オホーツクで特別支援教育充実セミナー 専門性向上へ研鑚積む 80人参加し演習や協議など(道・道教委 2015-10-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】道教委は十月上旬、オホーツク合同庁舎でオホーツク管内特別支援教育充実セミナーを開催した=写真=。管内の特別支援教育コーディネーターなど約八十人が参加。演習や協議を通して、特別支援...(道・道教委 2015-10-22付)
その他の記事( 道・道教委)
第3回道総合教育会議 CS普及促進へ協議 大分県教育センター・梶原氏が取組報告
第三回道総合教育会議(二十一日、京王プラザホテル札幌)では、コミュニティ・スクール(=CS)の普及促進について協議を行った。大分県教育センターの梶原敏明所長による大分県玖珠町におけるCSの...(2015-10-23) 全て読む
27年度道社会貢献賞私学教育功績者表彰 浅井氏など5氏に栄誉 私学教育の振興へ決意新た
(2015-10-23) 全て読む
道立近代美術館「日韓近代美術家のまなざし」展 作品解説を初のライブ発信 豊富高3年日本史の授業へ
(2015-10-23) 全て読む
代表高校長研で道教委が所管事項説明(下) いじめ防止へ取組徹底 生徒との信頼構築へ努力求める
道教委主催の二十七年度第三回全道代表高校長研究協議会(九日、道庁赤れんが庁舎)における各課等所管事項の説明概要はつぎのとおり。 ◆学校教育局参事(生徒指導・学校安全) 【生徒指導】...(2015-10-22) 全て読む
アウトメディアプロジェクト ネット利用協議し発信 11月の生徒会フォーラムで
道教委設置の道子どもの生活習慣づくり実行委員会(佐藤彰会長)は十一月、「どさんこアウトメディアプロジェクト」の一環として、深川・北見・足寄の各ネイパルで高校生徒会フォーラムを開く。公立高校...(2015-10-22) 全て読む
設置学科、教育内容を確認 札幌あいの里高等支援学校説明会―道教委
(2015-10-22) 全て読む
27年度道教育功労者表彰 大山氏(札幌東高校長)など10人 12月8日に札幌で表彰式
道教委は、二十七年度道教育功労者表彰の受賞者を決定した。札幌東高校の大山節夫校長など十人が栄に浴した。表彰式は十二月十八日午前十一時からホテルライフォート札幌で執り行われる。 受賞者は...(2015-10-22) 全て読む
教材・支援機器等研修会開く 活用に関する知識習得 特総研・特セン―講義・演習・展示など
(2015-10-22) 全て読む
第25期道産業教育審議会 人材育成の実績PRを 職業学科の魅力や広報で論議
(2015-10-21) 全て読む
代表高校長研で道教委が所管事項説明(中) スマホ使用時間縮減を推進 啓発資料活用し適切に指導
道教委主催の二十七年度第三回全道代表高校長研究協議会(九日、道庁赤れんが庁舎)における各課等所管事項の説明概要はつぎのとおり。 ◆高校教育課 【進路指導】 ▼二十八年三月新規高校...(2015-10-21) 全て読む