札私幼、札私幼P連 6年度要望〈上〉
(札幌市 2023-12-01付)

 札幌市私立幼稚園連合会(札私幼、藪淳一会長)、札幌市私立幼稚園PTA連合会(札私幼P連、伊藤龍平会長)が札幌市に提出した6年度予算に対する要望書(11月30日付8面既報)の概要はつぎのとおり。

札私幼①

▼特別支援教育事業

 「私立幼稚園等特別支援教育事業費補助金」は年々増加し続ける「特別な支援を必要とする幼児」に対して拡充を図ってきたが、一人ひとりの自立に向けたきめ細やかな適切な支援体制をより充実させるため、一園当たりの基準額の単価を専門職としてふさわしい額に増額するとともに、対象となる教員の最大人数(5人)の上限枠を撤廃することを要望する。また、社会福祉法人立の幼保連携型認定こども園の1号認定の子どもも対象にすることを併せて要望する。

▼教材教具補助事業

 施設設備の充実や手厚い人員の配置など、以前より経費支出が増大している昨今の私立幼稚園・認定こども園においては、良質な保育環境の整備と維持に公的助成が欠かせない。

 また、物価高騰による影響で教材教具に関する支出も増えている現状であり、予算総額の増額と共に、対象事業や補助単価ならびに算定基準を見直し、対象施設の拡大を図って、より実効性のある事業とすることを要望する。

▼新制度に係る事項

 新制度に関する事項では、以下の5項目を要望する。

▽近年増加傾向にある特別な支援を必要とする幼児の一時預かり受け入れに対し、人材配置がしやすいように補助(幼稚園型は1人当たり日額4000円、一般型は1人当たり日額3600円)の実施を受けているが、より充実した支援体制の構築が可能となるよう、認定方法については各区の幼児教育支援員によるアセスメントを受け、「札幌市私立幼稚園等特別支援教育事業」において要支援児の認定を受けている子どもも対象にすること

▽一時預かり(幼稚園型)を実施している幼稚園および認定こども園の事務負担に対応する「就労支援型施設加算」の実施において、利用定員に対しての連携施設の受け入れ枠の設定や、開所時間等の要件等、現在の国基準より高いハードルを下げ、利用しやすい制度にすること

▽2歳児を定期的に受け入れる一時預かり事業(幼稚園型)の実施に当たっては、開所時間や休園日を国の要綱に準じるなど、実施しやすい条件にすること。また、対象施設の拡大や事業実施のために必要な改修支援等を行うこと

▽幼児教育・保育を一体的に提供する札幌市の体制をより充実させるため、認定こども園への移行または創設を希望する法人に対し、施設整備に要する費用を補助する認定こども園整備事業の補助金を、今後も継続すること

▽1号認定こどものアレルギー補助を、自園調理を含む、外部委託・外部搬入、さらに認定こども園、施設型給付の幼稚園も対象とすること

▼研修費等助成事業(団体補助)

 本連合会では、職員の資質向上のための研修事業と労働環境の充実のための事業等様々な事業を実施しているが、特別支援教育やキャリアアップ研修など研究研修事業は拡大の一途をたどっている。

 現在、そのような状況を勘案し本連合会としても厳しい経営環境のもとにおいて、事業見直しを実施し、2年度には、やむを得ず会費の値上げにも踏み切った。

 さらに、子ども・子育て支援新制度によって実施されている研修(保育士関係の研修体制等)の質向上にも影響があり、質の高い幼児教育を担っていくための団体運営が非常に厳しい状況にさらされている現状。

 引き続き職員の資質向上を支えるべき研修体制のさらなる発展と充実のためにも、団体補助の拡充等について、再度検討するよう要望する。

(札幌市 2023-12-01付)

その他の記事( 札幌市)

札私幼、札私幼P連 6年度要望〈下〉

札私幼② ▼人材確保事業(幼稚園教諭・保育教諭)  札幌の私立幼稚園・認定こども園における幼稚園教諭・保育教諭の人材確保は年々厳しさを増している。教育・保育の質を向上させていくためには、...

(2023-12-04)  全て読む

札幌市立高・特校長会が研究協 新たに研修会を企画 学校間連携 12月26日開催

高・特校長会第9回研究協議会  札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は11月24日、市立豊明高等支援学校で第9回研究協議会を開催した。学校間連携の取組として、新たに研修会を企画していることなどが話題に上がった。...

(2023-12-04)  全て読む

精神科医ら職種横断し教員支援 対策チーム設置を検討 札幌市 子の自殺防止へ

 札幌市保健福祉局は、子どもの自殺防止に向けて、仮称・若者の自殺危機対策チームの設置に向けた検討を進めている。精神科医や公認心理師、弁護士ら職種を横断した専門チームが教員らをサポートする仕組...

(2023-12-04)  全て読む

児童会館39館に計195冊 札幌市に道路工業が絵本寄贈

道路工業絵本寄贈  札幌市子ども未来局は11月中旬、道路工業(株)(札幌、中田隆博社長)から絵本の寄贈を受けた。平成27年から取り組んでいる絵本プロジェクトの一環として、西区・南区の児童会館39館に計195冊...

(2023-12-04)  全て読む

札幌市教委 研究開発“学ぶ力”推進校 あいの里西小など 6校で取組推進 主体的に見通し持ち課題探究

 札幌市教委は、5年度札幌市研究開発事業「“学ぶ力”の育成の推進」の研究推進校にあいの里西小学校など6校を指定し取組を進めている。子どもが主体的に見通しを持って学びを進めていく課題探究的な学...

(2023-12-01)  全て読む

札幌市教委 教育課程研・全体会 子の自ら「学ぶ力」育成 幼小中高の管理職が研鑚

教育課程研  札幌市教委は11月28日、市内のカナモトホールで5年度幼小中高合同教育課程研究協議会全体会を開催した。「全ての子どもの可能性を引き出す、個別最適な学びと協働的な学び~学びのコントローラーを...

(2023-12-01)  全て読む

札幌明園中 韓国語講座 オンライン交流に向け 市国際交流員が指導

明園中韓国語講座  札幌市立明園中学校(伊東美智恵校長)は15日、同校で韓国とのオンライン交流に向けた韓国語講座を開いた。札幌市の韓国国際交流員を務めるヤン・スーミンさんが講師を務め、交流が充実するよう、自己...

(2023-11-30)  全て読む

札私幼など 札幌市に6年度要望書 エアコン整備 補助事業実施を 計10項目 今夏猛暑受け

札私幼要望書  札幌市私立幼稚園連合会(札私幼、藪淳一会長)、札幌市私立幼稚園PTA連合会(札私幼P連、伊藤龍平会長)は27日、6年度予算編成に係る要望書を札幌市に提出した。札私幼は7項目、札私幼P連は3...

(2023-11-30)  全て読む

札幌新川高 産婦人科医の講演会 尊い“いのち”大切に 予期せぬ妊娠等リスク解説

新川高産婦人科医講演会  市立札幌新川高校(矢田春義校長)は15日、同校で産婦人科医師を招いた講演会を開いた。NTT東日本札幌病院の常松梨紗医師が「Don’t worry,I’m preparing~産婦人科医と考...

(2023-11-30)  全て読む

給食食材購入費を補助 札幌市 補正予算案

 札幌市は29日、物価高騰対策として、学校給食費の食材費の補助を含む286億3500万円の本年度一般会計補正予算案を発表した。この日開会した定例市議会に提出した。  6年度の学校給食につい...

(2023-11-30)  全て読む