札幌市中学校長会 経営研修会 生徒と教員 目的地一致が大事 学校組織づくりの留意点は
(札幌市 2024-10-21付)

中学校長会経営研修会
札幌市中学校長会教育経営研修会

 札幌市中学校会(秀島起也会長)は9日、ホテルライフォート札幌で6年度教育経営研修会を開催した。キャリアバンク(株)登録講師の細川孝広氏が講演し、学校組織づくりについて「生徒と教員の目的地が一致しているかが大事」などと述べた。

 細川氏は「民間企業の取り組みから学ぶ人材育成と組織づくり」と題して講演。

 様々な企業の経営者や管理者に「人は“育つもの”か“育てるもの”か」と問うと、多くの人は「育てるもの」と答えるという。

 しかし、実態をみると「俺の背中を見て学べ」「自分も同じように育てられた」など「人は組織の中でもまれて“育つもの”」という前提の人材育成を行っている企業が多いと説明。

 「誰を・何を」育てるのかという“つぼ”、「誰が・どのように」育てるのかという“こつ”を押さえて人材育成に当たる重要性を示した。

 Z世代と呼ばれる近年の若年層は「怒られる・叱られることに慣れておらず、叱られると委縮する」「自分から積極的に行動しようとしない」といったネガティブ特性がある。一方で「与えられた仕事は確実に行う」「情報収集が得意、ITリテラシーが高い」などのポジティブ特性を持っている。「ネガティブ特性に目が行きがちだが、ポジティブ特性に目を向け、伸ばしていく指導が大事」と強調した。

 指導に当たっては「一人ひとりが個性を持っていることを理解する」「自分の考え方、やり方を押し付けない」「答えを求められたら6割を示唆し、4割は考えさせる」「将来の姿(キャリア)をイメージさせる」などを心がけるよう呼びかけた。

 強い組織づくりに向けては「組織ビジョンの共有と明確な目標・ゴールの設定」「メンバーの個性・スキルが発揮できる役割の明確化」「組織コミュニケーションの活性化」などをポイントとして提示。

 学校組織の運営については「生徒と教員の目的地が一致しているかが大事」と強調した。

(札幌市 2024-10-21付)

その他の記事( 札幌市)

中学校教育課程編成の手引改訂へ 指導と評価一体化充実 課題探究学習も 3月末配布 札幌市教委

 札幌市教委は本年度、「教育課程編成の手引~中学校編」を改訂する。AARサイクルの視点で捉え直した課題探究的な学習や、指導と評価の一体化の充実などを目指す内容とする。市内中学校教諭らによる作...

(2024-10-22)  全て読む

札幌光陽小 新校舎落成記念式典 未来の一歩踏み出そう お祝いの会で踊りや合唱

光陽小新校舎落成記念式典  札幌市立光陽小学校(髙橋直之校長)は11日、同校で新校舎落成記念式典とお祝いの会を挙行した。全校児童約500人が出席し、踊りや合唱などを披露。新たな学び舎での学校生活に胸を膨らませた。 ...

(2024-10-22)  全て読む

北数教小学校部会札幌支部 11月29日研究大会 学年別 6校で授業公開

北数教札幌支部研究大会のQRコード  道算数数学教育会小学校部会札幌支部(庄司ひさ子支部長)は、11月29日に札幌市内の小学校6校を会場に第55回支部研究大会を開催する。  研究の重点は「数学的に問う力を発揮し、算数の世界を...

(2024-10-22)  全て読む

31日開催 7授業公開 札幌平岡小 学び確かめる会

 札幌市立平岡小学校(大滝和寛校長)は、31日午後1時35分から同校で学びを確かめる会を開く。研究主題「主体的に学び高め合う子どもの育成」のもと、児童が主体的に学び、周囲と高め合う姿勢を引き...

(2024-10-22)  全て読む

札幌屯田南小 保護者懇談の時間に 地域の大人が子見守る 異年齢で交流 教員負担軽減

屯田南小地学協働活動  多くの大人の目で子どもたちの活動を見守る地学協働活動推進事業。札幌市立屯田南小学校(中川容一校長)では、地域の子ども会育成連合会の協力のもと、保護者懇談の時間を活用してユニークなイベントを...

(2024-10-22)  全て読む

迅速な情報共有が大切 札幌市中学校長会 10月例会

中学校長会10月例会  札幌市中学校長会(秀島起也会長)は9日、ホテルライフォート札幌で10月例会・研修会を開催した。祖根聖吾監査委員が中間監査報告を行い、会員間での迅速な情報共有が「会員一人ひとりの学校経営にお...

(2024-10-21)  全て読む

札幌市小学校長会 10月研究大会 自立見据え子と向き合う 特別支援教育など研究発表

札幌市小学校長会研究大会  札幌市小学校長会(千葉一博会長)は16日、市生涯学習総合センターちえりあで10月研究大会を開催した。「学びの支援」「教育環境」「人材育成」の3部が2年間の研究成果を披露。特別支援教育、学び...

(2024-10-21)  全て読む

札幌太平中 交通安全決起集会 一人ひとりが意識して 太平小、太平南小も参加

太平中交通安全決起集会  札幌市立太平中学校(窪田進二校長)は4日、交通安全市民総ぐるみ運動総決起集会を開催した。地域の交通安全への意識を高めることを目指して、1年生153人や町内会、警察などが参加。校区内の太平小...

(2024-10-21)  全て読む

“日本の希望”は皆さん 札幌白楊小 開校70周年記念式典

白楊小70周年記念式典  札幌市立白楊小学校(村上智樹校長)は4日、同校で開校70周年記念式典を挙行した。村上校長は、校歌の歌詞にちなみ「“日本の希望”となるよう励んでほしい」と期待した。  同校は昭和29年度に...

(2024-10-18)  全て読む

札幌中央小 実践研究発表会 学びがつながる授業 3年国語 筆者と生成AI文章比較

中央小実践研究発表会  札幌市立中央小学校(冨波修校長)は10、17日の2日間、同校で第17回「中央の教育 実践研究発表会」を開催した。研究主題「自己の成長を実感し、主体的に学び続ける子」のもと、計13授業を公開...

(2024-10-18)  全て読む