変革とらえ一層の充実を 道中学校英語教育研究会が第1回研究大会(関係団体 2015-10-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道中学校英語教育研究会(加藤佳栄会長)と札幌市中学校英語教育研究会(同)は十六日、札幌市立北白石中学校で第一回道中学校英語教育研究会研究大会兼第四回札幌市中学校英語教育研究会研究大会を開催...(関係団体 2015-10-20付)
その他の記事( 関係団体)
あすを切り拓く子育てる 十勝・帯広地区経営・法制研開催―十勝小・中学校長会と帯広市校長会
(2015-10-22) 全て読む
道内中学校における教育課程等調査結果 「道徳」 85%が重点化 92%でチャレンジテスト活用 道中研修部調べ
「道徳の教科化」を視野に入れ、「道徳の時間」の取組を重点としている学校が、二十六年度を十七ポイント上回る八五%にのぼることが、道中学校長会(小西俊之会長)の研修部の調査で明らかとなった。「...(2015-10-22) 全て読む
札幌市小学校長会が法制研修会開く 課題解決へ学び合いを 校長としての職能向上図る
(2015-10-21) 全て読む
夢中で運動する授業目指し 道学校体育研究連盟が十勝で研究大会
(2015-10-21) 全て読む
よりよい自分創る子育成 釧路で道生活科・総合的な学習研究大会
【釧路発】道生活科・総合的な学習教育連盟(大室道夫委員長)は十月上旬、釧路市立阿寒小学校(佐藤浩校長)で第二十五回道生活科・総合的な学習教育研究大会釧路大会を開催した。全道大会研究主題は「...(2015-10-21) 全て読む
重要文化財(建造物)の指定―本道は旧網走監獄等2件 文化審議会が文科相に答申
(2015-10-19) 全て読む
道私立中学高校協会がテーマ別研修会 活力ある私学教育目指し 函館に110人集結し研鑚積む
【函館発】道私立中学高校協会(会長・森本正夫北海学園大理事長)は、九月中旬の二日間、函館国際ホテルで第五回道私学教育テーマ別研修会兼日本私学教育研究所北海道地区研修会函館大会を開催した。全...(2015-10-19) 全て読む
北聴研が第17次第3回研究大会 生きる力育む指導法を 九州保健福祉大教授の講演も
(2015-10-19) 全て読む
札幌市中学校教頭会が定例会・研修会 新聞活用した道徳教育を 講演やワークショップなど
(2015-10-19) 全て読む
道小学校家庭科教育連盟が道北大会 実践力育む家庭科教育 講演や公開授業など通し研鑚
(2015-10-16) 全て読む