留萌管内 文科省・道教委指定事業 部活動指導員配置事業 留萌など3高 留萌局 文科4事業、道教委11事業(道・道教委 2023-08-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】留萌教育局は、本年度の管内における文部科学省および道教委の指定事業をまとめた。文科省では4事業、道教委では11事業の計15事業。道教委の道立学校における部活動指導員配置事業では留...(道・道教委 2023-08-22付)
その他の記事( 道・道教委)
道立学校職員の時間外勤務 4~6月 やや改善 4月は高44時間、特27時間
(2023-08-23) 全て読む
道教委 5年度草の根教育実習 小中106校で受入開始 17大学179人 過去最多に
道教委は、大学生が小・中学校で教育実習を体験する「草の根教育実習」の5年度受け入れ校(21日現在)をまとめた。実習の受け入れ校は小・中学校106校で、参加する学生は17大学179人と過去最...(2023-08-23) 全て読む
道教委 1日防災学校実施予定校 全校種 677校に 道立高校は全190校で
道教委は1日防災学校の5年度実施予定校数をまとめた。幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校計677校で実施を計画しており、道立高校では190校全校で実施する見通しとなった。 1日防災学...(2023-08-23) 全て読む
道特別支援副校長・教頭会が夏季研 対話重ね心理的安全性を 道教委・佐古指導監ら講話
(2023-08-23) 全て読む
定量・定性評価を点数化 教育推進計画の施策評価 道教委が見直し案 来年度適用
(2023-08-22) 全て読む
渡島管内 文科省・道教委指定事業 新しい学び授業力向上 函館市、森町で 渡島局 文科2事業、道教委12事業
【函館発】渡島教育局は5年度の管内における文部科学省および道教委の研究指定校をまとめた。本年度は、文科省で2事業、道教委で12事業の計14事業。新しいかたちの学びの授業力向上推進事業では、...(2023-08-22) 全て読む
道 北方領土“N”サミット 札幌で啓発活動等展開 24、25日に根室管内高校生
道は本年度、根室管内の高校生が集い、北方領土の啓発活動を体験する「北方領土プロジェクト“N”高校生サミット・夏」を実施している。管内高校生が札幌班と地元班に分かれて活動を推進。24、25日...(2023-08-22) 全て読む
道教委 5年度ALT配置予定校 道立55校に59人 札幌国際情報など複数配置
道教委は、外国語指導助手(ALT)の5年度配置予定校をまとめた。道立高校・中等教育学校55校に59人を配置。2人以上の複数配置校は、札幌国際情報高校など4校となっている。 道教委は、外...(2023-08-21) 全て読む
石狩局など4団体 新卒雇用要請 求人確保や人材育成を 管内各商工会議所を訪問
石狩振興局と石狩教育局、高校長協会石狩支部、道高校PTA連合会石狩支部の4団体は3日、管内の各商工会議所を訪れ、新規学卒者の雇用の協力要請を行った。増田弘幸振興局長が、各商工会議所の会頭と...(2023-08-18) 全て読む
道教委 高校教育課程研究協議会 探究的な学びで対話を 東京学芸大・西村教授講演など
(2023-08-18) 全て読む