児童生徒教育機会拡充へ木古内町 札幌日大中高と協定 首長推薦、合同部活動など
(市町村 2023-06-16付)

木古内町札幌日大中高と協定
左から鈴木町長、浅利理事長、藤澤教育長

 【函館発】木古内町は12日、町役場で札幌日本大学中学校・高校(浅利剛之理事長・校長)と包括連携協定を締結した。同学園が自治体と協定を結ぶのは初。今後は中学生が町長の推薦を通じて日大高への進学を認める「首長推薦制度」の導入のほか、オンライン・合宿等を活用した合同部活動、探究学習の充実などを展開する予定で、児童生徒の教育機会の拡充が期待できる。

 同学園はスーパサイエンスハイスクール(SSH)、スーパーグローバルハイスクール(SGH)、国際バカロレア(IB)など国の認証を複数受けており、国際的に活躍できる人材の育成に向けた研究を推進。SDGsをテーマとした探究活動では、生徒の発想力を育む教育方法を取り入れるなど先進的で特色ある教育環境に力を入れている。

 少子高齢化が進む町は、約10年前に木古内高校が廃校。児童生徒数が減少傾向にある中、多様な人材との交流機会確保が課題となっている。

 協定は藤澤義博教育長と浅利理事長との縁によって実現。協力事項として「人材育成」「まちづくりや地域活性化」「国際交流および文化・スポーツの振興発展」に関するものなど6点を設定した。

 現時点では、将来地域で活躍したいと考える中学生が課題研究発表や町長の推薦を経て、同高校へ進学できる「首長推薦制度」を来春から導入する予定としている。

 教職員の派遣や交流を通して自校の実践に生かす研修や、吹奏楽部に所属する中学生が同学園やオンラインで一緒に練習したり、同学園の野球部が町に遠征して中学生と練習や試合をしたりする部活動の連携なども構想している。

 教育課程では、同学園の生徒と共にオンラインで総合的な学習の時間を活用した地域探究学習の充実に取り組むなど、ICTの活用を通して多様な活動の選択肢が得られるようになる。

 締結式で鈴木慎也町長は「子どもたちの将来のため、学びの機会を増やしたい。道内を代表する素晴らしい同学園と共に、より良い教育環境の構築に積極的に取り組んでいく必要がある」と強調。

 浅利理事長は「魅力あふれる町との連携によって生み出されるメリットは大きい。新しい発想を創出し、道内教育のさらなる発展を目指したい」と力を込めた。

(市町村 2023-06-16付)

その他の記事( 市町村)

網走市学力向上推進委 第1回全体会 12月にフォーラム開催 全国学力等調査把握等重点に

網走市学力向上推進委員会第1回全体会  【網走発】網走市学力向上推進委員会は15日、オホーツク・文化交流センターで5年度第1回全体会を開いた。重点として「網走市の学力・学習状況の実態把握と分析」などを掲げた本年度の推進計画につい...

(2023-06-21)  全て読む

月形町 5年度教育行政執行方針 義務教育学校開校準備委を設置 9年4月開校へ基本設計

月形町教育長古谷秀樹  【岩見沢発】月形町教委の古谷秀樹教育長は第1回町議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。9年4月に開校を予定している義務教育学校について、本年度は基本設計を行い、義務教育学校開校準備...

(2023-06-20)  全て読む

倶知安町5年度教育行政執行方針 デジタル教科書 指導者用を活用 英語指導向上等へCETT

倶知安町教委村井満  【小樽発】倶知安町教委の村井満教育長は5年度教育行政執行方針において、指導者用デジタル教科書を、小学校で国・算・社・理、中学校で国・数に配備し積極的活用を進めるとした。  また中学校英語...

(2023-06-19)  全て読む

稚内市 給食費助成所得制限撤廃 全世帯で下半期分免除 従来対象世帯は実質無償

 【稚内発】稚内市は、給食費助成金対象者の所得制限撤廃を計画している。前年度までは、世帯全員の市民税の所得割課税額の合計に応じて年間の下半期分を免除してきたが、新たな制度では本年度から制限を...

(2023-06-16)  全て読む

中央学童保育所を整備 稚内市2定補正予算案

 【稚内発】稚内市は、19日に開会する市議会第2回定例会に提出する補正予算案を公表した。一般会計には16億3777万円を計上。肉付け補正後の一般会計合計予算額は、前年度当初比7・1%増の27...

(2023-06-16)  全て読む

函館市2定補正予算案 新規にケアラー支援 実態調査やシンポジウム

 【函館発】函館市は15日、市長選後の肉付け予算となる2定補正予算案を発表した。大泉潤市長の公約を反映した一般会計の補正額は42億3300万円。新規事業では、ヤングケアラーの支援対策を盛り込...

(2023-06-16)  全て読む

ニセコ町5年度教育行政執行方針 系列整理や教育課程検討 ニセコ高総合学科転換へ

ニセコ町教委片岡辰三  【小樽発】ニセコ町教委の片岡辰三教育長は5年度教育行政執行方針において、ニセコ高校の総合学科への学科転換を図るため、系列の整理とカリキュラムの検討を行うとした。また音声応答装置の設置など、...

(2023-06-16)  全て読む

砂川市5年度教育行政執行方針 小学校高学年 教科担任制を推進 義務教育学校設計に市民の声

砂川市教委高橋豊  【岩見沢発】砂川市教委の髙橋豊教育長は、第2回市議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。義務教育学校開校に向けて開催した「義務教育学校建設市民建設ワークショップ」の意見を踏まえ、基本...

(2023-06-15)  全て読む

深川市5年度教育行政方針 デジタルドリルを導入 読書習慣定着へ学校司書配置

深川市教委吉村理明  【岩見沢発】深川市教委の吉村理明教育長は、第1回市議会定例会で5年度教育行政針を説明した。各学校において教育活動を実践するとともに、デジタルドリルの導入によって、個別最適な学習環境の整備に...

(2023-06-15)  全て読む

赤井川村5年度教育行政執行方針 教育DXの整備推進 IT企業から人材派遣受け

赤井川村教委根井朗夫  【小樽発】赤井川村教委の根井朗夫教育長は5年度教育行政執行方針において、IT企業から人材派遣を得て学校のICT環境を有効に活用する教育DXの整備を進めるとした。  執行方針の概要はつぎの...

(2023-06-15)  全て読む