附属札幌小中ふじのめ学級 研究大会 緊急時の対応力育成へ 中学校 火災原因と予防探る(札幌市 2024-07-18付)
道教育大学附属札幌小学校(寺田貴雄校長)・中学校(萬谷隆一校長)特別支援学級(ふじのめ学級)は12日、同校で6年度全道教育研究大会を開催した。「災害等への緊急時に対応する力」の育成を目指し、教科等横断的な視点で単元開発を行った小・中各1授業を公開。中学校では、体験的な活動を取り入れながら、火災の原因と予防に向けた改善点を考えさせる授業を展開した。
同学級は、5年度から研究主題「“よりよい自分に出会える学窓を目指して」、副主題「小・中学校の9ヵ年を見通した教育課程の編成」を設定し、5ヵ年継続研究に取り組んでいる。
2ヵ年目となる本年度は「つながる力」「災害時への緊急時に対応する力」の育成を目指し、9年間を見通した教科等横断的な視点による単元開発を進めている。
公開授業のうち、中学校「命を守る~火災編」(渡辺拓生教諭、生徒数5人)は、国語、社会、特別活動を関連させ、火災についての理解を深めるとともに、状況に応じて臨機応変に対応できる力の育成を目指した。
また、生徒の実態を踏まえ、既習の知識を生かして行動できるよう、体験的な活動を多く取り入れた。
渡辺教諭は導入で、既習の知識を生かすことができるよう、前時までの学習内容を振り返った。
その上で「学校の火災原因を見つけるだけではなく、直せるようになろう」と目標を示すととともに、本時の活動内容として①ふじのめ学級教室別火災危険度ランキング~ベスト5②火災予防疑似体験③各家庭の状況調査発表―の3点をスライドで提示し、見通しを持って取り組めるようにした。
①では、前時に完成させた「ふじのめ火災予防MAP」をもとに、特に火災の危険性が高い教室や場所を考え、理由を交流する活動を設定。個々の意見を引き出すため、グループ協議のあと全体で交流させ、一つのランキングを完成させた。
②では、グループごとに指定された教室に移動し、あらかじめ意図的に作った火災原因個所を探して適切な状態に直す活動を行った。生徒たちはヒントをもとに「コンセントにほこりがたまっているので取り除こう」「たこ足配線は、電力容量を超えている場合は危険」などと危険個所を見つけ出し、原因を取り除いた。
③では、事前に生徒たちが各家庭で撮影した写真を交流し、火災原因や改善のポイントを考えさせた。生徒たちは、これまでの学習をもとに「コンロの前に燃えやすいものが置いてある」「コードを束ねた状態でコンセントに差しているので危険」などと意見を述べ、火災予防に必要な視点を再確認した。
授業後は、国立特別支援教育総合研究所情報・支援部の丹野哲也上席総括研究員が「特別支援教育における授業づくり・単元開発について」と題して講演した。
(札幌市 2024-07-18付)
その他の記事( 札幌市)
部活動指導外部人材増員の検討で 教職員対象に意識調査 札幌市教委 31日まで受付
札幌市教委は、中学校部活動指導における外部人材の増員について検討するため、教職員を対象とした意識調査を実施している。部活動指導への従事に関する意識、担当部活動に関する専門性の有無などを問い...(2024-07-22) 全て読む
札幌真駒内公園小 川遊び授業 豊かな自然を楽しもう 地元企業などがサポート
札幌市立真駒内公園小学校(甲斐瑞恵校長)は17日、近隣の真駒内川で1年生を対象とした川遊び授業を行った。地元の建設コンサルタント会社や市豊平川さけ科学館の職員、保護者らのサポートを受けなが...(2024-07-22) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第2回「学ぶ力」育成部・下
【2年間の取組】 ▼「学ぶ力」育成の本質的な意義と価値 ▽「学ぶ力」を確かに育成することによって、子どもたちが獲得する力 ・力強く課題を克服し、ウェルビーイングの向上を図りながら生きる...(2024-07-19) 全て読む
札幌市教委・山根教育長が訓示 再発防止へ組織風土に定着を 個人情報取り扱い「危機的」
札幌市教委の山根直樹教育長は17日、市内のちえりあで開かれた学校経営研修で訓示した。市立中学校で立て続けに発生した個人情報の不適切な取り扱いに言及し「極めて危機的」と強調。再発防止に向けて...(2024-07-19) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第1回
札幌市小学校長会は、研究集録第49集をまとめた。共同研究主題「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を育む豊かで確かな小学校教育の実現」のもと「学ぶ力」育成部、「豊かな心...(2024-07-18) 全て読む
正しい分別方法学ぶ 札幌大倉山小 ごみ出前授業
札幌市立大倉山小学校(松本昌也校長)は8日、市中央清掃事務所職員を招いてごみの分け方・出し方に関する出前授業を開いた。4年生社会科の一環。児童たちは実際にごみの分別やごみ収集車へのごみ投げ...(2024-07-18) 全て読む
札幌市教委 臨時教員等説明会 “先輩”が経験談披露 やりがいなど伝えエール
札幌市教委は6日から2日間、市内のSTV北2条ビルで未経験者やブランクのある人を対象とした臨時教員等説明会を開催した。2日間で計65人が参加。実際に学校現場で働く臨時教員が経験談などを披露...(2024-07-17) 全て読む
札幌市に雪印メグミルク 冬季スポーツ振興へ 子ども用ヘルメット等寄贈
札幌市は、雪印メグミルク㈱から子ども用ヘルメットとゼッケンの寄付を受けた。市と同社が共同で立ち上げた「雪印メグミルクスポーツ振興寄付金」によるもの。11日、市役所本庁舎で感謝状贈呈式を執り...(2024-07-17) 全て読む
政令指定都市私幼団体協議会 幼児教育の未来図を共有 札幌大会 17年ぶり開催
政令指定都市私立幼稚園団体協議会(三木治郎会長)は11、12日の2日間にわたり、札幌グランドホテルで第62回札幌大会を開催した。札幌市での開催は17年ぶり6回目。大会テーマ「私立幼稚園よ ...(2024-07-17) 全て読む
校長室から ―未来育む札幌の学校― 夢(たい)を語る学校に 札幌市立 新琴似北小学校 下山 弘美 校長
▼わが校の強み 青葉がそよぐ緑地帯「防風林」を挟み、新琴似と屯田地域を校下とする住宅地にある本校の朝は、ブラスバンド練習の美しい音色と「おはようございます!」という元気な児童たちのあいさ...(2024-07-17) 全て読む