不登校・病気療養中の生徒対象に 遠隔授業 実施可否 判断前に面談を 札幌市教委 高校学び保障指針(札幌市 2024-10-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は、市立高校等における不登校生徒および病気療養中等の生徒に対する学びの保障ガイドラインをまとめた。不登校生徒に対するオンライン授業について、実施の可否を判断する前に、生徒および保...(札幌市 2024-10-10付)
その他の記事( 札幌市)
シンガーソングライターみゆう氏 好きなこと諦めないで 札幌月寒中 道徳講演会
(2024-10-11) 全て読む
学びの支援部など3部が発表 16日に研究大会 札幌市小学校長会
札幌市小学校長会(千葉一博会長)は、16日午後2時から市内のちえりあで6年度10月研究大会を開催する。 同会は、共同研究主題「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を...(2024-10-11) 全て読む
札幌市教委 教職員課に新ポスト 教員採用や広報を改革 負担軽減等へ応募フォーム
(2024-10-11) 全て読む
札幌市 子ども・子育て会議 4ヵ所で児童会館整備 放課後健全育成事業を報告
札幌市子ども未来局は8日、市内の元町北ポプラ児童会館で子ども・子育て会議を開き、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況を報告した。本年度は真駒内五輪児童会館をはじめとする四つ...(2024-10-11) 全て読む
札幌市立高・特校長会が研究協 12月9日生徒会交流会 7年度BYODなど確認
(2024-10-10) 全て読む
いじめ重大事態調査報告書 市教委に対応チームを 再発防止へ札幌市教委
札幌市教委は8日、市児童等に関する重大事態調査検討委員会がまとめた、いじめ重大事態に関する調査報告書を公表した。同検討委員会は再発防止策として、市教委内に対応チームを設置し組織横断的な対応...(2024-10-10) 全て読む
札幌市小学校教頭会 全市研修会 心理的に安全な職場を 市教委・菅野教職員部長講演
(2024-10-10) 全て読む
好奇心と想像力を豊かに 札幌北野小 開校50周年記念式典 地域と教育目標守り続け
(2024-10-10) 全て読む
札幌市教委 検査日12月15日 養護・栄養教諭 新たに受検可 8年度教員採用前倒し選考
札幌市教委は、8年度公立学校教員採用候補者前倒し選考検査の実施要領を公表した。今回から新たに、教諭になることを希望する養護教諭や栄養教諭の受検を可能にする。検査日は12月15日となっている...(2024-10-09) 全て読む
札幌旭丘高 数理DS学校設定科目 SS統計学を位置付け 適合度検定など発展的内容
(2024-10-09) 全て読む