更別村 6年度教育行政執行方針 部活動地域移行 検討協を設置 各学校玄関に電子錠
(市町村 2024-04-01付)

更別村細川徹
細川教育長

 【帯広発】更別村教委の細川徹教育長は6年度教育行政執行方針において、段階的な地域部活動への移行に向けて「村部活動地域移行検討協議会」を設置することを示した。また、6年度に各学校の玄関に電子錠を設置し校内への不正侵入を防ぐなど、教育環境における危機管理を徹底する。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼小・中学校教育の充実

 各学校の教育課程については、学習指導要領の「社会に開かれた教育課程」の理念に基づき、家庭や地域と連携・協働して教育活動の充実が図られるよう適切な編成・実施・評価・改善に努め、「令和の日本型学校教育」を推進する。

 確かな学力を育てる教育の推進については、児童生徒一人ひとりの資質・能力、興味・関心・意欲などを的確に捉え「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体化が図られるよう、1人1台端末の効果的な活用や加配教員等による小学校の教科担任制の取組などによって指導方法・指導体制の工夫改善に努める。

 豊かな心を育てる教育の推進として、「特別の教科 道徳」を要として地域教材の有効的な活用や、家庭と地域の連携を図りながら、学校の教育活動全体を通じて道徳性を養う道徳教育の充実に努める。

 生徒指導については、教職員と児童生徒との信頼ある関係の中で、全ての児童生徒の発達を支え、児童生徒一人ひとりの自己教育力の育成や課題の未然防止ができるよう積極的な生徒指導の充実に努める。

 いじめの根絶に向けては、全ての教職員がいじめの定義や組織的な対応などについて一層理解を深め、家庭や地域、関係機関と連携して未然防止、早期発見・対応に努める。「どんぐり村子ども会議」を引き続き実施し、各学校のいじめ防止の取組の交流を通じて、児童生徒の自発的・自治的な活動によるいじめ根絶の取組の活性化を図り、いじめ根絶のための取組をさらに徹底する。

 健やかな体を育てる教育の推進として、各学校が全国体力・運動能力、運動習慣等調査などによって把握した児童生徒の実態を踏まえ、体育・保健体育の授業改善を努めるとともに、家庭や地域と連携した運動習慣・生活習慣の取組が充実するよう努める。

▼信頼される学校づくりの推進

 導入から6年目となる「村コミュニティ・スクール」の一層の推進に努める。学校と地域の連携・協働を推進するために配置したコミュニティ・スクールコーディネーターの積極的な活動により、地域全体で子どもたちを育てる機運が高まっている。

 各学校の学校経営について、児童生徒がより良い教育活動等を受けられるよう学校評価で明らかになった成果と課題を踏まえ、校長のリーダーシップのもと、組織的・継続的に改善が図られるよう取り組む。

 小・中学校の一貫した教育については、児童生徒・学校・地域の実態等を踏まえた具体的な積み上げのある取組が進むよう努める。

 教職員の資質・能力の向上については、常に研究と修養に努め、専門性の向上が図られるよう、教職員の研修機会の確保と研修内容・方法の工夫改善に努める。中札内村と共同で設置している指導主事は、教育課程や学習指導等の学校教育に関する専門的事項の指導に極めて重要な役割を果たしていることから継続して配置する。また、道教委の指導主事による学校訪問の積極的な活用や、村教育研究所での活動等を通じて、教職員が主体的に学び合えるよう支援する。

 学校の働き方改革の推進については「学校における働き方改革村アクションプラン」に基づき、業務負担の軽減、ICTの積極的活用、意識改革の促進など必要な措置を進める。

 部活動の地域移行に係る取組については、国が示した段階的な地域部活動への移行に向け、地域の関係者と協議を進めるため「村部活動地域移行検討協議会」を設置し、地域の状況に応じた協議を進める。

▼社会の変化や多様な教育ニーズへの対応

 特別な支援を要する児童生徒への就学前から学齢期、社会参加まで切れ目ない支援体制が図られるよう関係機関との連携を図る。

 児童一人ひとりの教育的ニーズに応じた支援を行うとともに、個別の教育支援計画や個別の指導計画の活用、特別支援教育支援員を適切に配置する。

 不登校児童生徒への対応については、関係機関と連携を図りながら組織的、計画的継続的に対応できるよう努める。

 児童生徒はもとより保護者や教職員が抱える様々な課題の解決に向け、引き続きスクールカウンセラーを派遣し、相談対応の充実を図る。

 外国語教育については、3年度から中札内村との共同で加配の専科教員を配置している。前年度から外国語指導助手を全ての授業時数において配置し、3・4年生では外国語に親しみ基本的な表現などの定着を図り、5・6年生では言語材料と言語活動とを効果的に関連付け、実際のコミュニケーションにおいて活用できる技能の育成を図る。

 キャリア教育の推進については、学校教育全体を通じて社会的・職業的自立に向けて基盤となる資質・能力が育成されるよう、地域社会や産業界と連携しながら職場見学や職場体験活動などを実施する。

▼安全・安心な教育環境の整備

 昨今の猛暑対策として昨年10月の議会臨時会において予算計上して可決された認定こども園、幼稚園および各学校のエアコン設置については現在改修工事を進めている。ほかの学校施設整備は財政状況を踏まえながら必要に応じた改修等整備を進める。

 危機管理については、本年度各学校の玄関に電子錠を設置し校内への不正侵入を防ぐとともに、学校をはじめ関係機関と連携し危機管理マニュアルなどの適宜見直しと、校内および登下校時の安全確保に向けた取組を引き続き徹底する。通学路における児童生徒の安全を図るため、村生活安全推進協議会と関係機関と連携し、継続的に安全点検や安全対策に努める。

(市町村 2024-04-01付)

その他の記事( 市町村)

厚岸町 6年度教育行政執行方針 学びの過程 重視し探究活動 CS連携しふるさと教育等

厚岸町滝川敦善  【釧路発】厚岸町教委の滝川敦善教育長は、6年度教育行政執行方針において、地域の力を生かした教育活動の充実に向けて、学びの過程を重要視した探究活動を推進するほか、コミュニティ・スクールと連携...

(2024-04-02)  全て読む

浜頓別町6年度教育行政執行方針 いじめ防止へストレス検査 部活動地域移行や行事精選

浜頓別町泉大吾  【稚内発】浜頓別町教委の泉大吾教育長は、第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。学校等におけるいじめ未然防止については「学級のメンバーが長期間変わらず、都市部とは異なる人間関...

(2024-04-02)  全て読む

西興部村6年度教育行政執行方針 小中連携教育を推進 部活動地域移行へ検討会議

西興部村飯束亨  【網走発】西興部村教委の飯束亨教育長は、8日開会の第1回村議会定例会で6年度教育行政執行方針について説明した。小中連携教育については、5年度に整理した9年間の学びのカリキュラムや単元配当表...

(2024-04-02)  全て読む

鹿部町6年度教育行政執行方針 小・中で電子教科書 幼保小連携こども園協議

鹿部町児玉貢  【函館発】鹿部町教委の児玉貢教育長は9日開会の第1回町議会で教育行政執行方針を説明した。6年度から2ヵ年計画で小・中学校の学習者用デジタル教科書を導入する意向を示した。8年度開園予定の幼保...

(2024-04-02)  全て読む

苫小牧市 6年度教育行政執行方針 子の命守ること最優先に 新たに不登校対策研究委

苫小牧市福原功  【苫小牧発】苫小牧市教委の福原功教育長は、市議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。昨年12月に改定した「市いじめ防止基本方針」をもとに「先行きの見えない不安や葛藤を抱える子どもたち...

(2024-04-02)  全て読む

初山別村 6年度教育行政執行方針 新たにAI教材導入 通信教育の受講料一部助成

初山別村大水秀之  【留萌発】初山別村教委の大水秀之教育長は、3月上旬に開かれた第1回村議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。新たにAI教材の導入を盛り込んだほか、英語・漢字検定の添削等に係る通信教育...

(2024-04-01)  全て読む

豊富町 6年度教育行政執行方針 給食費5割を減免 部活動地域移行協を設置

豊富町岡本誠也  【稚内発】豊富町教委の岡本誠也教育長は、第1回定例町議会で6年度教育行政執行方針を説明した。物価高騰に伴う家庭への経済的支援策として、給食費の5割を減免していく。部活動の地域移行については...

(2024-04-01)  全て読む

礼文町 6年度教育行政執行方針 礼文高生の負担軽減へ 各種費用助成や海外交流等

礼文町竹中俊一  【稚内発】礼文町教委の竹中俊一教育長は、第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。全国から入学者を募集している礼文高校への支援では「全ての生徒を対象に、通学や昼食、教科書や学習...

(2024-04-01)  全て読む

新篠津村 6年度教育行政執行方針 英語に親しむ活動重視 イングリッシュタイムなど

新篠津村荒谷順一郎  新篠津村教委の荒谷順一郎教育長は、村議会第1回定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。小学校1年生からのイングリッシュタイムの実施や小・中学校へのALT配置など、英語に慣れ親しむことを重...

(2024-04-01)  全て読む

長万部町 6年度教育行政執行方針 暑さ対策へ 夏季休業期間延長 普通教室等に簡易冷房も

長万部町近藤英隆  【函館発】長万部町教委の近藤英隆教育長は6年度教育行政執行方針において、暑さ対策として夏季休業期間を延長する方針を示した。普通教室、特別支援学級にポータブルクーラーも導入する。  執行方...

(2024-04-01)  全て読む