幌加内町P連が教育講演会開く 自学する子育む環境を 旭川美術館・菅沼館長が講演(関係団体 2015-10-14付)
幌加内町P連が教育講演会
【旭川発】幌加内町PTA連合会(野原恵一会長)は六日、町生涯学習センターで町P連研究大会および成人大学講座教育講演会を開いた。町内の保護者や教職員など約六十人が参加。道立旭川美術館の菅沼肇館長が「やればできる子を やっぱりできる子に~自学する子を育てたい」をテーマに講演した=写真=。菅沼館長は、自ら学ぶ子を育てるため、子どもが安心できる環境づくりや多様な体験を子どもに積ませることの重要性を強調した上で、地域や家庭、学校などが共同して、子どもの育ちを支援するよう求めた。
はじめに、菅沼館長は「やればできる子は可能性を秘めた子。できる子は自学できる子」と説明した。自学に向けて、「子どもも大人もやる気になるには、日々の生活で安定感を実感できる場所が必要」と強調し、安定感のある環境づくりを求めた。
また、子どもの親を思う気持ちに沿おうとしない親のかかわりが、安定感の低下につながることを指摘。そのため、子どもは、①あいさつ②後片付け③遊び―の三つの「あ」を心がけるとともに、大人は「しぐさ」「言葉づかい」「身なり」を正すよう求めた。
自学の環境づくりのため、「自学は大人の協働で高まる。地域や保護者、学校、行政が子どもの自学の環境を整えることが大切」と説明。大人が、子どもの学びを義務教育九年間で考え、中学三年生になったときの子どもの姿を共有し、支援するよう呼びかけた。
加えて、「自学の一歩は夢に日付を打つこと」と述べ、大人が子どもの変化を確認し、評価できる正しい目標に向けて導くことの大切さを力説した。
また、子どもの自己概念が育つ一つのツールとして、「多様な体験」を挙げ、「本物に出合う驚き、大人の地域愛や仕事への自負が自学への支えとなり、一つ一つの体験が子どもの学びとなる」と話した。「自学する子どもを育てるため、地域、学校、家庭、行政がそれぞれの役割のイメージ化を図ってほしい」と結んだ。
(関係団体 2015-10-14付)
その他の記事( 関係団体)
高校IT・簿記選手権道地区大会 IT部門は滝川西高が初優勝 団体簿記は札幌東商業高
第三十五回全国高校IT・簿記選手権大会道ブロックが二十三日、札幌市内のかでる2・7で開催された。団体の部では、IT部門で滝川西高校、簿記部門で札幌東商業高校が、それぞれ初優勝を飾った。個人...(2015-07-30) 全て読む
課題解決へ先導的役割を 道高校養護教諭研究会が研究協議会
道高校養護教諭研究会は二十七日から二日間、札幌市内のセンチュリーロイヤルホテルで第三十回研究協議会を開いた=写真=。初日の開会式では、大鐘秀峰会長(札幌北高校長)があいさつに立ち、「養護教...(2015-07-29) 全て読む
就学支援金等のアンケート結果 申請書等確認が負担に 道公立学校事務長会まとめ
道公立学校事務長会(永井進会長)は、「収入事務(就学支援金等)アンケート集約および分析報告」をまとめた。「申請書等の内容確認、保護者連絡」の業務が大きな事務負担となっていること、就学支援金...(2015-07-28) 全て読む
札幌小学校英語活動研究会が初の研修会 学ぶ自信や達成感育成へ 情報交流し指導力向上目指す
札幌小学校英語活動研究会(森雅彦会長)は二十一日、札幌市立栄町小学校で第一回研修会を開催した。会員など約四十人が参加。同会の研究主題などについて共通理解を図ったほか、外国語活動の授業づくり...(2015-07-27) 全て読む
“道徳の教科化”見据え 音更町教育研究所道徳部会 駒場中で公開授業・研修会
【帯広発】音更町教育研究所道徳部会は九月下旬、音更町立駒場中学校で二十七年度第一回公開授業「道徳キャラバン作戦」を実施した。同校の佐藤龍一教諭が『私たちの道徳 中学校』の「二人の弟子」を教...(2015-10-15) 全て読む
連携してシュートを打て 札幌市二条小6年生で授業公開
札幌市学校体育研究連盟の第二十六回研究大会では、二条小学校六年一組の「レバンガ二条バスケットボール~目指せ!全員シュート!」(河本岳哉教諭、児童数三八人)を公開した。ボール非保持者が自ら動...(2015-10-14) 全て読む
札幌市学校体育研究連盟が研究大会 好きになる体育活動創造 分科会などで授業の在り方検討
札幌市学校体育研究連盟(渡辺元委員長)は九日、札幌市立二条小学校で第二十六回研究大会を開催した=写真=。六年生の授業を公開したほか、子どもの自信につながるかかわりと評価、個々の課題解決の場...(2015-10-14) 全て読む
札幌市立高・特校長会が研究協議会 課題解決へ議論深めて 連絡協・推進委の取組報告など
札幌市立高校・特別支援学校長会(佐々木高至会長)は五日、中央図書館で第六回研究協議会を開催した=写真=。各連絡協議会・推進委員会などの取組について情報共有を行ったほか、高校における現状と課...(2015-10-14) 全て読む
「安全・安心なまちづくりの日」道民の集い 犯罪のない地域づくりへ 520人が意識高め合う
地域住民に自主防犯活動の機運を高める全国地域安全運動(十一~二十日)に合わせ、二十七年「安全・安心なまちづくりの日」道民の集いが九日、札幌市内かでる2・7で開かれた=写真=。防犯団体などか...(2015-10-14) 全て読む
全子連・道子連 道地域子ども会育成研究協開催 たくましい子育む環境を 諸課題の解決方策探る
【旭川発】公益社団法人全国子ども会連合会(丸山康昭会長)と一般社団法人道子ども会育成連合会(朝日照夫会長)は三日から二日間にわたって、士別市民文化センターで二十七年度道地域子ども会育成研...(2015-10-13) 全て読む