就学援助受給率をまとめた。就学援助を受けた児童生徒数は1万7287人で、受給率は13・0%。前年度と比べ588人減、0・41ポイント下降しており、全国的な傾向と同様、...

(2023-05-29)  全て読む

道小スクールバンド連盟札幌支部 11月に第52回演奏会 役員改選 本間支部長再任

 道小学校スクールバンド連盟札幌支部(本間聡支部長)は4月下旬、本年度総会をオンラインで開催した。11月に第52回スクールバンド演奏会を開催することなどを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選で...

(2023-05-29)  全て読む

札幌旭丘高とはこだて未来大 データサイエンス 連携協定を締結 探究活動に大学ノウハウ

がおか未来大協定  市立札幌旭丘高校(相沢克明校長)と公立はこだて未来大学(鈴木恵二学長)は19日、データサイエンス教育に係る高大連携協定を締結した。旭丘高の探究活動の授業に、未来大がノウハウを提供するなどの...

(2023-05-29)  全て読む

札幌市立高・特校長会 4年度事業報告 研究紀要から 第15回

教科別研究協① 【はじめに】  札幌市立高校教科別研究協議会が全教科で実施された平成27年度から数えて、本年度で8年目となった。本年度の本研究協議会の目的と全体テーマおよび実施日、会場は...

(2023-05-29)  全て読む

札幌市教委 4月1日現在女性管理職 微増16・9% 横ばい状態 管理職選考受験者伸び悩み

女性管理職グラフ  札幌市教委のまとめによると、4月1日現在の教職員における女性管理職の割合は前年度比0・5ポイント増の16・9%となった。前年度と比べて微増したものの、過去5年間をみると8年度までに19%以...

(2023-05-26)  全て読む

秋元札幌市長 大通駅地下広場 支援センター職員巡回 若者らの迷惑行為を受け

 札幌市の秋元克広市長は24日の定例市長会見で、札幌市営地下鉄大通駅コンコースの大通交流拠点地下広場での若者らの迷惑行為を受けて、近く若者支援センター職員による巡回を行うことを明らかにした。...

(2023-05-26)  全て読む

札幌市立高・特校長会 4年度事業報告 研究紀要から 第14回

養護教諭連絡協 【はじめに】  新型コロナウイルス感染症オミクロン株第6波の影響が続いたため、第1回の連絡協議会は書面審議で開催した。その後の第7波が7~9月で収束し、丸3年ぶりの対面形...

(2023-05-26)  全て読む

札幌市教委 5年度人間尊重の教育 自治的活動表彰を創設 12月27日にフォーラム

 札幌市教委が進める「人間尊重の教育」推進事業の5年度の実施内容がまとまった。共通テーマは「さっぽろっ子宣言“プラスのまほう”に基づく自治的な活動の推進」。新たに「プラスのまほう」に込められ...

(2023-05-25)  全て読む

札幌平岡小で札幌国際大走り方教室 飛行機をイメージして 効果的な練習方法など学ぶ

国際大走り方教室  札幌国際大学のSIUスポーツクラブは5月上旬、市立平岡小学校(大滝和寛校長)で走り方教室を開いた。同大スポーツビジネス学科講師の粟野祐弥さんらが講師を務め、児童たちは運動会シーズンを前に効...

(2023-05-25)  全て読む