美深高が地域連携研修会を開催 「教師は授業がすべて」 矢倉前大麻高校長が講演
(学校 2015-07-28付)

美深高地域連携研修
日々研鑚に努めるよう呼びかけた

 【旭川発】美深高校(村中典彰校長)は二十二日、同校で二十七年度地域連携研修事業に伴う研修会を開いた。同校をはじめ、近隣の小・中学校、高校から約二十人が参加。前大麻高校長で、現在は札幌歯科学院専門学校副学院長の矢倉芳則氏が「教職員の資質向上と生徒の学力向上」と題して講演した=写真=。「教師は授業がすべて」と述べ、日々研鑚に努めるよう呼びかけたほか、同僚や仲間と研究に努めることの大切さを説いた。

 道教委による同事業は、外部の著名講師の招聘や道内外の先進的な学校の視察などを通して、成果を近隣の学校の教職員に還元し、学校間での交流・連携を図り、地域における教育活動の一層の充実を図るもの。同校は本年度の指定を受けている。

 当日、矢倉氏が「教職員の資質向上と生徒の学力向上~その研修の在り方について」と題して講演。教職生活や、道高校「倫理現代社会」研究会としての活動を振り返った。

 その上で、近年の教育課題に挙げられる「確かな学力」「グローバル化」などのキーワードに言及。「今後先生方には、これらのキーワードに対する批判的検証が求められる」と強調した。

 うち、確かな学力については、「自校の子どもに対し、どんな力を身に付けさせたいか、校長が先生方に示すべき。校長としてのリーダーシップにおける最優先事項と考えている」と述べた。

 求められる教師の在り方については、「教師は授業がすべて。教師力つまり講義力が重要」と主張した。「先生としての若い時代に勉強を重ね、学問的専門性を高めることで指導力や学級経営力が身に付く」と指摘した。

 また、「文部科学省などの通知は、高邁な理想。それをいかにして個々の教員の課題に落とし込み、生徒の指導につなげるかが大切」と述べ、同僚や仲間と志を合わせて研究に努めることの大切さを説いた。

 助言者を務めた上川教育局高校教育指導班の鈴木究主査は「今回が一回目の研修となり、一教員としても参考になった。次回に向け、より一層研修を深めてほしい」と期待を寄せた。

 おわりに、村中校長が謝辞。「教師としての思いや志、仲間と学び合うことが、教師の資質向上につながることが強く実感できた。皆さんが成果を自校に還元していく研修会として、良いスタートを切ることができた」と述べた。

(学校 2015-07-28付)

その他の記事( 学校)

旭川藤女子高が「藤の学び改革講座」 アクティブ・ラーニング学ぶ 公開授業や体験講座通して

旭川藤女子高藤の学び講座  【旭川発】旭川藤女子高校(水野清哉校長)は十八日、同校で「第一回藤の学び改革入門講座」を開いた。高校教諭や中学生、保護者など約三十人が参加し、公開授業や体験講座を通して、“藤の学び改革”に...

(2015-07-30)  全て読む

身近な自然を満喫! 札幌市有明小川遊び体験学習 厚別川でラフティングなど

有明小川遊び体験学習  札幌市立有明小学校(渡邊悟校長)は十七日、学校裏を流れる厚別川で川遊び体験学習を行った=写真=。全校児童八十三人が参加。チューブラフティングや水中での生物探しなど、普段できない自然体験を楽...

(2015-07-29)  全て読む

札幌市北野平小が教育実践発表会 つながりの中で成長を 「ねぇ、聞いて」生まれる10授業

北野平小教育実践発表会  札幌市立北野平小学校(川端宏治校長)は十七日、同校で教育実践発表会を開催した。研究主題「つながりの中で成長する子の育成」のもと、十授業を公開。うち、三年一組の社会「はたらく人とわたしたちの...

(2015-07-29)  全て読む

共和高が小・中と交流 生徒による道徳授業など実施

共和高児童に道徳  【倶知安発】共和高校(内藤佳和校長)は、昨年度に引き続き、本年度も町内の小・中学校との連携事業を行った。生徒の言語活動の充実をねらいに「いじめ撲滅」をテーマとした高校生による道徳の授業と、...

(2015-07-29)  全て読む

北斗市大野小が地域交流授業実施 お年寄りと昔の遊びを けん玉など新鮮な気持ちで

大野小地域交流授業  【函館発】北斗市立大野小学校(新谷公康校長)は七月上旬、同校体育館で同市大野地区の高齢者大学事業「せせらぎ大学」との交流授業を実施した=写真=。児童たちはけん玉、竹とんぼ、あやとりなど、昔...

(2015-07-28)  全て読む

札幌市澄川南小が教育実践発表会 しなやかに生きる子育成 国語・算数・道徳の14授業

澄川南小教育実践発表会  札幌市立澄川南小学校(綱渕友也校長)は十七日、同校で第六回教育実践発表会を開催した。研究主題「自ら関わりを求め、しなやかに生きる子どもの育成」のもと、国語・算数・道徳の計十四授業を公開。こ...

(2015-07-28)  全て読む

札幌市川北小が教育実践発表会 自ら学び、高め合う子を 〝分かる〟が実感できる26授業

川北小教育実践発表会  札幌市立川北小学校(小山仁校長)は十六日、同校で教育実践発表会を開催した。研究主題「自ら学び、高め合う子の育成」、副主題「わかる楽しさを実感する授業」のもと、二十六授業を公開。うち、三年二...

(2015-07-27)  全て読む

札幌市新琴似南小が教育実践発表会 自ら学ぶ子の育成へ 算数の15授業を公開

新琴似南小公開授業  札幌市立新琴似南小学校(武石直晃校長)は九日、同校で開校四十周年記念教育実践発表会を開催した。研究主題「自ら学び はたらきかけ きり拓く 子どもの育成」のもと、十五の算数授業を公開。このう...

(2015-10-15)  全て読む

札幌市定山渓中にJICA研修員来校 異文化交流で国際理解 「持続可能な社会」実現へ

 札幌市立定山渓中学校(阿部時彦校長)に五日、JICA研修員が訪問した。各国から四人が来校。研修員との交流やレポート発表を通して、他国の文化や自分たちが取り組んでいる学習について学びを深め...

(2015-10-13)  全て読む

道教育大附属旭川幼が研究大会 内面に向き合う幼児教育 より良い保育の在り方研鑚

附属旭川幼稚園研究大会  【旭川発】道教育大学と道教育大附属旭川幼稚園(杉江光園長)は三日、同園で二十七年度教育研究大会を開催した。研究主題は「幼児の内面に向き合う~葛藤する子どもの思いとその援助」。約百人が参加...

(2015-10-09)  全て読む