未来創生プラン人口ビジョン編素案 人口減少緩和・適応へ 若年層へのアプローチ強化等 札幌市(札幌市 2024-06-25付)
札幌市は、7年度からの5ヵ年における人口減少緩和施策を示す第3期さっぽろ未来創生プラン人口ビジョン編の素案をまとめた。市の人口減少フェーズ移行後初めての計画。目指すべき将来として「人口減少緩和」と「人口減少適応」の2点を設定。自然増加と社会増加の両面から人口減少をより緩やかにすべく、質の高い雇用創出や魅力的な都市づくり、結婚・出産・子育てを支える環境づくり、若い世代へのアプローチ強化を推進するとした。
市は、最上位計画に当たるまちづくり戦略ビジョンにおける人口減少対策を示す個別計画として、2年度に第2期未来創生プランを策定。2期計画が本年度で終了するため、人口減少フェーズ移行後の将来展望や7年度から5ヵ年の施策を示す第3期計画を策定する。
プランは、人口ビジョン編と総合戦略編の二つで構成。今回は、人口ビジョン編の素案を示した。
第2期計画に対する評価をみると、合計特殊出生率では平成30年の1・14を基準に段階的に上昇させる目標を示した中、令和4年は1・02に減少。一方、20~29歳の道外転出超過については、コロナ禍による人の移動の抑制で2、3年で減少が見られたものの、4年以降、転出超過に戻った。
2期計画で示した基本目標に対する指標31項目のうち、10項目で目標を達成。一方で、平成30年度の当初値よりも悪化している項目は「難しいことでも、失敗を恐れないで挑戦している子どもの割合」「将来の夢や目標を持っている子どもの割合」など13項目で、42%に上った。
3期計画では、人口減少フェーズへの移行や、2060年における将来推計人口、生産年齢人口の大幅減などを踏まえ、人口動態を自然動態と社会動態の両面から分析。自然減少の拡大とともに、20~29歳の道外転出超過を受け「自然減少を上回る社会増加は難しく、年平均1万人ペースでの減少が見込まれる」と展望した。
その上で、目指すべき将来として、基本方針を①人口減少緩和②人口減少適応―の2点を設定した。
緩和においては、2031年の市の希望出生率1・44により早期に近づくことで「2060年までの減少幅の圧縮が可能」と強調。自然増加と社会増加の両面から人口減少をより緩やかにすべく、質の高い雇用創出や魅力的な都市づくり、結婚・出産・子育てを支える環境づくりとともに「若い世代へのアプローチ強化を中心とした人口減少緩和に向けた取組を推進する」とした。
また「一定程度の人口減少は避けられない」との前提のもと、市民が暮らしに幸せを感じるための取組を進めるとした。
総合戦略編においては「人口減少緩和戦略」を柱に据え、人口減少適応プロジェクトを提示する方針。数値目標には、合計特殊出生率を2029年には1・35に引き上げるとともに、20~29歳の道外転出超過数を600人に抑えることなどを盛り込む見通しとなっている。
(札幌市 2024-06-25付)
その他の記事( 札幌市)
リサイクル堆肥の栽培作物提供 安全なレタスで元気に 札幌市教委 二条小の給食に
札幌市教委が推進するさっぽろ学校給食フードリサイクル事業の一環として、フードリサイクル堆肥を使用して栽培した作物の提供が24日から始まった。二条小学校(石川篤司校長)では、レタスを使ったタ...(2024-06-26) 全て読む
5年度児童虐待対応状況 速報値 398件増の2627件 札幌市 一時保護は999件
札幌市児童相談所は、5年度の児童虐待対応状況(速報値)をまとめた。虐待被害を認定した件数は、前年度比398件増の2627件。現在の算出方法となった平成26年度以降、最多を記録した。保護者か...(2024-06-26) 全て読む
札幌市立中1年生の山田さん バレエ国際大会で1位 将来はオペラ座の舞台に
札幌市立中学校1年生の山田優七さんが、バレエの国際大会「ユースアメリカグランプリ2024」のプリコンペティティブ部門のクラシックで1位に入賞する快挙を達成した。19日、市役所を訪問し、秋元...(2024-06-25) 全て読む
札幌市子ども未来局が事業開始 ヤングケアラーを支援 対象世帯訪問し家事等援助
札幌市子ども未来局は本年度、ヤングケアラーがいる世帯に対する訪問支援事業を開始した。訪問支援員が対象世帯の家事や育児、家族の世話などを援助し、ヤングケアラーの負担軽減などを図る。 こと...(2024-06-25) 全て読む
札幌市7年度重点要望案⑥
重点要望 【ウインタースポーツシティの実現に資する施設の再整備等への支援】 ▼要望内容 ▽世界屈指のウインタースポーツシティの実現に資する競技施設(ジャンプ競技場、バイアスロン競技場、...(2024-06-25) 全て読む
札幌市教委 全市立高の取組支援へ コーディネーター配置 3団体 地域等と連絡調整
◆高校と地域つなぐ 札幌市教委は本年度、全市立高校の教育活動を支援する「高校と地域をつなぐコーディネーター」を配置した。3団体を委嘱し、地域や企業、大学等との連絡調整などを担ってもらう。...(2024-06-24) 全て読む
札幌市7年度重点要望案⑤
◆重点要望 【公立夜間中学の運営に係る支援】 ▼要望内容 ▽公立夜間中学の教職員定数の拡充および運営に係る継続的な財政支援を要望 ▼要望の背景等(現状・課題等) ▽公立夜間中学は、...(2024-06-24) 全て読む
札幌市教委 算数学びbeyond 好事例普及へ実践募集 イントロスライドなど
札幌市教委は、本年度開始した算数学び「beyond」プロジェクト事業の充実に向け、各学校から実践事例を募集する。イントロダクション(導入)の指導に活用する「イントロスライド」、ICTの効果...(2024-06-21) 全て読む
札幌市教委 5年度休務・休職状況 精神疾患いずれも7割 管理職ケア充実や相談室周知
札幌市教委は、市立学校教職員の5年度休務・休職状況をまとめた。総数に対する精神疾患の割合は、30日以上の休務者で67・9%、休職者で76・9%。いずれも前年度と比べ微増した。市教委は「管理...(2024-06-21) 全て読む
札幌市7年度重点要望案④
重点要望 【GIGAスクール構想に要する経費に係る財源の確保】 ▼要望内容 ▽導入されたタブレット端末の更新について、自治体負担部分に係る継続的かつ十分な地方財政措置を要望 ▽GIG...(2024-06-21) 全て読む