堀口組に感謝状 野球グラウンド整備で 羽幌高(関係団体 2024-08-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】羽幌高校(村田一平校長)は7月中旬、留萌市内の建設業㈱堀口組に対して感謝状を贈呈した。同校の野球グラウンド整備に対するもの。同社の堀口哲志社長は「今後も手伝いができたら」と話した...(関係団体 2024-08-06付)
その他の記事( 関係団体)
まちは人でできている ビジネス教育のあり方講演
道高校長協会商業部会の6年度道高校商業教育研究集会・協議会では、とまこまいクリエイティブラボ合同会社代表社員の磯貝大地氏が「まちはひとでできている」と題し講演した。 磯貝氏は、苫小牧総合経...(2024-08-09) 全て読む
道高校長協会商業部会 研究集会 創造する人材の育成を 北見商業等3校が研究発表
(2024-08-09) 全て読む
第73回道高校農業教育研究大会 持続可能な社会形成へ 4分科会やシンポジウム等
(2024-08-08) 全て読む
動けば未来が変わる 高校生DO防災アクション 上磯高・伊藤教諭講話や実践発表等 道高校長協会
道高校長協会調査研究部管理運営委員会(渋谷圭委員長)は5日、オンラインで高校生「DO防災アクション」を初開催した。道内外から先進的に防災教育を進める高校12校が参加し、各校の避難訓練や1日...(2024-08-07) 全て読む
校長会長インタビュー 第23回 胆振管内校長会会長 大谷昌史氏 子の笑顔の循環から全ての人の幸せ願う
(2024-08-07) 全て読む
道研連 夏季所員学習会 個別を“孤別”にしない 道教大旭川・山中准教授講義
(2024-08-06) 全て読む
全国公立小・中女性校長会が道大会 ロマン持って学校改革を 講演や分科会等通し500人研鑚
(2024-08-06) 全て読む
校長会長インタビュー 第22回 後志小中学校長会会長 中村和男氏 つながりを武器に羅針盤づくりを
(2024-08-06) 全て読む
札幌で第75回指定都市学校保健協 子の健康創出力育成を 心身脅かす諸課題対応へ研鑚
(2024-08-05) 全て読む
北私幼 第66回研究大会 質の高い幼児教育実現へ 1300人参加し研鑚積む
(2024-08-05) 全て読む