留萌へき地複式教育研究大会開く ふるさと切り拓く子育成 増毛町舎熊小の特活公開(関係団体 2015-11-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】留萌へき地・複式教育研究連盟(大井学委員長)は六日、増毛町立舎熊小学校で第四十一回留萌へき地複式教育研究大会増毛大会兼舎熊小学校閉校記念研究大会を開催した。会場校の舎熊小は、全校...(関係団体 2015-11-16付)
その他の記事( 関係団体)
道小が第4回理事研開く 給与費移譲後、現体制維持見込む 全道大会の評価と改善協議
(2015-11-17) 全て読む
学力調査・地域への説明責任果たして 道中が第5回理事研開く 人事評価制度で改善要望も
(2015-11-17) 全て読む
札幌聖心女子学院中1年生 対話を即興で演じるには 私学特別研外国語特別部会公開授業
(2015-11-17) 全て読む
私学特別研修会外国語教育改革特別部会 指導力向上へ情報交換 札幌で北日本エリア初開催
(2015-11-17) 全て読む
道高教組・道教組などが全道合研 主権者として学び合いを 18歳選挙権でテーマ討論
(2015-11-16) 全て読む
新鮮な感動を忘れずに 道放送教育・視聴覚教育合同研究大会
(2015-11-16) 全て読む
札幌市中学校教頭会が全日研開く 教育者・人として誠実に グループ討議や講演など
(2015-11-16) 全て読む
函館私学振興協議会が全体研修会 金融教育の重要性認識 講演を通しトラブルの実態学ぶ
(2015-11-13) 全て読む
道高P連胆振支部が研修会開く ネット依存症を防ごう! 講話で情報モラルの必要性学ぶ
(2015-11-13) 全て読む
豊かな心・確かな力育成 道音楽教育研究大会空知岩見沢大会
(2015-11-13) 全て読む