旭川藤女子高が「藤の学び改革講座」 アクティブ・ラーニング学ぶ 公開授業や体験講座通して
(学校 2015-07-30付)

旭川藤女子高藤の学び講座
高校教諭や中学生、保護者など30人が参加した

 【旭川発】旭川藤女子高校(水野清哉校長)は十八日、同校で「第一回藤の学び改革入門講座」を開いた。高校教諭や中学生、保護者など約三十人が参加し、公開授業や体験講座を通して、“藤の学び改革”について理解を深めるとともに、アクティブ・ラーニング(AL)の手法について学んだ。

 同校では、前年度から、①七十分授業②DETime(学び直しと学力向上を図る時間)③生徒の自立・自律に向けた自己管理としてのPDS手帳―の三点を授業に導入。加えて、ALの推進やipadを全校生徒に支給するなどのICT機器を整備。生徒自ら学ぶ力を身に付けて学力向上を図る主体的・能動的な授業改革を推進してきた。

 同講座は、同校の改革を伝えるとともに、近年、話題となっているALについて、ワークショップと情報交換を行おうと企画した。

 はじめに、水野校長があいさつ。改革の経緯を振り返った上で、「十年後は世界が大きく変わり、生徒の将来も変化していく。そのため、学校改革は必然。本校の取組をみていただき、皆さんのアドバイスをもとに、改革の歩みを進めたい」と述べた。つぎに、宮本学教頭が同校の実践を紹介し、改革の成果と今後の課題などについても説明した。

 続いて、二グループに分かれて公開授業の参観とAL体験講座を行った。

 うち、AL体験講座では、鎌田亮樹教諭が情報科の「社会と情報~知的財産権の保護と活用」の授業を実施。授業のルールや「知的財産権の大まかなイメージを描く」という授業目標を説明した。つぎに、参加者は七グループに分かれ、「知的財産権パズル」として、「著作権」や「産業財産権」などと書かれたカードを模造紙上の空欄に当てはめる作業を行った=写真=。参加者は、グループで話し合うとともに、ほかのグループの様子を見て回ったり、一人ひとりに配布したipadを使ったりして答えを確認していた。

 このあと、情報交換会を行い、より良いALの実践の在り方を探った。

(学校 2015-07-30付)

その他の記事( 学校)

旭川西高がSSH課題研究発表会 研究成果を英語で報告 音声でグラス割る研究など

旭川西高SSH  【旭川発】旭川西高校(今井悟校長)は六月中旬、同校で課題研究発表会を行った。文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環。理数科の二~三年生四十四人八班が、合成音声でワイ...

(2015-08-04)  全て読む

新十津川農業高がガーデニング甲子園で優勝! 19人の力作「故郷の庭」が受賞

新十津川農業高ガーデニング甲子園優勝  【岩見沢発】新十津川農業高校(杉田良二校長)が七月二十一日から岩手県で開催された「ガーデニング甲子園~自然を愛する学生たちの大祭典」で優勝の栄冠を勝ち取った。作品は農業コース三年生十九人が...

(2015-08-03)  全て読む

道教育大附属札幌中教育研究大会 「学びの主体者」である生徒を 皆川教諭が研究発表

 道教育大学附属札幌中学校(佐藤昌彦校長)の教育研究大会(七月三十一日付8面既報)の全体会では、研究主任の皆川慎太郎教諭が研究発表した。概要はつぎのとおり。 ▼求める生徒の姿  まずは、...

(2015-08-03)  全て読む

「問いを活かす授業」探究 道教育大附属札幌中が教育研究大会

道教大札幌中教育研究大会  道教育大学附属札幌中学校(佐藤昌彦校長)は二十七日、同校で教育研究大会を開催した。研究主題を「”学びの主体者”となる生徒の育成―”問い”を活かす授業の探究」に設定し、十六授業を公開。三年C...

(2015-07-31)  全て読む

八雲高・熊石高が合同販売実習 15年の感謝を込めて接客 最後まで八雲の特産品PR

八雲高熊石高合同販売実習  八雲高校(佐藤敏行校長)と熊石高校(渡辺文貴校長)は二十三日、札幌丸井今井本店大通館で最後の合同販売実習を実施した=写真=。両校の生徒合計十五人が参加。生徒が考案したオリジナル商品や八雲町...

(2015-07-30)  全て読む

身近な自然を満喫! 札幌市有明小川遊び体験学習 厚別川でラフティングなど

有明小川遊び体験学習  札幌市立有明小学校(渡邊悟校長)は十七日、学校裏を流れる厚別川で川遊び体験学習を行った=写真=。全校児童八十三人が参加。チューブラフティングや水中での生物探しなど、普段できない自然体験を楽...

(2015-07-29)  全て読む

札幌市北野平小が教育実践発表会 つながりの中で成長を 「ねぇ、聞いて」生まれる10授業

北野平小教育実践発表会  札幌市立北野平小学校(川端宏治校長)は十七日、同校で教育実践発表会を開催した。研究主題「つながりの中で成長する子の育成」のもと、十授業を公開。うち、三年一組の社会「はたらく人とわたしたちの...

(2015-07-29)  全て読む

共和高が小・中と交流 生徒による道徳授業など実施

共和高児童に道徳  【倶知安発】共和高校(内藤佳和校長)は、昨年度に引き続き、本年度も町内の小・中学校との連携事業を行った。生徒の言語活動の充実をねらいに「いじめ撲滅」をテーマとした高校生による道徳の授業と、...

(2015-07-29)  全て読む

北斗市大野小が地域交流授業実施 お年寄りと昔の遊びを けん玉など新鮮な気持ちで

大野小地域交流授業  【函館発】北斗市立大野小学校(新谷公康校長)は七月上旬、同校体育館で同市大野地区の高齢者大学事業「せせらぎ大学」との交流授業を実施した=写真=。児童たちはけん玉、竹とんぼ、あやとりなど、昔...

(2015-07-28)  全て読む

美深高が地域連携研修会を開催 「教師は授業がすべて」 矢倉前大麻高校長が講演

美深高地域連携研修  【旭川発】美深高校(村中典彰校長)は二十二日、同校で二十七年度地域連携研修事業に伴う研修会を開いた。同校をはじめ、近隣の小・中学校、高校から約二十人が参加。前大麻高校長で、現在は札幌歯科学...

(2015-07-28)  全て読む