道半導体出前講座・体験教室 小中高41校で実施決定 29日室蘭栄高から順次開催(道・道教委 2024-08-23付)
道は、6年度の半導体に関する高校生向け出前講座、小中学生向け体験教室の実施校として、高校25校、小・中学校16校の計41校を決定した。有識者による講演や体験活動を通し、半導体を中心とした理数分野への関心の向上を図る。
ラピダス社の北海道進出を契機として道は半導体関連の学部・学科を有する大学・高専など教育機関との連携を強化。高校生対象の出前講座を5年度から、小中学生対象の体験教室を本年度から開始し、若年層に対する半導体関連産業の認知度向上に取り組む。
高校生向けの出前講座は29日に室蘭栄高校、9月19日に旭川西高校での開催が決定。小中学生向けの体験教室は14校での実施を計画していたが、応募校多数のため16校に拡充した。9月5日、旭川市立神居小学校で開催する。
他の学校の実施日程を調整しており、決定した学校から順次開催する。
講座・体験教室の実施校はつぎのとおり。
▼高校向け出前講座
▽空知=滝川工業、滝川
▽石狩=北広島、札幌啓成、札幌工業、札幌日本大、千歳、千歳北陽、当別、北嶺
▽後志=小樽未来創造
▽胆振=室蘭工業、室蘭栄
▽日高=富川
▽渡島=函館工業
▽檜山=奥尻
▽上川=旭川西、富良野緑峰
▽留萌=羽幌、留萌
▽宗谷=利尻
▽オホーツク=北見工業
▽十勝=帯広工業
▽釧路=釧路工業
▽根室=中標津
▼小・中学校向け体験教室
▽空知=滝川市明苑中
▽石狩=石狩市花川北中
▽後志=小樽市長橋中、ニセコ町ニセコ中
▽胆振=伊達市関内小、室蘭市旭ヶ丘小
▽日高=日高町厚賀小
▽渡島=函館市港中
▽檜山=奥尻町奥尻中
▽上川=旭川市神居小
▽留萌=留萌市江南中
▽宗谷=利尻富士町鬼脇中
▽オホーツク=湧別町ゆうべつ学園
▽十勝=帯広市光南小
▽釧路=釧路市共栄中
▽根室=別海町別海中央中
(道・道教委 2024-08-23付)
その他の記事( 道・道教委)
渡島局 実習船航海士育成へ 資格取得 費用 乗組員負担を軽減 道内水産高の実習体制維持
【函館発】渡島教育局は本年度、実習船に従事する航海士の育成に向けた取組を開始した。総務省の認定制度を活用することで、乗組員が資格取得に要していた費用等の負担を軽減。気軽な受講体制を構築する...(2024-08-27) 全て読む
道教委 教育支援委員会向けに オンデマンド動画制作 学びの場検討の留意点等紹介
道教委は、オンデマンド動画「教育支援委員会において学びの場を検討する際の留意点等について」を制作した。特別支援学校を就学先と判断する際に誤解しやすい点や子どもの教育的ニーズを整理する際に留...(2024-08-27) 全て読む
通学手段確保が必要 高校配置計画地域別検討協〈空知北〉
道教委は7月中旬、砂川市内の地域交流センターゆうで第2回公立高校配置計画地域別検討協議会(空知北学区)を開催した。オンラインを含め学区内の教育関係者約60人が参加。10~13年度で1~2学...(2024-08-26) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈空知南〉 地域密着で高校魅力化 岩見沢新設校 連携強化へ
【岩見沢発】道教委は7月下旬、空知合同庁舎で第2回公立高校配置計画地域別検討協議会(空知南学区)を開催した。オンラインを含め学区内の教育関係者約50人が参加。10~13年度で4学級相当の調...(2024-08-26) 全て読む
道 次期こども計画骨子案 子の幸福な社会実現を 3ライフステージで取組推進
道の付属機関である道こども施策審議会は22日、道庁本庁舎で第2回こども施策部会を開催し、仮称・道こども計画の骨子案を示した。「こどもの誕生前から幼児期まで」「学童期・思春期」「青年期」の三...(2024-08-26) 全て読む
道教委 仮想空間で不登校支援 メタ☆キャンパス 26日開校 多様な学び提供へ試行開始
道教委は、学校内外で専門的な相談・支援を受けていない不登校児童生徒を支援するため、メタバースを活用した調査研究に着手する。仮想空間で学習支援や教育相談などを行う「ほっかいどう メタ☆キャン...(2024-08-23) 全て読む
道教委 高校教育課程研究協議会 社会変える力付けるには 北大院・山中教授が講演
道教委は19日から2日間、札幌市内の道第二水産ビルなどを会場に6年度高校教育課程(各教科担当指導主事等)研究協議会を開いた。北海道大学大学院地球環境科学研究院の山中康裕教授が「社会を変える...(2024-08-23) 全て読む
道教委とLITALICOが連携協定 教育ソフト共同開発へ 中高接続の支援モデル構築
道教委と(株)LITALICOとの連携協力に関する協定締結式が22日、道庁別館で執り行われた。中島俊明教育長と亀田徹シニアバイスプレジデントが出席し、協定書に署名。両者は今後、同社の教育ソ...(2024-08-23) 全て読む
道教委 6年度草の根教育実習 小中134校で受入開始 20大学から277人が参加
道教委は、大学生が小・中学校で教育実習を体験する「草の根教育実習」の6年度受け入れ校(20日現在)をまとめた。小・中学校や義務教育学校134校で実習を受け入れ、20大学から前年度の1・5倍...(2024-08-22) 全て読む
同僚性高める校内研修を 道教委が教員育成協議会 Plant活用で主体的学び推進
道教委は19日、札幌市内の道第二水産ビルで第1回道教員育成協議会を開催した。教員育成指標を踏まえた教員の資質・能力の向上をテーマに意見交換。職場の同僚性を高める校内研修の重要性や、全国教員...(2024-08-22) 全て読む