留萌建協萌志会 高校生招き 建設業の先端技術紹介 STEAM教育体験会開く
(関係団体 2025-01-08付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【留萌発】留萌建設協会二世会の萌志会は昨年12月22日、留萌市中央公民館でSTEAM教育プログラム体験会を開いた。参加した高校生が建設業の最新機器に触れたほか、プログラミングを体験。建設業...

(関係団体 2025-01-08付)

その他の記事( 関係団体)

道高校長協会 6年度後期研究協 「メタ認知」欠かさない 働きやすい職場へ宮澤会長

 道高校長協会(宮澤一会長)は7日から2日間、ホテルライフォート札幌で6年度後期研究協議会・全国高校長協会北海道ブロック研究協議会を開催した=写真=。大阪大学の小野田正利名誉教授による講演や...

(2025-01-09)  全て読む

謹賀新年 新春インタビュー 北教組 山谷一夫中央執行委員長に聞く

P26・山谷委員長  ―教員の担い手不足に対する国・道の対応と、それに対する受け止めをお聞かせください  昨年高知県で行われた教員採用試験の合格者280人のうち、約7割に当たる204人が辞退したとする衝撃的な...

(2025-01-01)  全て読む

十勝管内教育研究サークル協が研究会 子を主語に探究的学び 上士幌小・中で公開授業等

十勝管内教育研究サークル協議会  【帯広発】十勝管内教育研究サークル協議会(横山一仁会長)は11月下旬、上士幌町立上士幌小学校、上士幌中学校で合同研究会を開いた。各教科8授業を公開したほか、全体会でサークル紹介や研究協議を...

(2024-12-25)  全て読む

自らの可能性信じ挑戦 慶應高野球部監督が講演

 道高校体育連盟(道高体連、駒井博和会長)と道高校野球連盟(道高野連、坂本浩哉会長)は13日、札幌エルプラザで初の合同研修会を開催した。慶應義塾高校野球部監督の森林貴彦氏が「“勝ち”と“価値...

(2024-12-24)  全て読む

十勝地区国際理解教育研究大会 世界と関わる楽しさ実感 幕別、音更で公開授業など

十勝地区国際理解教育研究大会  【帯広発】第45回十勝地区国際理解教育研究大会音更・幕別大会が11月下旬、音更町の木野コミュニティセンターを主会場に開かれた。管内の小・中学校関係者ら約30人が参加。幕別町立札内東中学校と...

(2024-12-19)  全て読む

日高地区校長会が小・中校長研修会 学校活性化へビジョンを 学力・組織力向上へ研鑚

日高地区校長会6年度管内小・中学校長研修会  【苫小牧発】日高地区校長会(小嶋範彦会長)は11月下旬、新ひだか町公民館で管内小・中学校長研修会を開催した。会員37人が一堂に会し、学力・組織力向上に向け研鑚を積んだ。開会式で小嶋会長は、...

(2024-12-19)  全て読む

道医療大薬学部・歯学部中心に 韓国国内に事務所設置 留学生受入拡大と支援期待

韓国事務所開所式写真  令和元年度以降、薬学部・歯学部を中心に外国人留学生の受け入れを始め、現在60人以上の韓国人留学生が在籍している北海道医療大学(三国久美学長)。10月1日、韓国・忠清南道の天安市に韓国事務所...

(2024-12-19)  全て読む

全国学力等調査北海道版結果⑭根室 子ども像共有し異校種連携 授業改革マネジメントシート活用

根室 根室  【分析結果】 ▼小学校 ▽管内全体で、1人1台端末の活用を含めた授業改善に係る研修を定期的に実施し、主体的・対話的で深い学びによる授業改善に取り組んだことによって、学習の中でP...

(2024-12-09)  全て読む

学校が担う自覚持って 北性研が第52回釧路大会

 【釧路発】道性教育研究会(北性研、佐野友美会長)は11月22日、釧路市立鳥取西小学校で第52回道性教育研究釧路大会を開催した。5年ぶりの集合形式で、全道から66人が参加。大会主題を「“自分...

(2024-12-06)  全て読む

本道教育の在り方議論 道教育振興会 50周年フォーラム

 北海道教育フォーラムは「北海道教育会議」と「子育てを深めるみんなの教育フォーラム」を統合したもの。参加型パネルディスカッション形式で本道教育の現状を探り、今後の在り方や展望を語り合う場とし...

(2024-12-05)  全て読む