教育大STEAMersラボ 子に学びの居場所提供 電気回路作りなど楽しむ
(札幌市 2023-12-12付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市中央図書館で、道教育大学未来の学び協創研究センターなどが実施する「教育大STEAMersラボ」が開かれている。子どもにとって学校や家庭以外の居場所となる「学びのサードプレイス」づくり...

(札幌市 2023-12-12付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 次期教育振興基本計画案 価値創造し学び続ける人 CSや不登校児学び場整備等

 札幌市教委は、6年度から始まる仮称・第2期教育振興基本計画案をまとめた。市の教育が目指す人間像には、現行計画に引き続き「自立した札幌人」を掲げ、解釈を「未来に向かって新たな価値を創造し、主...

(2023-12-13)  全て読む

校長室から―未来育む札幌の学校― ふるさと桑園地区の学び 札幌市立桑園小学校

「校長室から」桑園小髙畑校長 ▼わが校の強み  本校は昭和3年に開校し、本年で95周年を迎えます。歴史と伝統のある学校で、子どもたちの教育に携われる喜びを感じながら過ごしています。  これまでに本校において培われてき...

(2023-12-13)  全て読む

札幌市 6年度予算要求概要 新規に冷房設備整備 教育ダッシュボード導入検証等

 札幌市は11日、6年度予算要求の概要を公表した。一般会計の要求総額は、前年度肉付け補正後と比べて1・6%減の1兆2239億7300万円。教育委員会関係の要求額は計739億1400万円で、新...

(2023-12-13)  全て読む

1月10日新琴似南小で 札小英研 冬の研修会

札小英研冬の研修会  札幌市小学校英語教育実践研究会(札小英研、関敏明会長)は、来年1月10日午後2時から札幌市立新琴似南小学校で「冬の研修会」を開催する。  「小学校の外国語の授業をしてみたいけれど、何から...

(2023-12-12)  全て読む

札幌幌北小 校内研究発表会 自己調整力高め合う子 1・2年と特支の授業公開

幌北小校内研究発表会  札幌市立幌北小学校(能登貴章校長)は11月29日、同校で校内研究発表会低学年・特別支援ブロックを行った。研究主題「自己の学びを調整しながら、他者と共に高め合う子の育成」のもと、1・2年生と...

(2023-12-12)  全て読む

札幌市中央図書館 教育機関連携 45校1354人受入れ 4年度 団体貸出59校利用

表  札幌市中央図書館は、4年度における学校など教育機関との連携状況をまとめた。全校種を合わせて45校の施設見学・調べ学習等を受け入れ、人数は1354人に上った。学校向け団体貸し出しは、前年度と...

(2023-12-12)  全て読む

生物多様性ビジョン改定案 教育プログラムを開発 札幌市 6年度から着手

 札幌市は、2050年を展望した生物多様性に関する取組の指針「生物多様性さっぽろビジョン」の改定案を示した。教育関係では、総合的な学習の時間で活用できる新たな教育プログラムの開発に、来年度か...

(2023-12-12)  全て読む

Pick Up2023 第4回 札幌市②

◆外国籍児童生徒の支援急務 日本語指導員確保 進学支援など課題  近年、札幌市内の小・中学校に通う外国籍の子どもの数が増え、日本語の指導が必要な児童生徒も増加している。支援に向けた体制整...

(2023-12-12)  全て読む

札幌琴似中 在校生等父親が授業 おやじの生き様伝える 中学校生活や学習の意義

琴似中おやじの会  札幌市立琴似中学校(三浦英悟校長)は11月中旬、同校で「おやじの会1日講師授業」を実施した。在校生や卒業生の父親ら21人が各学級の教壇に立ち、自身の半生、中学校生活や学習の意義などを生徒た...

(2023-12-11)  全て読む

初の成果発表会 ヒグマ等題材に 探究活動の集大成披露 札幌旭丘高 数理DS科

旭丘高・数理DS科  市立札幌旭丘高校(相沢克明校長)は6日、同校で数理データサイエンス科初の研究成果発表会を開催した。2年生は、SDS探究で取り組んできた約1年間にわたる課題研究の集大成を披露。1年生は、SD...

(2023-12-11)  全て読む