教育振興基本計画ビジョン編案 自立した札幌人目指し 自他の良さ認め合える学び 札幌市教委(札幌市 2023-06-20付)
札幌市教委は、仮称・第2期市教育振興基本計画におけるビジョン編の案をまとめた。市の教育が目指す人間像は、現行計画に引き続き「自立した札幌人」とする方針。基本的方向性には「一人ひとりが自他の良さや可能性を認め合える学びの推進」など3点を設定している。
教育振興基本計画は、幼児期から生涯を通じた教育施策を総合的に示すものとして平成26年度に策定。市の教育が目指す人間像として「自立した札幌人」を掲げ、3つの基本的方向性のもと12の基本施策を設定し様々な取組を展開している。
本年度で10年間の計画期間が終了することから、市教委は4年度から策定に向けた検討を開始。有識者らで構成する検討会議を設置し、施策の方向性などについて協議を進めてきた。
本年度は、公募委員を加えた新たな検討会議でより具体的な議論に突入していく。
計画は、札幌市の教育が目指す人間像と人間像を実現するための3つの基本的方向性を示す「ビジョン編」、前期5年間で具体的に取り組む施策および事業・取組を示す「アクションプラン編」で構成している。7日に開催した第1回検討会議でビジョン編の案を明らかにした。
市の教育が目指す人間像は、現行計画に引き続き「自立した札幌人」とする方針。
その実現に向けた基本的方向性には①一人ひとりが自他の良さや可能性を認め合える学びの推進②学校・家庭・地域総ぐるみで育み、生涯にわたり学び続ける機会の拡充③社会の変化に対応した教育環境の充実―の3点を提示した。
①では、一人ひとりの良さや可能性を生かし、多様性を尊重する態度を育み、自他の考えを広げ新たな価値の創出につながる取組を進める。また、様々な悩みや不安を抱えた子どもの心のケアなど、学校が子どもたちにとって安心感・充実感を得られる活動の場となるような支援の充実、多様なニーズに対応した教育支援体制の整備を推進する。
②では、学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを支援し、子どもの声を大切にした学校・地域づくりを目指すことで、子どもも大人も育ち合い、より良いまちづくりにつながる活動の充実を図る。また、全ての人々が生涯にわたり学び続けられる場を充実させるとともに、持続的な地域コミュニティーの形成に向けて、学んだ成果を生かすことのできる機会の拡充を進める。
③では、デジタル化・グローバル化などの様々な環境変化に対応した教育環境の充実や一人ひとりの状況に応じたきめ細かな指導体制の構築を推進。このほか、生涯学習センターや図書館等の機能を強化し、生涯にわたる学びを支える環境の充実を図る。
7月11日に開催する第2回検討会議でアクションプラン編と成果指標の案、8月下旬の第3回会議で全体素案を示す予定。その後、パブリックコメントなどを経て本年度中の策定を目指す。
(札幌市 2023-06-20付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委 5年度専門研修・上 全74講座を展開 オンデマンド研修66講座
札幌市教委は、5年度専門研修の概要をまとめた。学習指導、現代的な諸課題など5つのカテゴリーで全74講座を展開する。オンデマンド研修については、申し込み不要でいつでも受講できる「オンデマンド...(2023-06-21) 全て読む
22日から意見募集開始 札幌市 まちづくり戦略ビジョン
札幌市は、第2次市まちづくり戦略ビジョン(戦略編)案に対するパブリックコメントをあす22日から募集する。7月21日まで受け付ける。 応募方法は、素案に添付されている意見用紙に必要事項を...(2023-06-21) 全て読む
札幌市 地域とともにある学校づくり CS導入へ新たな取組 北辰中校区など13校区指定
札幌市教委は、新規事業として地域とともにある学校づくりの推進事業を実施する。4年度まで市研究開発事業として取り組んできた成果と課題を踏まえ、コミュニティ・スクール(CS)の導入に向けたより...(2023-06-21) 全て読む
2定札幌市議会代表質問(19日)
◆総合的な窓口設置 学校などと連携し慢性疾患の子支援 町田隆敏副市長は、慢性疾患の子どもたちへの支援として、総合的な窓口を設置する考えを示した。その上で「不安に寄り添い、支援を充実させる...(2023-06-21) 全て読む
札幌市幼保小連携推進協全市研修会 スタートカリキュラム 学校教育の今後 東海大・寳來准教授が講演
札幌市幼児教育センターは5月下旬、5年度幼保小連携推進協議会全市研修会をオンライン開催した。東海大学の寳來生志子准教授が講演し「スタートカリキュラムの考え方は“学校教育の今後変わっていく姿...(2023-06-20) 全て読む
誰もが使いやすい学校へ バリアフリー視点に安全・安心感じて 札幌本町小 新校舎の工夫
ことし4月、札幌市立本町小学校(井田敦校長)の新校舎が供用を開始した。ステップのない玄関や性差なく利用できるトイレ、視覚・色覚に配慮した表示など、バリアフリーの工夫がふんだんに盛り込まれて...(2023-06-20) 全て読む
札幌市 お弁当レシピコンテスト 中高生対象に作品募集 9月12日まで受付
札幌市保健福祉局は、市内の中高生を対象にした5年度お弁当レシピコンテストを開催する。中高生に適切なエネルギー量で主食・主菜・副菜のバランスの取れたレシピを募集し、インターネット投票で決める...(2023-06-20) 全て読む
札幌市立高 6年度入選学校裁量 旭丘、清田で傾斜配点 推薦入試 全7校12学科で
札幌市教委は16日、市立高校の6年度入学者選抜における学校裁量事項の概要を発表した。一般入学者選抜における学力検査では、市立札幌旭丘数理データサイエンス科が数学・理科・英語、市立札幌清田普...(2023-06-19) 全て読む
きょうから2定札幌市議会代表質問 子育て支援策 学校給食費など 教材無償化、高校端末購入費も
札幌市議会第2回定例会の代表質問が、きょう19日から始まる。子ども医療費や学校給食費など秋元克広市長が公約に掲げる子育て支援策、学校教材費の無償化、市立高校における1人1台端末の購入費など...(2023-06-19) 全て読む
浄水場の役割など紹介 札幌市 さっぽろの水道5年度版
札幌市水道局は、市内の水道事業を紹介する子ども向けパンフレット「さっぽろの水道」の5年度版を作製した。水道の仕組みや浄水場の役割などについて、イラストや写真を使って分かりやすく解説している...(2023-06-19) 全て読む