総力挙げ管理職育成を 宗谷校長会 学校経営研究大会(関係団体 2024-08-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】宗谷校長会(塩原悟会長)は7月下旬、稚内総合文化センターで管内学校経営研究大会を開催した。宗谷地区教育経営研究会・法制研究会と併催。会員約50人が出席した。分科会での意見協議のほ...(関係団体 2024-08-29付)
その他の記事( 関係団体)
道公立小中事務職員協が研究大会 創造性豊かな学校事務へ 職務検討委の答申報告など
(2024-09-13) 全て読む
道教組 第37回中央委員会 給特法改正や教職員増へ 子ども中心の学校づくりを
(2024-09-11) 全て読む
道小 役職定年者動向調査 46%が学校現場で任用 経験生かせる勤務 求める声
(2024-09-05) 全て読む
十勝こだまの会 夏季セミナー 学習者主体の授業改革を ICT活用テーマに対談等
(2024-09-02) 全て読む
岩見沢で農ク全道実績発表大会 Ⅱ・Ⅲ類 旭農が最優秀 Ⅰ類帯農、活動発表は静内農
(2024-08-30) 全て読む
北教組 中教審答申に声明 給特法廃止、定数改善を 現場意見軽視 最大限の懸念
北教組(山谷一夫中央執行委員長)は27日、中教審「“令和の日本型学校”を担う質の高い教師の確保のための環境整備に関する総合的な方策について~全ての子供たちへのよりよい教育の実現を目指した、...(2024-08-29) 全て読む
建設業の迫力を体感 大沼トンネル見学会に参加 函館南茅部中
(2024-08-29) 全て読む
道教委と道特長など3団体が懇談会 緊急度高い学校を優先 知的義務併置校狭あい化対策
(2024-08-28) 全て読む
道都市教委連が北見で総会 インクルーシブ教育探る 役員改選 山根会長を再任
(2024-08-26) 全て読む
檜山校長会、檜山教頭会が学校運営研 風通しの良い職場を 檜山局・小山指導監が講話
(2024-08-26) 全て読む