渡島・檜山管内教育長研修会 自立した学習者育成へ 道研・川端所長の講演など(関係団体 2024-10-25付)
渡島檜山管内教育長研修会
【函館発】6年度渡島・檜山管内市町教育委員会教育長研修会が10日から2日間、北斗市総合文化センターを主会場に開かれた。渡島管内11市町、檜山管内7町の教育長18人が出席。道立教育研究所の川端香代子所長による講演に加え、北斗市教委による市内教育の説明などを展開した。
渡島教育委員会教育長会、檜山管内教育委員会連絡協議会教育長部会が共催。
各管内市町教育委員会教育長の相互の連携を密にして、教育行政上の諸課題等について理解を深め、研鑚を積むことによって、各教育委員会の円滑な運営と教育行政の充実に資することを目的に実施している。
渡島教育委員会教育長会の児玉貢会長は開会に当たり、激しい社会変化の中で、喫緊の課題が山積する教育現場の現状を示唆。同研修会の目的に触れ「道南地区の子どもたちを幸せに導くことができたら」と期待を寄せた。
この日、来賓として渡島教育局の山下幹雄局長、檜山教育局の藤嶋泰道局長が出席し、代表して山下局長が登壇した。教員志望者が減少傾向にある現状から、働き方改革推進の必要性を確認。「いずれの管内の全ての学校が子どもの可能性を広げる教育活動の充実を図り、地域の発展に寄与できるよう連携を図りながら取り組んでいきたい」と伝えた。
続いて、道立教育研究所の川端所長が講演。中教審答申「“令和の日本型学校教育”の構築を目指して」に記載のある「一人一人の子どもを主語にする学校教育の実現」という文言を「具体的なイメージを関係者間で共有する必要がある言葉」と強調。今回の講演では「自立した学習者を育てる」との意味合いを持って展開した。
人口減少やグローバル化、急速なデジタル化など、多様な社会変動に対する国内の現状を示し、中でも「PISA2022のポイント」(文科省・国研)において国内生徒の自律学習と自己肯定感が世界的に下位にあることを提示。
一方で、教育課程部会議事要旨から「自立的な学習者としての実感を伴う学び」に着目し「多様性を担保しつつ質の保証をする」ことの必要性に触れた解釈を示した。
国の動向として、ことし8月下旬に公表された中教審答申のポイントを説いた。「学びに関する高度専門職」である教師に求められる姿勢、必要な環境整備や組織体制を解説。これまでに公表された提言や論点整理を踏まえ、次期学習指導要領において新たな学びと標準授業時数の在り方等の検討が期待されることを示した。
このあと、北斗市教委の中條淳也指導主事が「“音楽のまち・ほくと”で育つ子どもたち」と題して市内の特色ある教育活動を説明。多数の合唱コンクールで入賞を果たす市立上磯中学校合唱部によるスペシャルステージを設け、全9曲を披露した。
(関係団体 2024-10-25付)
その他の記事( 関係団体)
安全・安心な通路確保 恵庭柏陽中 建設業が舗装整備
恵庭市立柏陽中学校(前田真志校長)で29日、校舎とグラウンドを接続する通路整備が行われた。近隣で道路工事を進める建設業㈱協栄土建(千歳、前田浩志社長)の協力によるもの。舗装された通路が完成...(2024-10-31) 全て読む
道工業高校長会 スクールミッション 未来を創る人づくりへ 共通の指針は初 可能性に挑戦
道工業高校長会(諸橋宏明理事長)は、北海道の工業教育推進校に共通するスクールミッションとして「テクノロジーで 未来を創る 人づくり」を設定した。道立高校の校長会として、共通のスクール・ミッ...(2024-10-31) 全て読む
日本PTA道ブロック研究協が大会 子育ての不易と流行は 分科会で実践発表・協議等
日本PTA道ブロック研究協議会(道PTA連合会・札幌市PTA協議会)は19日から2日間、千歳市内の北ガス文化ホールを主会場に第71回日本PTA道ブロック研究大会札幌大会を開催した。大会スロ...(2024-10-30) 全て読む
自ら“課題”発見し解決 体研連 札幌で第60回研究大会
第60回道学校体育研究大会が18日、札幌サンプラザなどを会場に開かれた。次年度に開かれる全国大会のプレ大会に位置付け、大会主題を「豊かなスポーツライフの実現を目指し、“自ら”課題を発見し、...(2024-10-29) 全て読む
音と心、学びつなげて 全日音研 旭川上川大会開く
【旭川発】全日本音楽教育研究会(福井直昭会長)は10、11日、旭川市内で6年度全日本音楽教育研究会全国大会兼第66回道音楽教育研究大会旭川上川大会を開催した。幼稚園、小学校、中学校、高校の...(2024-10-28) 全て読む
全国都市立高校長会が第65回秋季研 道府県の枠を越え交流 地域根差した魅力ある学校へ
全国都市立高校長会(会長・岩井誠仙台市立仙台高校長)は17、18日の2日間、ホテルライフォート札幌で第65回秋季研究協議会を開催した。道内での開催は平成26年以来10年ぶり6回目。全国から...(2024-10-25) 全て読む
渡島公立幼・こども園教育研究大会 遊びの重要性を発信 森幼 子のやる気引き出す
【函館発】第46回渡島公立幼稚園・こども園教育研究大会が10月上旬、森町立森幼稚園で開かれた。研究大会主題は「今こそ、遊びの重要性の力強い発信」、副主題は「“知りたい”“やりたい”夢中にな...(2024-10-22) 全て読む
道スポーツ協会がシンポジウム 新たな地域スポーツ環境へ 沼田町など3町村が事例発表
公益財団法人北海道スポーツ協会は20日、北翔大学円山キャンパスでシンポジウム「新しい地域スポーツ振興のカタチ~部活動地域移行が目指すもの」を開催した。沼田町、安平町、中札内村から新たな地域...(2024-10-22) 全て読む
運動会用の放送設備設置へ プレハブ小屋を寄贈 留萌東光小に堀口組
【留萌発】留萌市立東光小学校(村井亨校長)で2日、地元建設企業㈱堀口組から同校に対し、グラウンドに設置するプレハブ小屋が寄贈された。小屋には、運動会用の放送設備などを備える予定。同社の堀口...(2024-10-21) 全て読む
道町村教委連が教育長研修会 学校の業務適正化を 文科省の遠藤専門官が講義
道町村教育委員会連合会は17日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(3委員会・新任教育長研修会)を開催した。文部科学省初等中等教育局財務課校務改善専門官の遠藤雅典氏が「学校における働...(2024-10-21) 全て読む