「問いを活かす授業」探究 道教育大附属札幌中が教育研究大会
(学校 2015-07-31付)

道教大札幌中教育研究大会
3年C組の道徳授業「偽善は悪か」

 道教育大学附属札幌中学校(佐藤昌彦校長)は二十七日、同校で教育研究大会を開催した。研究主題を「”学びの主体者”となる生徒の育成―”問い”を活かす授業の探究」に設定し、十六授業を公開。三年C組の道徳「偽善は悪か」(菅谷昌弘教諭、生徒数四一人)では、道徳的判断が必要な問題をテーマに、自分や社会への誠実さを意識して行動する心情の育成を目指した授業を展開した=写真=。

 研究主題は、他者とのかかわりの中で、自他ともに成長し合う生徒の育成を目指すため、「問い」を生かした授業の探究を目的にして、「”学びの主体者”となる生徒の育成―”問い”を活かす授業の探究」に設定。これまでの自分の認識や経験との違いから生じた疑問のうち、解決したいと思うものを「問い」、「問い」を解決するために他者に働きかける行為を「問う」とそれぞれ定義した。

 本年度は、三ヵ年計画の最終年次に当たり、年次研究の指針は、「問う」と「問い」が互いにかかわり合いを強める授業展開の探究と定めた。

 研究の実践に当たっては、①生徒自らが「問い」を生む手立て②「問う」ことの価値の実感をもたらす手立て―の二つを研究実践内容として押さえた。

 授業公開のうち、三年C組道徳「偽善は悪か」では、本時の目標を、日常生活の中で道徳的判断を要する事柄を自主的に考え、自分や社会への誠実さを自覚した行動をとろうとする道徳的心情を育むこととした。

 菅谷教諭は冒頭、お年寄りに席を譲る男性をA、募金活動を強要する女性をBとしたイラストを提示。生徒たちに、各人物への印象や心境を判断させた上で、発表させた。生徒たちは、Aに対しては「率先して譲っている」、Bについては「募金協力者の少なさに怒っている」と感想を述べた。

 菅谷教諭は、それぞれがどのような心境でいたか伝えるため、Aが苦笑しているイラストと、悩んでいる様子のBを描いたイラストを提示。「周りの視線が気になって譲っただけ」とするAと、「困っている人には手を差し伸べるべきだと思う。でも、協力してくれる人は少ない」と悩むBとで、それぞれの思いを伝え、生徒たちにどのような印象をもったか問いかけた。

 生徒たちは、「Aの行動はその場しのぎ」「Bは不器用だから思いが伝わっていない」などと印象を話した。

 菅谷教諭は、AとBそれぞれの思いに共感できるか否かの立場が表示されたカードを生徒たちにランダムで配布。自分の意見とカードで示された立場が一致しているかどうかにかかわらず議論させ、多角的な話し合いをもたせた。生徒たちは、議論を進める中で、「結果」「行動」「気持ち」「周囲」という四つの視点をもって自分の立場を説明した。

 議論後の発表では、行動と気持ちに焦点を絞った上で、「行動で気持ちを伝える意識が大事」「行動は、思いによって変化する。だから、思いを大切にしたい」といった意見を発表。気持ちに合わせた行動には、責任感が伴っていることに迫っていた。

(学校 2015-07-31付)

その他の記事( 学校)

札幌市福井野小が太鼓発表会 心を一つに力強い演奏 異学年のつながり大切に

福井野小和太鼓発表会  札幌市立福井野小学校(菅野光明校長)は七月上旬、同校で太鼓発表会を開催した。全校児童三百二十五人が参加。訪れた保護者や地域住民など約六百人の前で、日ごろの練習の成果を生かして巧みにばちを操...

(2015-08-05)  全て読む

3授業を公開し研修 道教育大附属釧路中が道徳実践発表

 【釧路発】道教育大学附属釧路中学校(杉山佳彦校長)は七月下旬、仮校舎の旧柏木小学校で二十七年度第四回道徳実践発表会を開催した。三つの授業を公開。授業の事後研修や実践提案を行う分科会などを通...

(2015-08-05)  全て読む

旭川西高がSSH課題研究発表会 研究成果を英語で報告 音声でグラス割る研究など

旭川西高SSH  【旭川発】旭川西高校(今井悟校長)は六月中旬、同校で課題研究発表会を行った。文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環。理数科の二~三年生四十四人八班が、合成音声でワイ...

(2015-08-04)  全て読む

新十津川農業高がガーデニング甲子園で優勝! 19人の力作「故郷の庭」が受賞

新十津川農業高ガーデニング甲子園優勝  【岩見沢発】新十津川農業高校(杉田良二校長)が七月二十一日から岩手県で開催された「ガーデニング甲子園~自然を愛する学生たちの大祭典」で優勝の栄冠を勝ち取った。作品は農業コース三年生十九人が...

(2015-08-03)  全て読む

道教育大附属札幌中教育研究大会 「学びの主体者」である生徒を 皆川教諭が研究発表

 道教育大学附属札幌中学校(佐藤昌彦校長)の教育研究大会(七月三十一日付8面既報)の全体会では、研究主任の皆川慎太郎教諭が研究発表した。概要はつぎのとおり。 ▼求める生徒の姿  まずは、...

(2015-08-03)  全て読む

八雲高・熊石高が合同販売実習 15年の感謝を込めて接客 最後まで八雲の特産品PR

八雲高熊石高合同販売実習  八雲高校(佐藤敏行校長)と熊石高校(渡辺文貴校長)は二十三日、札幌丸井今井本店大通館で最後の合同販売実習を実施した=写真=。両校の生徒合計十五人が参加。生徒が考案したオリジナル商品や八雲町...

(2015-07-30)  全て読む

旭川藤女子高が「藤の学び改革講座」 アクティブ・ラーニング学ぶ 公開授業や体験講座通して

旭川藤女子高藤の学び講座  【旭川発】旭川藤女子高校(水野清哉校長)は十八日、同校で「第一回藤の学び改革入門講座」を開いた。高校教諭や中学生、保護者など約三十人が参加し、公開授業や体験講座を通して、“藤の学び改革”に...

(2015-07-30)  全て読む

身近な自然を満喫! 札幌市有明小川遊び体験学習 厚別川でラフティングなど

有明小川遊び体験学習  札幌市立有明小学校(渡邊悟校長)は十七日、学校裏を流れる厚別川で川遊び体験学習を行った=写真=。全校児童八十三人が参加。チューブラフティングや水中での生物探しなど、普段できない自然体験を楽...

(2015-07-29)  全て読む

札幌市北野平小が教育実践発表会 つながりの中で成長を 「ねぇ、聞いて」生まれる10授業

北野平小教育実践発表会  札幌市立北野平小学校(川端宏治校長)は十七日、同校で教育実践発表会を開催した。研究主題「つながりの中で成長する子の育成」のもと、十授業を公開。うち、三年一組の社会「はたらく人とわたしたちの...

(2015-07-29)  全て読む

共和高が小・中と交流 生徒による道徳授業など実施

共和高児童に道徳  【倶知安発】共和高校(内藤佳和校長)は、昨年度に引き続き、本年度も町内の小・中学校との連携事業を行った。生徒の言語活動の充実をねらいに「いじめ撲滅」をテーマとした高校生による道徳の授業と、...

(2015-07-29)  全て読む