オホーツク局 いじめ等対策連絡協 早期解決へ支援体制充実 教育相談体制構築など重点に(道・道教委 2023-07-05付)
【網走発】オホーツク教育局は6月30日、いじめ問題等対策連絡協議会をオンライン開催した。協議会構成員や管内市町村教委の生活指導担当者ら約30人が参加。本年度の重点について確認したほか、北見市立北中学校の実践発表や協議を通して、いじめや不登校問題の対策について認識の共有を図った。
冒頭、桑原知己局長は、いじめや不登校問題の解決のためには「各学校における指導体制や相談体制の充実はもとより、学校と家庭、地域、関係機関がそれそれの機能を生かし、一体となった対応や連携した取組の充実が求められている」とし、それぞれの立場からの忌憚のない意見を求めた。
続いて、新出哲也義務教育指導班指導主事が、管内におけるいじめ・不登校等の発生状況などについて説明。いじめについては、認知件数が年々増加傾向にあり、いじめの態様として“冷やかしや嫌なことを言われる”や“SNSを使った誹謗中傷”などが多くを占めていることを挙げた。不登校児童生徒について、学年が上がるにつれて増加傾向にあることなどを伝えた。
その上で、5年度の重点については①いじめの未然防止に向け、児童生徒の主体的な活動や児童生徒のコミュニケーション能力を育成する取組の推進を図るとともに「いじめ防止対策推進法」に基づいた関係機関との連携によるいじめの積極的な認知や早期解決に向けた支援体制の充実②不登校児童生徒に対する、ICTの効果的な活用等による学習支援や相談支援に関する取組の推進を図るとともに「児童生徒理解・支援シート」等をもとに、関係機関との連携による情報共有や教育相談体制の構築に向けた支援体制の充実―の2点を示した。
このあと、北見市立北中の緒方隆人校長が、同校の取組について実践発表。毎朝生徒一人ひとりに心の状態を端末に入力してもらう「朝の健康観察」の取組を紹介したほか、年2回のQUテストや授業時間以外における生徒とのコミュニケーションの場を設けていることなどを伝えた。不登校生徒へのICT活用の実践では、自宅からのリモート授業からスタートし、学校の別室、教室へと段階的に慣らしていくことで、教室への復帰に実際に効果を上げていることなども示した。参加者からは、北中の取組をより広く周知してもらうため、実践の資料やデータを提供してもらうよう求める声が上がった。
協議では、各構成員が2つの重点に基づいてそれぞれの取組について報告。今後の方向性について情報共有し、いじめ問題等の未然防止に向けた方策を探った。
(道・道教委 2023-07-05付)
その他の記事( 道・道教委)
本道の安全教育モデル構築へ 子の命守り抜く体制を 道教委 事業推進委員会
道教委は3日、札幌市内の第二水産ビルで第1回道実践的安全教育モデル構築推進委員会を開催した。千歳市教委、喜茂別町教委、恵庭市教委の担当者が今後予定している安全教育の取組を説明。学校と地域が...(2023-07-06) 全て読む
道教委 安全教育モデル地域 恵庭、千歳、喜茂別に 地域連携で安全体制を構築
道教委は道実践的安全教育モデル構築事業の5年度モデル地域として、千歳市(防犯教育)、喜茂別町(交通安全)、恵庭市(防災教育)の3市町を決定した。千歳市は小中連携で防犯教室や児童・生徒会にお...(2023-07-06) 全て読む
渡島局 フロンティア人材推進協 縄文文化 価値醸成へ 南茅部高対象にガイド研修会等
【函館発】渡島教育局は6月28日、渡島フロンティア人材育成事業の第1回推進協議会を南茅部高校で実施した。同校の生徒を対象としたガイド研修会や南茅部地区の協力校が各校の教育課程を共有する交流...(2023-07-06) 全て読む
宗谷管内学校等の文科省・道教委指定事業 新しい学びの授業力向上事業 合計で4校指定 宗谷局 文科7、道教委15事業
【稚内発】宗谷教育局は、5年度の道立高校・市町村における文部科学省・道教委の研究指定校をまとめた。本年度は、文科省7事業、道教委15事業。道教委の新規事業「新しいかたちの学びの授業力向上推...(2023-07-05) 全て読む
跳び立て若き翼 北海道総体2023 空手道に咲く努力の花 恵庭北高書道部 選手激励へ作品 開幕まであと17日
花の街・恵庭市では、全国高校総体「空手道」が開催される。予選を勝ち抜いた全国各地から集まる選手たちを激励しようと、恵庭北高校(城戸和彦校長)書道部が満開の花をモチーフに、力強さと華やかさを...(2023-07-05) 全て読む
道 子ども応援社会実現へ 庁内に推進本部を新設 7月中に初会合開催予定
道は子ども応援社会の実現に向けて、全庁を挙げて子ども政策全般の総合的な企画、調整、推進を行う「道こども政策推進本部」を庁内に設置した。7月中に第1回会合の開催を予定している。 推進本部...(2023-07-05) 全て読む
インターハイ総合開会式練習会 全国の選手鼓舞しよう 7校400人が演目の流れ確認
5年度全国高校総体(インターハイ)の総合開会式まで3週間を切った3日、札幌市内の北海きたえーるで総合練習会が開かれた。22日の総合開会式に出演する7校の生徒約400人が一堂に会し、式典音楽...(2023-07-05) 全て読む
健康教育推進リーダー育成第1回会合 子の自己肯定感向上へ 望ましい生活習慣定着へ協議
道教委は6月30日、道庁別館で健康教育推進リーダー育成事業第1回ミーティングを開いた。前年度および本年度に指定された健康教育推進リーダーが参加。児童生徒における望ましい生活習慣の定着、自己...(2023-07-05) 全て読む
道教委 健康教育推進へ 6養教を新リーダーに 健康データ活用など重点に
道教委は5年度健康教育推進リーダーを決定した。本年度は新たに公募で対象を選定し、倶知安町立倶知安小学校の田中美乃里養護教諭ら小・中・高・特の養護教諭6人を指定。生活習慣やアレルギー対策など...(2023-07-05) 全て読む
飛び立て若き翼 北海道総体2023 青春懸ける同級生の力に 江別高生3人 ポスター最優秀賞 開幕まであと18日
「出場選手たちの応援になれば」。口をそろえるのは、江別高校(古市俊章校長)の吉田唯花さん(3年)と長尾優花さん(2年)と辻夏望さん(2年)だ。3人は、江別市と千歳市がそれぞれ募集した全国高...(2023-07-04) 全て読む