文科省DXアドバイザー招き 学校を変革するために 札幌宮の森中 校内研修
(札幌市 2024-08-30付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市立宮の森中学校(井上博文校長)は23日、文部科学省の学校DX戦略アドバイザーなどを務める森万喜子氏を招き校内研修会を開いた。時代の急速な変化や児童生徒が抱える課題の多様化などに対応す...

(札幌市 2024-08-30付)

その他の記事( 札幌市)

札幌啓北商高 体験入学進路選択の一助に PTAサロンなど魅力発信

 市立札幌啓北商業高校(桑島宏明校長)は21、22日の2日間、中学3年生と保護者、中学校教職員を対象とした体験入学を実施した。マネジメント能力の育成に向けた取組、高校生活の不安や同校の魅力を...

(2024-09-03)  全て読む

設置率 98・3%に 校内教育支援センター 分校除き全小・中に学びの場 札幌市

 文部科学省の統計によると、札幌市の校内教育支援センター設置率が98・3%だったことが分かった。本年度から相談支援パートナーの配置を拡充したことで、分校を除く全ての小・中学校に不登校児童生徒...

(2024-09-02)  全て読む

札幌市教委 全国学力調査報告書 中学校 国数で全国超 小学校 やや下回る数値に

表8  札幌市教委は、6年度全国学力・学習状況調査の実施報告書を公表した。平均正答率は、中学校が国語、数学共に全国平均を1ポイント以上上回った。小学校は全国平均をやや下回る数値となった。質問紙調査...

(2024-09-02)  全て読む

札幌美園小 文字入りリンゴ制作 秋の収穫 心待ちに デザインしたシール貼付け

美園小文字入りリンゴ  札幌市立美園小学校(鈴木真由美校長)の4年生83人が8月28日、市内の環状通リンゴ並木で文字入りリンゴの制作に取り組んだ。児童はデザインしたシールを色づく前のリンゴに丁寧に貼り付け、秋の収...

(2024-09-02)  全て読む

札幌手稲北小 すいかまつり おかわりの声次々と 6年生60人が丹精込め栽培

すいかまつり  札幌市立手稲北小学校(長堀裕信校長)の伝統行事「すいかまつり」が8月29日、同校で行われた。6年生約60人が丹精込めて育てたスイカを切り分け、約300人の下級生に提供。甘くみずみずしいスイ...

(2024-09-02)  全て読む

札幌市教委 5年度SC相談 5636件減4万1913件 中学校最多2万4455件

 札幌市教委は、スクールカウンセラー(SC)活用事業における5年度の相談件数をまとめた。全校種を合わせて4万1913件で、前年度と比べ5636件減少した。校種別では、中学校が2万4455件と...

(2024-08-30)  全て読む

札幌手稲西中 生徒の学習支援に 卒業生の大学生が協力 双方が多様な学び得る機会

 札幌市立手稲西中学校(田丸明史校長)が行う生徒の学習支援に、同校を卒業した大学生が協力している。PTAの呼びかけによって本年度は北海道大学、道教育大学札幌校、小樽商科大学の3人の学生が集ま...

(2024-08-30)  全て読む

札幌市 産学官が連携し初開催 市のキャッチコピーは 未来創生プラン策定へWS

 札幌市は、人口減対策の総合計画である第3期さっぽろ未来創生プラン(7~11年度)策定に向けた準備を進めている。若者の声を反映しようと、28日には市内の第3NEOビルで民間企業や大学生との産...

(2024-08-30)  全て読む

第1回札幌市食育推進会議 健康対策検討部会新設へ さっぽろウェルネスPJ

食育推進会議  6年度第1回札幌市食育推進会議が27日、TKP札幌カンファレンスセンター北3条で開かれた。委員13人が出席し、5年度食育推進事業報告、仮称・さっぽろウェルネス(タベル)健康対策検討部会の新...

(2024-08-29)  全て読む

講座実施校を募集中 札幌市教委 親育ち応援団

 札幌市教委は、親育ち応援団講座の実施校を募集している。  家庭教育学級未開設の幼稚園、小・中学校、特別支援学校を対象に、子どもとの上手な接し方やしつけ方などを説明し、家庭教育について学ぶ...

(2024-08-29)  全て読む