栗山町 6年度教育行政執行方針 ICT活用し教育活動 高専一貫教育プログラムも( 2024-05-08付)
吉田教育長
【岩見沢発】栗山町教委の吉田政和教育長は6年度教育行政執行方針について、プログラミング学習などのICTを活用した教育活動を展開し、発達段階に応じた情報活用能力や情報モラルの育成を図っていくとした。このほか、北海道介護福祉学校と栗山高校の高専一貫教育プログラムについて、開発・実践を進め、高・専5年間にわたる継続的な学びを推進する意向を示した。
概要はつぎのとおり。
【学校教育】
▼人権教育と豊かな心を育む教育の推進
いじめ問題への迅速かつ適正な対応を組織的に行うとともに、ピア・サポート活動によって子どもたち同士で問題解決に取り組む意識を醸成するなど、いじめ根絶に取り組む学校づくりを推進する。併せて、人権尊重の理念を広く定着させ、あらゆる偏見や差別意識の解消を目指し、人権教育の充実を図っていく。
豊かな体験活動を通して、子どもたちが生命を大切にする心、他人を思いやる心、規範意識を育む教育を行い、発達段階に応じて学校の教育活動全体を通じた道徳教育の充実を図るとともに、校外学習や移動教室などによる体験学習や集団活動の実践を重ね、他者との交流や協働することの重要性を実感できる、豊かな心を育む教育の充実を図る。
▼確かな学力の定着と豊かな個性を伸長する教育の推進
次代の担い手となる子どもたちの知識・技能の習得、思考力、判断力、表現力等の育成、学びに向かう力、人間性等のかん養など、時代の変化に対応できる資質・能力を育成する。
そのために主体的・対話的で深い学びの視点から授業改善に努め、学習状況に関する調査や授業改善推進プランを活用した「社会に開かれた教育課程」を編成するとともに、図書館との連携を図り、学校図書館を学習情報センターとして機能させ、読書活動の効果的推進や調べ学習、発表活動を通して、主体的に学習する態度を育成し、きめ細かな指導による基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着を図る。
子どもの特性や発達段階を踏まえ、タブレットパソコン等を活用して個別最適な学びを充実し、一人ひとりの能力や個性を伸ばす。併せて、探究的な学習や体験活動を通して協働的な学びを充実し、個性や創造性を伸ばすとともに、課題発見・解決能力を育成する。
プログラミング学習等、ICTを活用した教育活動を推進し、発達段階に応じた情報活用能力や情報モラルの育成を図っていく。
▼健やかな体の育成と健康教育の推進
健やかな体を育成するため、関係機関・団体と連携し、発達段階に応じた運動の継続的な取組を図り、子どもたちの体力づくりを推進するとともに、自らの健康に関する意識を高め、望ましい生活習慣を身に付け、生涯を通じてたくましく生きる基盤を培う。併せて、学校給食を学習教材とし、栄養のバランスや規則正しい食生活、食品の安全性、自然の恩恵・勤労などへの感謝や食文化等を学ぶ食育を推進する。
▼一人ひとりを大切にする教育の推進
全ての子どもたちが社会環境の変化に適切に対応し、より良い人生を生き抜くため、必要となる基礎的な力を育み、個性や能力に応じた最適な学びを支えていくとともに、教育の専門性や指導力を高める。個別の指導計画等に基づき、特別支援学級・通級指導教室における指導や就学相談の充実に努め、一人ひとりの能力を最大限に伸長する特別支援教育を推進。交流および共同学習等を通して子どもたちが障がいの有無にかかわらず、相互に活動する機会の充実を図る。
学校・家庭・地域・関係機関等が連携し、問題行動の課題に迅速に対応するとともに、ヤングケアラーなどの困難な課題を抱える子どもたちに対する適正な支援、子ども一人ひとりの悩みや状況を迅速に把握。関係機関との緊密な連携のもとで適正な対処に努めるなど、子どもたちが相談しやすい環境づくりを進める。
就学前から義務教育修了までの発達段階を円滑につなぐ各種プログラム等の活用や異校種の交流を通して、幼保小中の連携した教育を充実させ、子どもたちの発達や学びの連続性を高めていくとともに、不登校の未然防止や復帰支援、関係機関等と連携した早期発見・早期対応の充実を図り、多面的・多角的な視点から、個々の状況に応じた効果的な改善プランの策定に取り組む。
▼安全・安心な学校づくりと教育環境の充実
子ども自らが自然災害や交通事故、犯罪等の様々な危機を予測し、回避することができる力を高める教育を推進するとともに、地域と連携した防災訓練等の拡充と組織的な体制を整備し、防災教育の充実を図る。
「学校給食における食物アレルギー対応指針」等を参考に、アレルギー対策や事故予防、事故発生時の適切な緊急対応の徹底を図るため、組織的な体制づくりに取り組む。
▼学校・家庭・地域社会の連携・協働と学校経営改革の推進
チーム学校として組織的な学校経営を行い「社会に開かれた教育課程」の実現を図るとともに、学校・家庭・地域の協働体制の充実、町のコミュニティ・スクール制度の拡充と、地域と共にある学校づくりの推進、教員研修や校内研究、OJT等を通して、教員の授業力や資質・能力を高めるなど、計画的・継続的に人材育成を図っていく。
▼栗山高校の維持・存続に向けた支援強化と魅力化ビジョンの推進
生徒の資質向上と希望進路に対応する各種支援制度を充実し、定員確保と募集2間口維持を実現する。栗山高の「魅力化ビジョン」を実現するため、道介護福祉学校との協働を基軸に産学官連携の高校魅力化コンソーシアムによる教育モデルを構築し、魅力ある高校、選ばれる学校づくりを推進する。
官民協働によって町を挙げて取組を進め、栗山高女子硬式野球部活動のさらなる充実に向けた環境整備を行う。
【道介護福祉学校】
▼戦略的学校経営による経営基盤の確立
最重要課題である学生確保については、様々な角度から対策を進め、定員充足率向上を図るとともに、特色ある教育カリキュラムのもと、確かな知識・技術の習得と国家試験合格率100%を目指し、介護福祉分野における先進事例をもとに、様々な地域課題の基礎的な理解力を身に付けることによる幅広い視野と思考を持った介護福祉士を養成。「地域の介護人材は地域と町で育てる」をテーマとする「介護人材の確保に関する自治体包括連携」の取組をはじめ、町立の専門学校であることの特質を最大限に生かし、自治体や社会福祉法人などとの連携を推進する
▼文部科学省の委託を受けて実施する「栗山高との連携による高専一貫教育プログラムの開発・実証事業」の着実な推進
開始2年目となる栗山高の学校設定科目「栗山と福祉」の取組を推進するため、栗山高との緊密な連携・協力のもと、地域の中で活躍する人材養成に資する教育プログラムの開発と実践を進め、高・専5年間にわたる継続的な学びを推進する。
( 2024-05-08付)
その他の記事
奈井江町 6年度教育行政執行方針 小・中の在り方 CSと協力し議論 まち中音楽システム推進
【岩見沢発】奈井江町教委の相澤公教育長は、第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。子どもたち一人ひとりが生きる力を備えていくための小・中学校9年間の在り方について、コミュニテ...(2024-05-20) 全て読む
長沼町 6年度教育行政執行方針 ICT活用し教員研修 小・中で学習規律統一など
【岩見沢発】長沼町教委の間嶋勉教育長は、第1回定例町議会で6年度教育行政執行方針を説明した。ICT活用の教員研修をさらに推進し、全ての教員が学習アプリや校務支援システム等を効果的に用い、学...(2024-05-16) 全て読む
妹背牛町 6年度教育行政執行方針 小・中にエアコン設置 校務支援システム導入も
【岩見沢発】妹背牛町教委の廣澤勉教育長は、6年度教育行政執行方針を説明した。熱中症等の対策と学習しやすい環境づくりのため、小・中学校にエアコンを設置する考えを表明。校務支援システムを新たに...(2024-05-14) 全て読む
秩父別町 6年度教育行政執行方針 義務教育学校 8年度開設へ準備CSコーディネーター新設
【岩見沢発】秩父別町教委の早川聡教育長は第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。8年度の義務教育学校の開設に向けた準備として、各教科等の系統図や学習規律など9年間の学びをまと...(2024-05-13) 全て読む
三笠市 6年度教育行政執行方針 小中一貫CSを推進 ICT活用し学力向上へ
【岩見沢発】三笠市教委の小田弘幸教育長は6年度の教育行政執行方針において、小中一貫コミュニティ・スクールを推進することによって、家庭・学校・地域全体で子どもたちを守り育てる環境の充実に努め...(2024-05-09) 全て読む
由仁町 6年度教育行政執行方針 小・中普通教室に冷房 夏・冬季休業日時期見直し
【岩見沢発】由仁町教委の石井洋教育長は、第1回定例町議会で6年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校の普通教室等の冷房設備工事を実施。さらに、熱中症警戒アラート等発生時の臨時休業基準の見...(2024-04-15) 全て読む
滝川市 6年度教育行政執行方針 全小・中にAIドリル 部活動地域移行へ協議会
【岩見沢発】滝川市教委の田中嘉樹教育長は第1回市議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。児童生徒一人ひとりの理解度に応じて問題を出題できるAIドリルを小・中学校全校に導入する。また、...(2024-04-12) 全て読む
赤平市 6年度教育行政執行方針 小中9年間で学力向上 部活動地域移行へ連携深化
【岩見沢発】赤平市教委の高橋雅明教育長は第1回市議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。市教委と学校が連携を深め、小・中学校の9年間を見通した学力向上に効果的な教育活動の発展のため、...(2024-04-10) 全て読む