札幌市 7年度国家予算等重点要望 SC・SSW定数化要望 少人数学級推進へ定数拡充も(札幌市 2024-05-22付)
札幌市は、7年度国家予算等に対する重点要望をまとめ、20日に開かれた市議会大都市税財政制度・DX推進調査特別委員会に報告した。教育および子ども・子育て施策に関する要望をみると、最重点要望事項にスクールカウンセラー(SC)およびスクールソーシャルワーカー(SSW)の教職員定数化、養護教諭の全校複数配置を可能とする基準の見直し、少人数学級推進に向けた教職員定数のさらなる拡充を盛り込んだ。
昨今の社会経済情勢を踏まえた最重点要望事項は「GXの取組加速化に向けた支援」「都市交通の魅力向上に向けた支援」「子どもの成長・学びの環境整備に向けた支援」の3項目。
うち子どもの成長・学びの環境整備に向けた支援については①配置基準の見直しを含む保育士等の処遇改善②いじめや不登校等の教育現場の課題解決③少人数学級推進に向けた教職員定数の拡充④医療型短期入所に係るサービス報酬への支援―の4事項を盛り込んだ。
保育士等の処遇改善においては、公定価格で段階的な改善がみられるものの、賃金水準がいまだに低い状況にあるとして、保育士および幼稚園教諭・保育教諭の確保・資質向上に向けたさらなる支援を要望。2歳児以下の保育士配置基準については「具体的な見直しに至っていない」として、7年度からの確実な見直しの実施を盛り込んだ。
いじめ・不登校等への支援に関しては、SCおよびSSWの活用事業に対する国庫補助が「計画事業量に見合う財政措置が取られておらず、配置時間数や配置人数の拡大に限界がある」と指摘。養護教諭の複数配置においては、教職員定数の標準に関する法律で一部の大規模校に限定されている状況にあるとし、児童生徒への対応の充実に向けて「SC・SSWを教職員定数として算定し国庫負担の対象とするとともに、養護教諭の全校複数配置が必要だ」と訴えた。
少人数学級の推進に向けた教職員定数の拡充については、小学校において7年度までに学級編制基準を段階的に35人に引き下げる一方で「中学校では40人のままだ」と強調。児童生徒に対するきめ細かな指導を一層充実させるため「教職員定数拡充に当たって、長期的・安定的な制度運用が必要」とした。
その他、教育関係の要望事項はつぎのとおり。
▽子育て世帯の学校給食費負担軽減に向けた必要な財源措置
▽タブレット端末の更新における自治体負担部分の継続的かつ十分な地方財政措置
▽GIGAスクール構想の実現で増加した費用に関する実態を踏まえた補助対象・単価の設定
▽冷房設備整備に係る算定割合の引上げおよび高校等への対象範囲拡大
▽学校施設環境改善交付金の年度当初予算での採択
▽公立夜間中学の教職員定数拡充および運営に係る継続的な財政支援
▽ウインタースポーツシティの実現に関する施設の再整備支援
▽総合型ハイパフォーマンススポーツセンターの誘致
(札幌市 2024-05-22付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市中文連 6年度総会 会長に木原氏 もみじ台中 8月以降演劇発表会など
札幌市中学校文化連盟は20日、ホテルライフォート札幌で6年度総会を開いた。8月以降、演劇発表会や科学研究発表会、音楽会、美術・書道展、短編演劇祭を開催することや、生徒作品集「にれ」第70号...(2024-05-23) 全て読む
札幌市青少年科学館 改装記念で 6月23日、7月15日に 地球撮影プロジェクト開催
札幌市青少年科学館は6月23日、7月15日の2日間、同館でリニューアルオープン記念企画「こども地球撮影プロジェクトin北海道」を開催する。 ソニーグループ(株)との共催。ソニーのSTA...(2024-05-22) 全て読む
佐藤学育成部長が就任 25日付で子ども未来局長 札幌市
札幌市は、25日付で発令する人事異動を発表した。子ども未来局長に、同局の佐藤学子ども育成部長が就任する。 佐藤氏は、平成2年北大経済学部卒。同年4月市役所に入庁し、平成30年スポーツ局...(2024-05-22) 全て読む
札幌市P協 6年度総会 会長に髙原氏 豊平区P連 特別委設置し法人化検討
札幌市PTA協議会は20日、札幌サンプラザで6年度総会を開催した。子どもたちの健全な成長に向け、研究研修活動、広報活動を推進するなどの事業計画を承認。役員改選では、新会長に豊平区PTA連合...(2024-05-22) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― 笑顔あふれる学校に 札幌市立北野台中学校
▼わが校の強み 本校は厚別川やたかくら緑地などの自然に恵まれた北野地区に位置し、学校教育目標である「豊かに自己の未来をひらく生徒の育成」のもと、教職員が一丸となって日々の教育活動を進めて...(2024-05-22) 全て読む
学校の空調や給排水設備PRへ パンフレットを作成 工事中の小学校で配布 札幌市
札幌市都市局は、学校の空調や給排水設備について紹介するパンフレット「設備について学ぼう たてものがたりのつづき」を作成した。トイレや水飲み場、暖房などの設備、工事に携わる人の声などを掲載。...(2024-05-21) 全て読む
5年度報告書を作成 札幌市 子の権利条例の取組で
札幌市子ども未来局は、市子どもの最善の利益を実現するための権利条例に基づく5年度取組状況報告書をまとめた。子どもの権利に関する各部局の取組状況、子どもに関する実態・意識調査結果に基づく成果...(2024-05-21) 全て読む
札幌市教委 6年度特色ある学校教育 課題探究や自治的活動 地域人材・施設活用等重視
札幌市教委は、札幌らしい特色ある学校教育推進事業における6年度の実施内容をまとめた。「雪」「環境」「読書」の三つのテーマに関する取組を推進するもの。本年度は「課題探究的な学習」や「さっぽろ...(2024-05-21) 全て読む
FUTURE PLAN第1日 “本物の経験”生み出して 札幌市教委 142人が研鑚
札幌市教委は16日、市内のちえりあでSAPPORO FUTURE PLAN共通研修第1日を開催した。臨時的任用教員142人が受講。市学校教育に関する講義などを通して、実践的指導力の向上に向...(2024-05-21) 全て読む
札幌月寒中 けが防止教室 良い姿勢を身に付けて 効果的なストレッチ実践
札幌市立月寒中学校(太田和幸校長)は15日、1年生180人を対象に「ケガ防止教室」を実施した。講師を担当したなかがみ鍼灸整骨院代表社員の中上智司氏は、体が出来上がっていないうちに良い姿勢を...(2024-05-21) 全て読む