道教委 中島教育長が緊急メッセージ 個人情報 確実に守る 道立高校の流出事案受け(道・道教委 2024-08-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は8日、オンラインで臨時の道立学校長等会議を開き、中島俊明教育長が道立高校長に対し、個人情報の漏えい防止に向けた取組を徹底するよう緊急メッセージを送った。道内公立学校において児童生徒...(道・道教委 2024-08-16付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 高大連携留学生派遣校 札幌月寒など19校決定 9月稚内、釧路明輝皮切りに
道教委は、高大連携「Hokkaido Study Abroad Program」における6年度留学生派遣校として、札幌月寒高校など道立高校・中等教育学校19校を決定した。9月4~6日に実施...(2024-08-20) 全て読む
道教委・中島俊明教育長インタビュー 新しいかたちの学びに期待 地学協働で学校を魅力化
(2024-08-19) 全て読む
釧路局 未来会議プロジェクト 地域の将来を考えよう 小中学生ができること考える
(2024-08-16) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈根室〉 魅力発信へ中高連携を 管内各市町村の支援等共有も
(2024-08-16) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈後志〉 生徒の意思尊重し進路指導を 効果的な情報発信考えて
(2024-08-16) 全て読む
道北4管内合同で中堅教諭養成研修 主体的な教職員集団に 宗谷局 講話やグループワーク
(2024-08-09) 全て読む
道教委 教員夏季特別セミナー 自立した学習者育成へ 水谷氏 春日井市の実践発表
(2024-08-09) 全て読む
道教委 6年度SSW活用事業 43市町に61人配置 新規2町 複数配置も拡大
道教委はスクールソーシャルワーカー(SSW)活用事業の6年度配置状況をまとめた。事業の委託自治体は新規の平取町、遠別町を含む43市町で、関係機関との連携・調整、家庭や友人関係など児童生徒を...(2024-08-09) 全て読む
部活動財源確保へ地域貢献型自販機 安平早来学園に設置 道教委がキックオフイベント
(2024-08-09) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈檜山〉 中高連携し子の未来を 地元進学率向上へPR策探る
(2024-08-08) 全て読む

