1定札幌市議会予算特別委(8日)
(札幌市 2024-03-12付)

◆自立支援へ相談窓口設置 小児慢性特定疾病児童生徒

 札幌市保健福祉局の西村達也ウエルネス推進担当部長は8日の第1回定例市議会予算特別委員会で、小児がんなど小児慢性特定疾病のある児童生徒の自立支援に向けて相談窓口を設置する予定を示した。

 児童福祉法の改正に伴い、相談支援事業などの小児慢性特定疾病児童等に対する自立支援事業の実施が努力義務化されている。

 6年度から新たに開設する相談窓口は、医師、看護師、保健師など多職種による支援ができるよう医療機関の中に設置する予定で、関係者と調整を進めているという。

 この窓口を核として、学校や病院などの関係機関と連携しながら相談に対応するとともに、長期入院中の児童生徒への学習支援や就労支援などを組み合わせて実施していく考え。

 児童生徒一人ひとりに応じたきめ細かな支援体制の構築に向け「主治医、学校など関係機関との連携や橋渡しを丁寧に行い、事例を一つ一つ積み重ね関係機関で共有することで、子ども本人や家族の様々な不安や困り事に応じた支援につなげていきたい」と述べた。

 さらに「同じ疾病を持った少し先輩の話を聞く機会を設けるなど、自分の将来を具体的にイメージしてもらえるような取組も併せて検討していきたい」との考えを示した。

 たけのうち有美委員(民主市民連合)の質問に対する答弁。

◆教職員負担軽減へ業務委託で実施 フッ化物洗口モデル事業

 札幌市保健福祉局の秋野憲一成人保健・歯科保健担当部長は、小学校で実施予定のフッ化物洗口モデル事業について、教職員の負担軽減のため業務委託によって行う考えを示した。

 モデル事業の実施は、6年度から始まる第2次札幌市生涯歯科口腔保健推進計画~さっぽろ8020推進プラン(前期計画)に位置付けられている。

 モデル校の保護者に対し、虫歯予防効果や安全性、実施後の留意事項、腹痛等の急性中毒症状が起こる可能性などについて示すとともに、実施については「あくまでも保護者の選択によることを説明していく」とした。

 具体的な実施内容については「モデル校と丁寧に意見交換を行いながら、教職員の負担軽減に配慮していきたい」と述べた。

 たけのうち委員の質問に対する答弁。

(札幌市 2024-03-12付)

その他の記事( 札幌市)

建設企業に感謝状贈呈 札幌市 子ども未来文庫寄付

札幌市子ども未来文庫への寄付  札幌市子ども未来局は7日、同局で絵本基金「子ども未来文庫」への寄付に対する感謝状贈呈式を行った。マルホン北英建設(株)(札幌、花山栄治社長)が絵本42冊(5万1588円相当)の寄付を行った...

(2024-03-14)  全て読む

幼保小連携モデル事業全市学習会 全員で1年生育てる 白楊幼・小が成果等報告 札幌市教委

 札幌市教委は4日、幼保小連携モデル園・校事業全市学習会をオンライン開催した。モデル園・校の白楊幼稚園と白楊小学校が、幼児児童の交流活動の充実やスタートカリキュラムの改善など3年間の取組の成...

(2024-03-13)  全て読む

札幌市 ヤングケアラー支援研修 受容する意識が大切 新たに道主催研修と連携

ヤングケアラー支援研修  札幌市は2月上旬の2日間、市内のかでる2・7で5年度ヤングケアラー支援研修を開催した。今回から道と連携し、現場が求めるより具体的な実践について学ぶ機会として位置付けた。福祉や教育、医療関係...

(2024-03-13)  全て読む

札幌市教委 6年度教育方針説明会 学校全体で感度上げて 子の声なき声も受け止める

教育方針説明会写真  札幌市教委は7日、札幌サンプラザで6年度教育方針説明会を開催した。6年度札幌市学校教育の概要や各部所管事項などについて説明。檜田英樹教育長は、全ての教育活動を貫く重点に「子どもの声を聴く」...

(2024-03-13)  全て読む

校長室から―未来育む札幌の学校― 笑顔つなぐ清田っ子 札幌市立清田小学校

清田小・稲上写真(トリミング) ▼わが校の強み  開校122年。清田区では一番歴史と伝統があり、地域と共に育ってきた学校です。この地域とのつながりの深さが本校の強みです。  登校時には毎日10人以上のスクールガードさん...

(2024-03-13)  全て読む

就労意識向上で成果 持続支援創造事業の報告会 札幌市など

持続支援創造事業報告会  札幌市と札幌青年会議所が子育て世帯の自立支援として官民連携で取り組んだ「持続支援創造事業」の報告会が2月中旬、市役所で開かれた。キャリアアップやスタートアップを志しながらも、子育てに追われ...

(2024-03-12)  全て読む

札幌市教委 6年度教員研修の方針 学びデザインする体制へ 新たに探究型研修、個別相談等

 札幌市教委は、6年度教員研修の方針を固めた。「教職員が自ら学びをデザインする研修体制づくり」を掲げ、新たに教職経験に応じた研修における探究型研修の実施、校内研修担当者への個別相談支援などに...

(2024-03-12)  全て読む

リニューアルオープン前に内覧会 学びの“チカラ”育み マイナス30℃低温体験施設も 札幌市青少年科学館

低温プレイグラウンドでー30度を体験  「見て、触れて、考える」を展示コンセプトとして4月1日にリニューアルオープンする札幌市青少年科学館。6日には報道機関向けの内覧会を実施し、環境気象と雪氷のエリアを一体的に見せ、体感させる「...

(2024-03-12)  全て読む

札幌野活研 6年度総会・研修会 林間学校 新規コース開発へ 50周年記念で 増子会長再任も

札幌野活研総会研修会  札幌市野外活動教育研究会は2日、ホテルライフォート札幌で6年度総会・研修会を開催した。林間学校50周年を迎える9年度に向けて、組織体制を改編。林間学校50周年記念プロジェクトを立ち上げ、新...

(2024-03-11)  全て読む

札幌中央中 子の声を聴く会 思いの丈を伝えよう CS導入へ地域の大人と

中央中子どもの声を聴く会  札幌市立中央中学校(秀島起也校長)で2月29日、コミュニティ・スクール(CS)の導入を見据えた取組として「子どもの声を聴く会」が開かれた。今後のより良いまちづくりや学校生活に生かそうと、子...

(2024-03-11)  全て読む