札幌市教委・山根教育長が訓示 再発防止へ組織風土に定着を 個人情報取り扱い「危機的」(札幌市 2024-07-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委の山根直樹教育長は17日、市内のちえりあで開かれた学校経営研修で訓示した。市立中学校で立て続けに発生した個人情報の不適切な取り扱いに言及し「極めて危機的」と強調。再発防止に向けて...(札幌市 2024-07-19付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第3回
「豊かな心」育成部・上 副主題:一人一人の個性や多様性を認め合い、自他の命を大切にして支え合いながら生きる「豊かな心」を育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 変化...(2024-07-22) 全て読む
あやめ野小校区を再編 札幌市教委 月寒・東月寒地区 水源池通北を月寒小、南を月寒東小
(2024-07-22) 全て読む
部活動指導外部人材増員の検討で 教職員対象に意識調査 札幌市教委 31日まで受付
(2024-07-22) 全て読む
札幌真駒内公園小 川遊び授業 豊かな自然を楽しもう 地元企業などがサポート
(2024-07-22) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第2回「学ぶ力」育成部・下
【2年間の取組】 ▼「学ぶ力」育成の本質的な意義と価値 ▽「学ぶ力」を確かに育成することによって、子どもたちが獲得する力 ・力強く課題を克服し、ウェルビーイングの向上を図りながら生きる...(2024-07-19) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第1回
札幌市小学校長会は、研究集録第49集をまとめた。共同研究主題「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を育む豊かで確かな小学校教育の実現」のもと「学ぶ力」育成部、「豊かな心...(2024-07-18) 全て読む
附属札幌小中ふじのめ学級 研究大会 緊急時の対応力育成へ 中学校 火災原因と予防探る
(2024-07-18) 全て読む
正しい分別方法学ぶ 札幌大倉山小 ごみ出前授業
(2024-07-18) 全て読む
札幌市教委 臨時教員等説明会 “先輩”が経験談披露 やりがいなど伝えエール
(2024-07-17) 全て読む
札幌市に雪印メグミルク 冬季スポーツ振興へ 子ども用ヘルメット等寄贈
(2024-07-17) 全て読む