道議会文教委員会(4日) 子どもから意見聴取する仕組み研究 学校運営協議会で教育長(道議会 2015-11-09付)
道議会文教委員会(四日)では、北海道総合教育大綱の基本的な考え方や重点的な取組で取り上げられているコミュニティ・スクールについて質疑が行われた。
佐々木恵美子委員(民主党・道民連合)は、保護者や地域住民で構成する学校運営協議会の委員に、子どもたちを含める必要性を指摘し、道教委の考えをただした。
柴田達夫教育長は「子どもたちから意見を表明する場面を運営協議会の中でもつことは、非常に大切なことだと思うし、子どもたちの教育のために必要」との考えを示しつつも、「委員として採用するかについては、今の段階で認められていない」と答弁。「どうやって子どもたちの意見をしっかりととらえていくか、道内の実践事例を踏まえて、仕組みを研究していきたい」と述べた。
(道議会 2015-11-09付)
その他の記事( 道議会)
道議会決算特別委員会(11日) 家庭等への情報提供、具体例示して促進 いじめ未然防止へ取組
十一日の道議会決算特別委員会第二分科会では、いじめ問題について質疑が行われた。 菅原行彦学校教育局指導担当局長は、ことし五月、札幌市を除く道内の全小・中・高校、特別支援学校を対象に実施...(2015-11-17) 全て読む
道議会決算特別委(11日) 高校学力テスト結果を保護者公表へ 道高校学力向上推進事業で答弁
菅原行彦学校教育局指導担当局長は、道高校学力向上推進事業における学力テストの結果をまとめた資料を作成し、各学校で保護者に情報提供するよう指導する考えを示した。十一日の道議会決算特別委員会第...(2015-11-13) 全て読む
教職員の自家用車公用使用 承認時の免許証を確認 無免許運転防止で教育長答弁―道議会決特
柴田達夫教育長は、道立高校長が無免許運転で逮捕された事案について、「地域の信頼を裏切ったことは誠に遺憾であり、生徒や保護者をはじめ、地域の皆さんや道民に深くおわび申し上げる」と陳謝した。今...(2015-11-13) 全て読む
道議会決算特別委(11日) 女性管理職比率を32年度までに15% 山本教育部長が答弁
十一日の道議会決算特別委員会第二分科会では、女性教員の活躍推進について質疑が行われた。 山本広海教育部長は「来年四月一日までに策定する特定事業主行動計画において、公立学校における女性管...(2015-11-13) 全て読む
道議会文教委(4日) フッ化物洗口のさらなる実施を 未処置歯のある小・中学生への指導で質疑
堀本厚健康・体育課長は、治療を必要とする歯で処置していない未処置歯がある小学生が、二十六年度で八万四千六百二十一人(全体の三三・六七%)、中学生は三万七千二百四十人(同二八・九四%)で、三...(2015-11-10) 全て読む
道議会文教委員会(4日) 学校施設等の調査状況など説明 石綿含有保湿剤等使用で質疑
学校施設等の状況説明 四日の道議会文教委員会では、学校施設等における石綿含有保湿剤等の使用状況調査について質疑を行った。加賀学施設課長は、室内等に露出した保温材等を使用している道内公...(2015-11-09) 全て読む
道議会文教委員会(4日) 指導通知発出し状況調査を実施 教職員団体の政治的活動
四日の道議会文教委員会では、教職員団体が政治的スローガンを書いたクリアファイルおよび同様の趣旨の文書を学校に配布したことの調査について質疑を行った。秋山雅行総務政策局長は「学校は教育基本法...(2015-11-09) 全て読む
道議会文教委 防災教育の充実で杉本学校教育監 新たにマニュアル作成 突発的な自然災害を想定
四日に開かれた道議会文教委員会で杉本昭則学校教育監は、防災教育の充実にかかわり、突発的な自然災害を想定したマニュアルを、『危機管理の手引』の追録として新たに作成・配布することを表明した。丸...(2015-11-06) 全て読む
道議会文教委 連携して本道教育の目指す姿を実現 北海道総合教育大綱で道・道教委
四日の道議会文教委員会では、北海道総合教育大綱について質疑が行われ、加藤貴弘委員(自民党・道民会議)が道、道教委の今後の取組をただした。 道の今井太志政策局総合教育担当局長は「大綱に定...(2015-11-06) 全て読む
道議会文教委 組体操など体育活動の事故防止 チェックリストなど提示 指導通知を発出―菅原局長
道議会文教委員会が四日に開かれ、組体操など体育活動中の事故防止について質疑が行われた。菅原行彦学校教育局指導担当局長は、学校で日ごろの安全管理や安全指導を徹底し、事故防止に努めることが重要...(2015-11-06) 全て読む