継続すべきこと伝えて 札幌市教委 学校経営研修(札幌市 2023-07-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は14日、市内のちえりあで5年度学校経営研修を開催した。全ての市立幼稚園・学校の園長、校長、副校長、事務長が対象。あいさつに立った檜田英樹教育長は、AIがどんなに発達しても「変わ...(札幌市 2023-07-24付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 高校生起業家教育イベント アイデア考案へ意欲 道内の先輩起業家と交流
(2023-07-25) 全て読む
スキー遠足パッケージ事業実施校 中の島中、新川西中に 札幌市 インストラクター派遣
札幌市スポーツ局は、新規事業となるスキー遠足パッケージ事業の実施校を中の島中学校と新川西中学校に決定した。前年度、スキー学習を実施していない中学校を対象に、スキー遠足へインストラクターを派...(2023-07-25) 全て読む
自然との触れ合い満喫 札幌真駒内公園小 1年生活科 川遊びや水生生物観察など
(2023-07-25) 全て読む
札幌市内各施設でカルチャーナイト2023
(2023-07-25) 全て読む
札幌中央中 中央幼園児と交流 幼児期の関わり方学ぶ ごっこ遊びや読み聞かせ
(2023-07-24) 全て読む
札幌市立高 高大連携事業 8月24日まで申込受付 初弾は9月3日小樽商大模擬講義
札幌市立高校協定に基づく高大連携事業が、9月3日の小樽商科大学を皮切りに順次開催される予定だ。第1弾となる小樽商科大での模擬講義では、大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻の猪口純路教...(2023-07-24) 全て読む
札幌国際芸術祭へ学校連携PG デジタルアートに挑戦 石山緑小など市内10校で
(2023-07-24) 全て読む
雪印に感謝状贈呈 スノーヘルメット等寄贈で 札幌市
(2023-07-21) 全て読む
札幌市教委 学校図書館管理システム 新たにクラウド化へ 本年度末開始 9年度完了予定
札幌市教委は、学校図書館の管理システムを更新し、新たにクラウド化する方針だ。現行システムの機能を維持しつつ、より低コストなシステムの運用を図る。全市立学校を6ブロックに分け、リース契約満了...(2023-07-21) 全て読む
米国グラント高が学校訪問 ミツバチプロジェクト 知ってほしい アロマバームづくり等 札幌大通高
(2023-07-21) 全て読む