渡島局事業で南茅部高縄文クラブ JOMONのPRへ 胆振管内の遺跡視察など(学校 2024-10-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】南茅部高校(三浦信一校長)縄文クラブの生徒は9月中旬の2日間、伊達市および洞爺湖町内の縄文関連施設の視察等に参加した。渡島教育局「渡島フロンティア人材育成事業」の一環。生徒たちは...(学校 2024-10-02付)
その他の記事( 学校)
天塩高 道MA+CHプロジェクト 探究学習充実へ連携強化 代ゼミや大学と コーディネーター3人配置
【留萌発】道教委の新規事業「北海道MA+CHプロジェクト」の指定を受けた天塩高校(相馬佑香校長)は、校内の探究学習体制や、地域や関係者との連携に力を入れている。代々木ゼミナールの林正憲教育...(2024-10-10) 全て読む
千歳北陽高 建設企業出前授業 最新の建設技術に興味 地元企業の協力で実体験
(2024-10-10) 全て読む
鵡川高 むかわ学Ⅲ提言発表会 町の振興策 生徒が提案 探究3年間で様々な企画
(2024-10-09) 全て読む
重機の迫力表現しよう 今金小 建設企業協力受け写生会
(2024-10-09) 全て読む
地元企業3社に感謝状 稚内高 野球部グラウンド整備
【稚内発】稚内高校(矢橋佳之校長)は1日、野球部グラウンドの整備ボランティアに対する感謝状贈呈式を執り行った。山本建設㈱(稚内、大森薫社長)、㈱抜海運送(稚内、山本博文社長)、㈱ミナト(稚...(2024-10-04) 全て読む
堀口組に感謝状贈呈 留萌局 旧留萌高校庭整備
(2024-10-02) 全て読む
旭川中央中 開校10周年記念式典 次代の旭川担う人材へ 新たな伝統と歴史刻んで
(2024-10-02) 全て読む
札幌旭丘高 金融経済セミナー 資産運用のポイントは 1年生がゲームで投資体験
市立札幌旭丘高校(尾﨑茂樹校長)で9月24日、SMBCコンシューマーファイナンス㈱による金融経済教育セミナーが開かれた。1年生37人がゲームを通して投資を体験し、リスクを分散させるなど資産...(2024-10-02) 全て読む
札幌澄川小 地学協働で防災教室 避難所の課題考える 体験型グループワーク通し
(2024-10-02) 全て読む
北海土木工業に感謝状 札工高 現場見学会開催で
(2024-10-02) 全て読む