身近な自然を満喫! 札幌市有明小川遊び体験学習 厚別川でラフティングなど(学校 2015-07-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立有明小学校(渡邊悟校長)は十七日、学校裏を流れる厚別川で川遊び体験学習を行った=写真=。全校児童八十三人が参加。チューブラフティングや水中での生物探しなど、普段できない自然体験を楽...(学校 2015-07-29付)
その他の記事( 学校)
新十津川農業高がガーデニング甲子園で優勝! 19人の力作「故郷の庭」が受賞
(2015-08-03) 全て読む
道教育大附属札幌中教育研究大会 「学びの主体者」である生徒を 皆川教諭が研究発表
道教育大学附属札幌中学校(佐藤昌彦校長)の教育研究大会(七月三十一日付8面既報)の全体会では、研究主任の皆川慎太郎教諭が研究発表した。概要はつぎのとおり。 ▼求める生徒の姿 まずは、...(2015-08-03) 全て読む
「問いを活かす授業」探究 道教育大附属札幌中が教育研究大会
(2015-07-31) 全て読む
八雲高・熊石高が合同販売実習 15年の感謝を込めて接客 最後まで八雲の特産品PR
(2015-07-30) 全て読む
旭川藤女子高が「藤の学び改革講座」 アクティブ・ラーニング学ぶ 公開授業や体験講座通して
(2015-07-30) 全て読む
札幌市北野平小が教育実践発表会 つながりの中で成長を 「ねぇ、聞いて」生まれる10授業
(2015-07-29) 全て読む
共和高が小・中と交流 生徒による道徳授業など実施
(2015-07-29) 全て読む
北斗市大野小が地域交流授業実施 お年寄りと昔の遊びを けん玉など新鮮な気持ちで
(2015-07-28) 全て読む
美深高が地域連携研修会を開催 「教師は授業がすべて」 矢倉前大麻高校長が講演
(2015-07-28) 全て読む
札幌市澄川南小が教育実践発表会 しなやかに生きる子育成 国語・算数・道徳の14授業
(2015-07-28) 全て読む