自然との触れ合い満喫 札幌真駒内公園小 1年生活科 川遊びや水生生物観察など(札幌市 2023-07-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立真駒内公園小学校(甲斐瑞恵校長)は19日、学校近くの真駒内川で1年生生活科の学習に取り組んだ。市内の建設関連企業(株)北海道技術コンサルタントと(株)ノース技研札幌支店の協力のもと...(札幌市 2023-07-25付)
その他の記事( 札幌市)
札幌新琴似南小 研修実践会 自分に合った学び選択 5年算数 多様な学習法用意
(2023-07-26) 全て読む
夏季休業中の放課後児童クラブ 昼食提供きょう開始 札幌市120館で4回実施
札幌市子ども未来局は、5年度夏季休業期間中における放課後児童クラブでの昼食提供をきょう26日から開始する。前年度より実施館数を大幅に拡大し120館で実施。希望する児童を対象に、期間中4回弁...(2023-07-26) 全て読む
札幌市障害者スポーツセンター 道内初新設へ検討着手 次期計画素案に盛り込む
札幌市は本年度、道内初の障がい者スポーツセンターの新設に向けて、本格的な検討に着手する。市内関係団体から要望を受け、市が次期スポーツ推進計画素案に新規施策として盛り込んだ。建設候補地やスケ...(2023-07-26) 全て読む
札幌市 高校生起業家教育イベント アイデア考案へ意欲 道内の先輩起業家と交流
(2023-07-25) 全て読む
スキー遠足パッケージ事業実施校 中の島中、新川西中に 札幌市 インストラクター派遣
札幌市スポーツ局は、新規事業となるスキー遠足パッケージ事業の実施校を中の島中学校と新川西中学校に決定した。前年度、スキー学習を実施していない中学校を対象に、スキー遠足へインストラクターを派...(2023-07-25) 全て読む
札幌市内各施設でカルチャーナイト2023
(2023-07-25) 全て読む
札幌中央中 中央幼園児と交流 幼児期の関わり方学ぶ ごっこ遊びや読み聞かせ
(2023-07-24) 全て読む
継続すべきこと伝えて 札幌市教委 学校経営研修
(2023-07-24) 全て読む
札幌市立高 高大連携事業 8月24日まで申込受付 初弾は9月3日小樽商大模擬講義
札幌市立高校協定に基づく高大連携事業が、9月3日の小樽商科大学を皮切りに順次開催される予定だ。第1弾となる小樽商科大での模擬講義では、大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻の猪口純路教...(2023-07-24) 全て読む
札幌国際芸術祭へ学校連携PG デジタルアートに挑戦 石山緑小など市内10校で
(2023-07-24) 全て読む