深川市5年度教育行政方針 デジタルドリルを導入 読書習慣定着へ学校司書配置(市町村 2023-06-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】深川市教委の吉村理明教育長は、第1回市議会定例会で5年度教育行政針を説明した。各学校において教育活動を実践するとともに、デジタルドリルの導入によって、個別最適な学習環境の整備に...(市町村 2023-06-15付)
その他の記事( 市町村)
中央学童保育所を整備 稚内市2定補正予算案
【稚内発】稚内市は、19日に開会する市議会第2回定例会に提出する補正予算案を公表した。一般会計には16億3777万円を計上。肉付け補正後の一般会計合計予算額は、前年度当初比7・1%増の27...(2023-06-16) 全て読む
児童生徒教育機会拡充へ木古内町 札幌日大中高と協定 首長推薦、合同部活動など
(2023-06-16) 全て読む
函館市2定補正予算案 新規にケアラー支援 実態調査やシンポジウム
【函館発】函館市は15日、市長選後の肉付け予算となる2定補正予算案を発表した。大泉潤市長の公約を反映した一般会計の補正額は42億3300万円。新規事業では、ヤングケアラーの支援対策を盛り込...(2023-06-16) 全て読む
ニセコ町5年度教育行政執行方針 系列整理や教育課程検討 ニセコ高総合学科転換へ
(2023-06-16) 全て読む
砂川市5年度教育行政執行方針 小学校高学年 教科担任制を推進 義務教育学校設計に市民の声
(2023-06-15) 全て読む
赤井川村5年度教育行政執行方針 教育DXの整備推進 IT企業から人材派遣受け
(2023-06-15) 全て読む
京極町5年度教育行政執行方針 部活動在り方説明会開催へ 保護者含めた講座開設など
(2023-06-15) 全て読む
枝幸町教委 教育推進計画 未来社会へ実践的力を 確かな学力育成など12項目
【稚内発】枝幸町教委は、5年度から9年度を計画期間とした「枝幸町教育推進計画」をまとめた。施策では「未来社会で生きるための実践的な力の育成」など5つの基本目標を設定。具体的な取組では「確か...(2023-06-13) 全て読む
石狩市5年度教育行政執行方針 新たなAIドリル導入 各層に応じ対話重視の指導
(2023-06-13) 全て読む
増毛町 5年度教育行政執行方針 学校給食費 補助率引上げ 修学旅行経費を一部助成
(2023-06-13) 全て読む