働きやすい環境整備を 留萌局 女性教職員活躍推進会議(道・道教委 2023-10-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】留萌教育局は12日、オンラインで留萌管内女性教職員活躍推進会議を開催した〓写真〓。管内市町村教委の教育長や小・中学校長ら20人が参加。女性活躍推進に向けて情報を共有したほか、意見...(道・道教委 2023-10-26付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 教員養成セミナー 現役の先生が魅力紹介 高校生386人 将来の参考に
(2023-10-27) 全て読む
道 社会貢献賞私学教育功績者 平野氏など5人に栄誉 表彰式は30日札幌市内で
道は、5年度道社会貢献賞(私学教育功績者)の受賞者を決定した。札幌国際大学理事・同大短期大学部学長の平野良明氏など5人が受賞。表彰式は30日午前11時から札幌ガーデンパレスで執り行う。 ...(2023-10-27) 全て読む
道教委 放課後活動推進協〈道東〉 子どもに安心感与えて ルール作り 共に決定を
(2023-10-26) 全て読む
宗谷局 働き方改革推進中間報告会 自分事として経営参画 幌延中、稚内南小の実践共有
(2023-10-26) 全て読む
半導体人材育成へ高校生講座 11月 北見・旭川で 道 道内6地域で順次開催
道は半導体人材の育成を目的とする高校生向け出前講座を道内6ヵ所で開催する。第1回は11月8日に北見工業高校、第2回は11月17日に旭川工業高校で開催するほか、札幌市、函館市、苫小牧市、釧路...(2023-10-26) 全て読む
道教委 チャレンジどさんこプラザ 北海道の味 召し上がれ 高校生開発の商品10種販売
(2023-10-26) 全て読む
マイスター・ハイスクール運営委 コンソーシアム設置へ 静内農高 学習モデル構築も
【苫小牧発】道教委は18日、オンラインで本年度第2回マイスター・ハイスクール運営委員会を開いた。事業3年目を迎える静内農業高校(赤穂悦生校長)の桑名真人副校長が事業経過などを説明。事業の継...(2023-10-26) 全て読む
日高局 第3回管内教育長会議 11月16日に情報交流会 部活動地域移行へ初開催
(2023-10-26) 全て読む
6年度当初人事円滑に 日高局 第2回管内人事推進会議
(2023-10-26) 全て読む
留萌局 働き方改革推進会議 推進校の取組状況共有 小平小 学校全体で機運向上
(2023-10-25) 全て読む